浅利与一義遠(@hologon15)さんの人気ツイート(古い順)

251
なんか、サウナ話が盛り上がって来たので、ガルパン『戦サ道』を再掲。
252
映……画、だと? >たつき監督、新作 oricon.co.jp/news/2219856/f…
253
今回見た何かで思い出した拙作。
254
わー、もう30年前か。 角〇のお家騒動で、最終回の原稿紛失して、まるごと一話描きなおしたのも、良い思い出(いくない) あれ、この頃からもうぴらぴらまつげ、描かなくなってたのね。
255
(自分も、「なんだ?この既視感は?」だったんだよな)
256
頻繁な手洗いの励行と、マスクの正しい着用は、メディアに繰り返し言い続けて頂きたい。 また映画に行きにくくなってしまう。
257
『2分の1成人式』で思い出したが、60歳は『通常の3倍』成人式なので、『赤い』ちゃんちゃんこを着るのである。
258
観るべきジュヴナイルSFアニメ。 『ペンギン・ハイウェイ』 『アイの歌声を聴かせて』 『時をかける少女』 『虹色ほたる』 『君の名は。』 『海獣の子供』 『未来少年コナン』 突然思い付いたテーマだが、どこまで、どう選別すべきか
259
『ベルカ、吠えないのか?』(違) (これはベルカとライカを間違えているツイートを見かけた時に描いたもの)
260
1971年、小学3年の頃には、りぼんやマーガレットなど、少女漫画に傾倒していた。 (なので、弓月光先生が、長髪のお兄さんである事は、当然の知識) 少年漫画も見ていたが、ジャンルの広さと描写の自由度では、その頃の少女漫画が圧倒。 姉がいたのはきっかけに過ぎず、以後自主的に探して読んでいた。 twitter.com/h_yuzuki/statu…
261
『ロングウェイノース』地上波放送決定。 某監督が本作を推していたのは、等身大の主人公がチート技使わずに、自身の力で北極点への道を切り拓く辺りではなかろうか。 twitter.com/nhk_animeworld…
262
『いなかっぺ大将』でない『ニャンコ先生』って、『夏目勧進帳』のやつか? (そんな漫画は無い) >安宅の関 >猫の尾を踏む男達(違)
263
フィクションであかんのは、暴力やエロスや荒唐無稽など題材ではなく、それに沿って上手く嘘を吐けているかどうか。 架空でも現実の近似でも、約束事の提示をし、それを認識させた上での展開の飛躍があって、なんぼのもの。 そこのかかりが浅ければ「すべった」状態になる。 思いつきより騙す手順。
264
嘘話しは、舞台でスポットライトの当たった、視線を集めている所だけ、おもしろが成立していれば良いのだが、勘違いしたリアリティとか求め出すと、舞台全体にフラットな照明を当ててしまい、作り物や辻褄の合わなさがバレバレになる。 ネズミもウサギもしゃべるわけは無いが、肝はそこじゃない。
265
結局、あらゆる意味で社会に実害を及ぼすのは、自身を無辜だと思い込んでいる層。
266
リアルでない宇宙ものというスタンスを提示するなら、序盤で宇宙船の窓を開けてしまい、あわてて閉めるシーンを入れればよい。
267
漫画描いてて良かったと一番感じたのは、あの年、うちの実家に疎開して来ていた小学生の姉妹が、置いてあった宇宙家族カールビンソン(イヤハヤ南友とかもあったが、)を読んで、「たいたんぱー!まるちぷるたいたんぱー!」と、大爆笑してくれた事。 無関心層が狙い通りに反応してくれるのが幸甚の至り
268
「了解」「承知」を使わずに、その意味を伝える言葉と言ったら…… 「F.A.B」 「S.I.G」 「アラホラサッサー」 「イー」 「キッサー」 「ラーサー」 「マーシー」 ……まだあるよな。
269
日本再生のために、JRと日本郵便を国有化しよう。
270
母をたずねて三千里
271
漫画の日ですか。
272
また今年もバレンタイン。
273
そうか、今日は、テレビ中継でカップヌードルが有名になった、あの事件が始まった日か。 >1972年2月19日
274
GoogleChromecast with Google TVのおかげで、ソフト化がまだな、シン・エヴァ劇場版を大画面で観られているが、ソフト発売はいつ?
275
何でだか最近、小4から中1まで居た江部乙町を思い出す。 ご覧のような、一面の菜の花畑で有名。 春の菜の花まつりは、結構知られているイベント。 (ここ二年は中止) 当時はリンゴで有名な町で、菜の花畑は無かったので、この黄色い風景は、記憶の上書きだが。 visit-hokkaido.jp/spot/detail/945