安田純平(@YASUDAjumpei)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
それでも政府は黙って裏で動いている、と信じたい人たちがいるが、だったら後藤さん湯川さんは確実に救出できている。オランダ人は政府が関与を拒否したが家族が交渉専門家雇って募金で3億円集めて救出した。相手も交渉したいので交渉開始自体は全く難しくなく、問題はやるかどうかと金額だけ。
402
2015年、後藤健二さん、湯川遥菜さんがISに殺害された際、安倍首相は《自衛隊による在外邦人の救出を可能にする議論を進めていく考えを改めて示した》が、ISの人質を軍が救出できた事例は1つもなく、全く関係のない話にすり替えたのは「政治利用」以外に表現のしようがない。 jp.reuters.com/article/abe-ko…
403
北角さんの前回の拘束の後に拘束されて2週間後に強制退去になったポーランド人のリポート。北角さんから状況を聞き、外国人だと思わず拘束されただけで長期拘束でもなかったので、外国人記者はまだ大丈夫と判断していたと。徐々に外国人記者も厳しくなってきていたのですね。 thediplomat.com/2021/04/the-de…
404
過去の事例を見れば分かるがトルコやカタールが交渉したら解放に1年もかからない。日本政府が頼んだのは情報提供だけ。日頃から互いに様々な便宜を図り合っているので対価を要求されることもない。それが日頃の外交の成果なのに「対価を払うことになる」と言う人は日本の外交をバカにしているわけだ。
405
旅券発給拒否からほぼ半年。日本は法治国家なので私に対する旅券発給拒否も法に基づいて行うことになっている。通知書に記載されているのは、「トルコが5年の入国拒否のため」『旅券法13条1号「渡航先に施行されている法規によりその国に入ることを認められない者」に該当』ということだけ。
406
多いかどうかは比較の問題、根拠のない情報はデマ、というのは語るまでもないことのはずだが。 3年半ぶりの帰国で実感したのは、自分が知らないだけかもしれない、と自らを疑うどころか、無知を相手の責任にしてむしろ無知を誇りにしている人たちが非常に増えていること。日本社会が“底抜け”した感じ。
407
凄まじい調査ですね。 FBでアラウィ派女性のふりをして政権の役人の知人を大勢つくり、映像の中で市民を処刑している人物を何年もかけて特定し、本人と話してこれが自分であること、実際に大勢殺したことを認めさせている。 きっかけは映像が持ち込まれたことだけど、裏取りはここまでやらないと…。 twitter.com/mars2929/statu…
408
私の件に限らず、動画の中で言っていることは100%拘束者が言わせていることであり、拘束者がなぜそれを言わせているのかを考えるべきものです。精神科医に動画を見せて私の精神鑑定をさせた番組もあったようで、精神科医も断ればいいのに、バラエティ番組として盛り上げようと思ったのでしょうか。
409
戦争は始めたい連中が始めると決めたら周りが何をしようと始まるのだ、とイラクのときにも思ったことだったな…
410
政府が交渉して解放させたのなら、交渉が妥結したことを知っていなければならない。妥結するまで交渉するのが交渉だから。しかし妥結を知っていれば解放に備えるはずが、待機もしてないし、翌日まで解放を確認できていない。こんなので「政府が救出」とか、後出しジャンケンにすらなっていない。
411
特に独裁国家の場合、現地人は自宅の中だろうと大統領の批判でもすれば秘密警察に捕まって拷問死するレベルで見張られている。そんなところで取材してればたちどころに知られるわけで、一度も軍や警察に拘束もされずに取材している人というのは、当局が「いいよ」と言うものしか取材しない人ってこと。
412
暴露します。 GW明け頃、警視庁公安外事三課は去年10月の北海道大学生による私戦予備陰謀事件を検察に送検する方針を固めました。 北大生だけでなく、ぼくも、ハサン中田考先生も、他… fb.me/3v1lmG6La
413
日本政府は現地の協力者を退避させて保護する必要性をずっと認めてこなかったため、アフガニスタンでも他国が退避させ始めたのを見ても無関心で、8月になって慌てて検討したもののそれでも現地人の退避・保護に抵抗があって判断が遅れた、ということだと思う。何しろ難民認定が年間50人弱の国だし。
414
私が拘束中に送った暗号のメッセージを嘲笑する人々が多い。文字を送れるのは拘束者が私に書くよう求めた場合だけで、全てが検閲されるので英語のアルファベットと文章しか許されない。拘束者に意味不明な文字列にできるのは固有名詞を書く場面しかなく、一つの単語のような体にする必要がある。
415
拘束者側の人物による「安田が3回自殺未遂をした」というデマをそのまま垂れ流したFNNは「なかなか情報がない中で貴重と判断した。そういう発言があったことは事実で、デマではない」と開き直っている。交渉を拒否する日本側への揺さぶりに加担した認識もない。報道機関はかくも容易に広報機関と化す。
416
家庭の中は“カカア天下”で“尻に敷かれている”状態でも外では女性を尊重しないということは十分に起こりうる。家族にとっては良き祖父であり父であるというのは理解できても、そのことで外での言動への評価を周囲が変える必要もない。要するに、家族に取材することの意味ははっきり言ってほとんどない。
417
私をウマルと名乗らせたのは拘束者。拘束者の仲間とみなして通報する。 twitter.com/gol_d_log/stat…
418
《休戦決議ができているのはオリンピック・パラリンピックだけ。これが価値なんです。ところが、休戦の意義や重さは、お話ししてもメディアはなかなかニュースにしてくれません》 決議は毎回報道されてるが、その間も戦争やってるからただの茶番だとメディアだって知っている diamond.jp/articles/-/274…
419
シリア関連ではこうした映像が現場から流れてくると、アサド・ロシア支持者が「自作自演でセットを燃やしているだけだ」などと陰謀論をかぶせてきて「そうなのかも」と沈黙する人たちが出てくる。だから現場で確認するというのは大事なのです。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
420
そのうち「医者や看護師に健康診断は不要」とか言い出しそう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
421
イラク人質事件について《日本政府などの働きかけにより、彼らが約一週間後に解放された》とあるが、日本政府による働きかけなどない。何もできないしする気もないので、人質が殺されるのを前提に「死んで当然、悪いのは本人」という世論づくりをしたのが自己責任論。 president.jp/articles/amp/3…
422
遺跡とか別にいいやと思って素通りしたところが今では破壊されてなくなったりしてて、見られるときに見ておくって大事なんだなー観光旅行もいいなーと思ってたら旅券すら出なくなって観光旅行もできなくなったので、観光でもなんでも行けるとき行っといたほうがよいです。
423
2014年に湯川さんがISに拘束され、常岡さんと中田さんがIS支配地域に救出に行くと公言していたとき、日本大使館員がガズィアンテプのホテルに来ていたのを日本のTV関係者が目撃している。不確かな話でも可能性あれば近くで待機するのに、私の件では待機もしてないし翌日まで解放を確認できていない。
424
イラク戦争のときは開戦前にバグダッドに邦人が何人もいたが大使館は退避した。邦人に出国するよう説得していたが、無駄だと思ったところで大使館は退避した。 邦人が残っているから大使館が退避できないなんてことは 絶 対 にありません。全 く 気にする必要ありません。
425
最もひどいデマの一つについて書いたこの記事はyahooに転載され、ついたコメントの1位は「悪いのはマスコミだ」と開き直り、2位が「こいつは何度も止められたのに行った」と別のデマを被せてきたコメント。デマ屋はわざとやっているから反論だけでは永遠に終わらない。 hbol.jp/223197