小川一水(@ogawaissui)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
ここまで言われても、実物を触ったことのない雪ない民(うちも)からすると、手やスコップでサックサック崩せそうな気がしてしまう。硬さや質感がわからない……。 twitter.com/DollRingoChan/…
152
惑星ごと全部バラせば発見できる。なんなら遺跡のある地塊にほど近い海溝底あたりまで絞り込める。 恒星間旅行始めたばっかりの若い文明が、滅亡痕跡のある他の星を見て、金属ないなってスルーしていくのを尻目に、抜け目なく滅亡惑星を再利用していく老練な恒星間文明もあるかもしれん。
153
0.48秒前に裁判を始めるって普通の人は意味が分からないと思いますけど、「運転AIが計算したところでは、もう二台の車が確実にぶつかるとわかっちゃったんで、残された0.48秒という短い時間(高速のAIにとっては数十分に相当する)で、極力損害が減るようにAI同士でぶつかり方を考える」って話です。
154
なんでそんなに嫌がるんだろう。国民全員同性婚しろって話じゃないのに。
155
本当と見分けの付かない嘘をついてくるAI、作家的にはむしろ本当のことを言うAIよりも脅威度が高い。 twitter.com/sasakitakanori…
156
特にほしくもなかったマックのポテトが、昨夜の大中ポテト年末中止の報を聞いて以来頭から離れないので、これすらもマックの販売戦略なのではないかと思われてきた。
157
本日22年10月14日発売、「ifの世界線 改変歴史SFアンソロジー」に、中編「大江戸石廓突破仕留」が収録されました。江戸がでかいという意味ではなく、グレーター江戸圏まで全部城内という意味です。ですが話はほとんど玉川上水です。どうしてそうなった。amzn.to/3T2C3Y2
158
さらに上へ行くと「光年? それどういう距離? ああ光が君んとこの1時間単位に進む距離ね。まだ光が基準なんだな」と超光速文明に言われてしまう。 twitter.com/MADOguchimoto/…
159
魔女宅キキの「暮らすって物要りね……」がすべてを表わしてくれてるんだよなあ。
160
魔法貨幣はどうか。財布に相当する護符をみんな持ってて、売買すると数字が移動するの。王立魔法貨幣省が発行しており、偽造や改変は国家レベルの高級魔法で防止されてるの。省の地下では敵国の財布護符の偽造研究がひそやかに進んでるの。
161
読書と作文を同じ技能として扱うから悶着になる。読書好きと作文好きは別のものだ。
162
多分、きっぱりしたことを言う魅力ある人物にひと押しされると、人間はその声に乗ってしまうんだ。一大決心をしたつもりで、晴れやかな気持ちで(第二次大戦開戦のときに、そういうことを書いた日本人はけっこういた)、
163
若手恒星間文明「宇宙旅行してて文明が滅びてるのを見ると、元素の惑星内散逸で悲しくなりますよね」 中堅恒星間文明「オッまだ海溝底100km掘れない? 新しい海溝鉱山できてるよ」 老成恒星間文明「慌てて掘り崩すもんじゃない。その星の人々の100万年の足跡が、地層から読み取れるんじゃぞ……」
164
Mayの10日だからメイドの日だって理屈が通るなら、Mayのテンの日だから天冥の日だって唱えてもいいよね? メイドも出るし。 amzn.to/3VP7Qhm
165
自分と他人の区別がつかず、妄想と現実の区別がつかず、常に敵を疑い、怒り、不安とおびえと苦しみの中で生きているのが生物の基底状態で、その中からいろいろやって(主に食べ物を作ったり、約束を守ったりして)、水面に浮かぶ泡のような「平和な日常」をなんとか作り出したのが、人間かもしれない。
166
SFマガジン「BLとSF」特集紹介|Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房 hayakawabooks.com/n/nd373078de233 はい、それとBL特集ということだったので、短編一本書かせていただきました。あくまでも自分の好きなタイプの取り合わせですが、よろしくお願いします。
167
あのな……オミクロン族クエストは、いいぞ。 同じ土地に生きながら、作物を爆弾で吹っ飛ばしながら殺し合っている人たちの話を毎日目にする今日、ことにな。
168
女二人が眠れない船で星々を巡るツインスター・サイクロン・ランナウェイ3、火曜日に発売されました。ご好評いただいています。 23年6月20日。 amzn.to/3XhCwbX
169
なんか前に男性型ロボットについて話したとき、「売れませんよ」ってツッコミが何本か来たんだけど、それは売れないじゃなくて、あなたが買いたくないだけでしょと思ったのだった。それに多分、想定している完成品のレベルが低い。
170
昔は夜の零時過ぎにもレストランやラーメン屋がやっていて、みんなごく気軽に行っていたんだよ。いやほんとに。2020年ぐらいまでは。
171
ふと思ったのだが、食って最初から快楽だったのだろうか。 というのも、「生き物は寝てるのがデフォルトで、生きるため仕方なく起きてるだけ」という話を読んだから。それがまことなら、摂食行動だって、生きるため仕方なく始めたことにならない?
172
恐ろしいことに気づいたが、スパムの多くは受信側の事情や経路状態を参照せずに送信側の事情だけで送られるので、宇宙植民時代になってもきっと頓着なく送られる。惑星間や恒星間のくそ高い通信経路の帯域のほとんどがそれで埋まる。
173
男性型ロボ、ソシャゲの男キャラレベルの有能美形忠実ロボだったら、こっちが男でも普通に欲しいと思うのだが。そのレベルの達成が遠いというだけで。
174
ツインスター・サイクロン・ランナウェイのアンソロ版短編(下、プロトタイプとありますが、初出時はもちろん完成作として公表)が期間限定公開されました。初見様も文庫既読様もぜひお読みください。 twitter.com/marumizog/stat…
175
「本をどこまで読んだか、一度目を離すとわからなくなる」のは、おれもたまにあるけど、今の記事を読んだらけっこう大きな問題のような気がしてきた。「前に読んだところへちゃんと戻る能力」の修練で、本はぐっと読みやすくなるのかもしれない。