小川一水(@ogawaissui)さんの人気ツイート(古い順)

1
さっき貼ったコロナウイルスの比較ゲノム解析の資料読んでいたら、ウイルスの進化速度から逆算して最初の感染者は2019年11月17日に生じたらしいという推定まで出ており、それがわかるのもすごいが、たった4カ月少々でここまで広がるウイルスもすごい。
2
たくさんRTされているので、この資料をもういちど貼っておきます。 twitter.com/Yodosha_EM/sta…
3
そういえば天冥の標のKindle版が、17冊合本一万円となりましたので、よろしくお願いします。 amzn.to/2VpeiNt
4
SFを読んでいると人種や出身地に関する偏見は育たないかもしれないが、「SFを読んでる私たちと、読んでないやつら」という差別・偏見を抱えてしまうことには、自覚的でいたいが。そこは直そうとしようよ。
5
ぐあああ難しい、実際にタッチパネルの宇宙船が飛んじゃったけど、おれはこれ2020年の流行に乗っかってるだけで、今後1000年通用するデザインには思えないのだ。(もちろんアポロやガンダムのままでいいとも思わないが)。未来の宇宙船どーするだ。
6
ふと思ったけど、「そいつがいると毎回殺人事件が起こるのに存在を許されている探偵」がアリなら、「その館では毎回さまざまな連続密室殺人事件が起こるが、シリーズ化して平然と営業している館(やかた)」もアリでは。
7
3D食品プリンター、今はまだ高そうな機械でこじゃれた料理を出そうとしてますけど、もう30年ほど未来の、街角にトラックがガーッと荒々しく止まって、側面バクンと開いて肉かパンかよくわからない塊をジャカジャカ印刷して、人々がそこに殺到して奪い合うみたいな光景も見たいですね(見たくない)。
8
ファンなら応援しないと続刊出ませんみたいな話、あれ「一番作品が好きなファンに一番負担を強いる構図」になるから、ちょっと気になってんだよな。実際必要なのはすでに買ってるファンの二重買いよりも、まだファンじゃない人の購買のはずだから。ただリーチしやすいから既存ファンに頼んでるだけで。
9
続刊が出ないことに、熱心なファンがあまり重い責任を感じなくてもいいとは思う。責任は、ファンより遠くにいるファン未満の人を掴めていない、おれたち作家と出版社にある。
10
異世界に飛ばされた勇者がそれなりに頼れる仲間や可愛いヒロインとパーティ組んで、初めて人間を斬ったら、頭の中から地球人の脳とはまるで異なる緑色のボテッとしたものがこぼれ出て、思わず仲間たちを振り返る話。
11
「戦争を始めるのは難しくないが、終わらせるのは難しい」と、「小説を書き始めるのは難しくないが、終わらせるのは難しい」には、構造上の共通点がある気がする。
12
これですけど、「サンマは絶滅したのか!」「サンマはまだ絶滅してないぞ!」ってリプが増えたので、削除しました。ちゃんと読んでネタリプ下さった方々、ありがとうございます。
13
「三越で買い物するラインハルト」が面白すぎてめちゃめちゃ悔しい。 twitter.com/gineidenanime/…
14
列伝短編発注いただいたときのオーダーは「本編に反しない範囲でやってください」だったので、本編に反しない範囲で好きなようにやったのに。ラインハルトを三越に行かせていいなんて聞いてない。
15
起きたらWi-Fiの健康被害を避けるために子供たちの席をルータから遠ざけろという意見を、市議会議員の肩書のある人々が唱えているって記事が目に入った。さすがに心配のし過ぎ。WiFiの出力は10mWで、携帯電話の数十分の一。携帯を体から何メートルも離して使う人、いないでしょ。
16
「男の子ってこういうの好きなんでしょ」は自分でいろいろ思いつくから、思いつかないほうの、「女の子ってこういうの好きなんでしょ」をやってはくれまいか。
17
やっばい。人類史に警告として残すべきレベルの雪下ろし風景。 twitter.com/meat1022/statu…
18
絶対出てくると思った。紫外線殺菌灯はものによっては失明の危険がある強力な道具で、剥き出しで使っていいものじゃない。一般人が居室に設置するなんて危険すぎる。波長とワット数によっては手の消毒に使う場合もあるが、数字読んでわからない人は避けた方がいい。
19
室内に人がいないときにだけ点灯するような仕組みがきっちり作れればいいけど、点灯を眼で見て人力でつけたり消したりするようなのは、もう危ない。たまに消毒器や水槽の中で光ってるのは、ガラスと水に紫外線を大幅カットする性質があるからで、それなら危険性は下がる。でも剥き出しはだめ。
20
これだけ世の中が乱れている現代でも、責任ある大人が人前で突然「ッアッもうッもう何もだめです全部ああっもう知りませーん無理ッ!」って喚きだすニュースが一件もないの、みんな理性的だなあと思う。
21
またこういう時間食いなゲームが出てくるー。 太陽を包み込む巨大構造物“ダイソン球”を建設する宇宙工場自動化シム『Dyson Sphere Program』【爆速プレイレポ】 gamespark.jp/article/2021/0…
22
「ファクトチェック」という言葉の乗っ取りが起きているのを見た。
23
単にファクトをチェックしていないだけでなく、以後「これをファクトチェックと称していいんだ」「こういうのをファクトチェックというんだ」そして「ファクトチェックという言葉も乗っとれるんだ」ということを世に知らしめており、ずいぶんひどいことをするもんだと思った。
24
いやナイーブだと言われるかもしれないけど、タイトルにファクトチェックとあったから、てっきり誰かが政党の言動の前後を照合して嘘ついてないか調べてると思ったんだよね。そしたら逆に、政党が希望と現実の齟齬に対して現実のほうを認めない発言をして「ファクトチェック」と称していた。
25
読書の効率……読書の効率はですね、読めば読むほど落ちるとしか申し上げられない……。蔵書家とか本読みほど、読み切れない本を大量に抱えている。人が本に勝つことは、端的に言って、ない。世界をどんどん大きくする作業だからなー。