小川一水(@ogawaissui)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
ひとつ大事なのが、この場合の道徳とは、権威や他人に押し付けられた決まりではなくて、その人自身が自分に課している決まりだということ。だからそれを破ったときには外から罰されるわけではない。あくまでも自分に罰される。とはいえ単なる観念ではなく体調にも響いてくる実際のダメージ。
127
実はちょっと前に保護猫引き取ったんですけど、まだ子猫なので世界のあらゆるものに大きく反応する。今はディスプレイ前に陣取って、マウスカーソルを捕らえようとぺしぺし叩いている。画面が見えない。
128
伝承の解釈ミスで一国まるごと邪神を祀っていた一年、いっそ現代のうっかりしょんぼり世相にぴったりだと思ってしまった。
129
なんかマトシャ構文なる概念が漂ってきたのだが、あれ単に語尾が面白いってだけじゃないよな。一度は凄絶な闇に足首引っ掴まれた彼が、生きてだすだす言ってるってことが愛おしいのだよな。
130
人間が無限にお金を持ったときに作れるヨットの限界が、あのたった127mって事実、なんかこう、さびしい。17兆円あっても、人は自家用空母とか移動要塞を買わないんだな。
131
祝いと呪いのどっちが先かという話に触発されて書く。生物は落ち着いてる状態と怒ってる状態のどちらが基底かとたまに考える。落ち着いてる方では? と思うかもだが、自然状態の生物は常に捕食の危険にさらされ、法にも科学にも守られていない。怒らないと生きていけない。そっちが素かもしれない。
132
生地も焼かずば(お縄を)打たれまいに。 twitter.com/yusai00/status…
133
今だッと思ったのでついでに「博物戦艦アンヴェイル」も貼っておきます。これは少年少女が帆船で冒険するファンタジーなんですが、あまり売れなくて2巻でケンカ別れしたところで別の話書いてくださいと言われてしまいました。今から売れたらワンチャン続き書けるかもしれん。 amzn.to/3ob99aZ
134
しかしこれどう考えても国宝にお金がないというだけの話じゃないよな……国宝レベルでお金来なかったら、上とか並みの収蔵物はどれだけお寒いのか。
135
同感です。溺れてる人を眺めて「どんな顔で助けを求めるのかな」と論評するような仕打ちに感じる。 twitter.com/Anna_Kaski/sta…
136
絵、ラフのほうが清書よりうまく見えるってやつあるじゃないですか。そしてそれは、線が曖昧なラフのほうが脳内で勝手に最適な線を拾うからだと。 猫がかわいいのもそれじゃないか。輪郭の曖昧な毛皮をまとっているせいで、見る者が勝手に最適な線を選び出してしまうのではないかと……。
137
記事中サラッと「これまで航空便でジャガイモを運んで対応してきたが」なんて恐ろしいことが書いてあった。放出絞る前に、それなりに必死で確保しようとしたのね……しかしそのイモ、単価いくらになったんだろう。
138
ああそうか、授業がオンライン化するということは、授業も画面の中のone of themになるということだったんだ。スマホ動画流しながら音楽聞きながらゲームする人がいるんだから、そりゃ複数授業を同時受けしようって発想にもなるよな。 twitter.com/WASEMARSHI/sta…
139
さっきRTした、ツイッターやってないで外へ出ろっていうイーロンマスクのツイート、あれ釣りアカだったので消しました。すまぬ釣られた。
140
"麺"って宇宙的にどれほど普遍的な構造物なんだろう。いや宇宙ラーメン重油味という柞刈さんのはあったけど、あれはたしか地球発祥だったから。外文明において麺はどのように発達するのか。炭素系以外・非知性からも麺は出るのか。
141
ツインスター・サイクロン・ランナウェイ3巻、6月20日に発売されました。1巻がガス惑星はみだし女漁師出会い百合、2巻が和風ライバル難題乗り越え奪還百合でしたが、3巻は銀河系日雇いぶらりとんずら流れ百合になります。 amzn.to/43jklUy
142
ちょっと興味深い。急ブレーキを完遂できない理由として「踏力が足りない」「踏むのが怖い」「あきらめてしまう」「恐怖に体が縮むせい」などいくつかの理由が示されているけど、絞り切れてないようにみえる。その瞬間、人は正確にはどうなるんでしょうね。 twitter.com/tisjiro/status…
143
ある惑星上の文明が金属を利用できるのは、鉱種と鉱脈形成のサイクルによっては、一回きりってこともあるんだろうな。採掘の痕跡があって、元素として存在しているのはわかっているのに、散逸しちゃってもう回収できない。 ……と思ったのだが。
144
ツインスター・サイクロン・ランナウェイの初期版短編、今日まで無料公開です。 hayakawabooks.com/n/n6c05525f7f5…
145
>RT 真面目に考えると、ドラゴンなんていう脅威動物が生活圏にいたら、人類はまず何を置いてもそれを滅ぼすか、せめて生活圏の外に追いやることを最優先に、社会化すると思う。都市の防備どころじゃなく。山奥の繁殖地をぶっ潰すまできっとやる。
146
みんな履いていないのが当たり前だった靴下なんてものを、文明開化とともに履くようになったのだから、みんなつけていなかったマスクなんてものを、今世紀からずっとつけていくことはあり得る。……しまったな、89世紀の未来を描いてるときにこの点は見落としてたな。
147
だいたい地球がぐるぐる回ってるんだから、書いたもんそこらへんに置けば全土がマニ車じゃん。 ああ、だからまだ滅んでないのか。功徳で。
148
とうとう初代ウルトラマン1話をバンダイチャンネルで見始めた。フルカラーだ、白黒だと思ってた……。
149
銀河系の中央の盛り上がりとか、船舶の横腹の膨らみとか、戦線の突出部なんかをバルジと呼ぶが、英語圏では男の娘の股間の膨らみもbulgeなんだな。なるほど……。
150
そりゃそうか。国宝以外がなければ、国宝の何がすごいのかわからないか。そしてそういう抵抗が出るということは、「国宝だけ残してほか捨てましょう」みたいな暴論もあり得るってことか。