小川一水(@ogawaissui)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
「この広告に興味がない」のではない。垂れてくる前髪と同じで「うっとうしい」のであって、「興味がない」のではない。「うっとうしい」と言わせてくれ。興味の有無など話していない。
2
いいかガラス窓に貼った断熱用のプチプチは、二冬で剥がせ。わりと大丈夫そうに見えても剥がせ。二夏目に突入したら危険だ。三冬目、ガラス窓がおそろしいことにになる(なった)。 RTしなくていいから剥がせ。
3
これですけど、「サンマは絶滅したのか!」「サンマはまだ絶滅してないぞ!」ってリプが増えたので、削除しました。ちゃんと読んでネタリプ下さった方々、ありがとうございます。
4
さっき貼ったコロナウイルスの比較ゲノム解析の資料読んでいたら、ウイルスの進化速度から逆算して最初の感染者は2019年11月17日に生じたらしいという推定まで出ており、それがわかるのもすごいが、たった4カ月少々でここまで広がるウイルスもすごい。
5
さっきRTした「もし物体の落下速度が重量に比例するのなら、2人が飛び降り自殺をするときに手を握れば落下速度が倍になる」って、一字一句変えずにそのまま百合作品のタイトルになるやつじゃん。
6
絶対出てくると思った。紫外線殺菌灯はものによっては失明の危険がある強力な道具で、剥き出しで使っていいものじゃない。一般人が居室に設置するなんて危険すぎる。波長とワット数によっては手の消毒に使う場合もあるが、数字読んでわからない人は避けた方がいい。
7
やるかやらないかでグダグダになったイベントがどうなるかというと、「中止する力を持った人」がいなくなるので、中止できずに逃げ遅れた人が極端な人手不足の中で作った、悲しい出し物がちょろっとだけ出てくる何かになる(見たことある)。
8
鉄道駅がロシア語案内を撤去した件はよくない。 今、つまりこの戦争の始めの数か月は、おれたちはプーチンが悪くてもロシアの国民や文化は悪くないと知っており、互いに思いやるような発言もしていた。が、戦争が長引けばそういうのは忘れられてしまう。案内撤去はその流れを後押しする。
9
ファンなら応援しないと続刊出ませんみたいな話、あれ「一番作品が好きなファンに一番負担を強いる構図」になるから、ちょっと気になってんだよな。実際必要なのはすでに買ってるファンの二重買いよりも、まだファンじゃない人の購買のはずだから。ただリーチしやすいから既存ファンに頼んでるだけで。
10
サロメさん語彙も豊かだけど、ゲーム字幕を瞬時にお嬢様語にしていくやつね。『そこを開けろ』「そこをお開けになって!」みたいなやつ、あれすごいよね。真似してみたけど無理だった。ほとんど同時通訳者に近い。
11
うえ、ええ? 待ってこの……木星大気、極が摂氏700度で、赤道が200度? そう来るとは思わなかった。 twitter.com/ISAS_JAXA/stat…
12
読書の効率……読書の効率はですね、読めば読むほど落ちるとしか申し上げられない……。蔵書家とか本読みほど、読み切れない本を大量に抱えている。人が本に勝つことは、端的に言って、ない。世界をどんどん大きくする作業だからなー。
13
「なぜ文明人は貯尿器を発展させないのか? 全人類70億が毎日トイレへ大移動するよりも、良質な容器のできた現在、日中は貯尿器で済ませて区切りの時に順次容器から廃棄していくほうがトイレ掃除もなく便利では?」と書いたメモが鞄から見つかったが、これ眠い時に書いたやつだな。
14
やっばい。人類史に警告として残すべきレベルの雪下ろし風景。 twitter.com/meat1022/statu…
15
ふと思ったけど、「そいつがいると毎回殺人事件が起こるのに存在を許されている探偵」がアリなら、「その館では毎回さまざまな連続密室殺人事件が起こるが、シリーズ化して平然と営業している館(やかた)」もアリでは。
16
これわりとシリアスな問題では? ローマ字なんて手で書く機会よりもキーを打つ機会のほうが圧倒的に多いというのもあるけど、それ以前に、現代のローマ字は漢字変換のための通過点としての役割が大きくなった、というのを見据えなきゃ。 twitter.com/paulerdosh/sta…
17
これだけ世の中が乱れている現代でも、責任ある大人が人前で突然「ッアッもうッもう何もだめです全部ああっもう知りませーん無理ッ!」って喚きだすニュースが一件もないの、みんな理性的だなあと思う。
18
迫りくるリンの枯渇は地味にクライシスだって言われてたのに、これであっさり解決しちゃったな。 twitter.com/kei_sakurai/st…
19
リプ欄に全国の知らない習慣が目白押しで、民俗学者早く早く来てという気持ち。 twitter.com/DEDEMOUSE/stat…
20
「三越で買い物するラインハルト」が面白すぎてめちゃめちゃ悔しい。 twitter.com/gineidenanime/…
21
「ファクトチェック」という言葉の乗っ取りが起きているのを見た。
22
ロシア金本位制回帰のうわさ、超大国ソ連が莫大な金インゴットを遺していたのかもしれないという想像と、実は何もかも横流しされていて金庫を開けたら空っぽかもしれないという想像が、交錯する。
23
「わからせる」という言葉が、今や「思い知らせる」とかもっときつい意味の言葉になってしまっていて、うっかり使わないように避けなきゃいけなくなった。
24
原付に乗ることになった次男が、半ヘルがいいと述べている。絶対に許さんぞフルフェイスかぶれ最低でもジェッヘルだイヤなら乗るなと厳命している。
25
SFを読んでいると人種や出身地に関する偏見は育たないかもしれないが、「SFを読んでる私たちと、読んでないやつら」という差別・偏見を抱えてしまうことには、自覚的でいたいが。そこは直そうとしようよ。