榎宮祐♟️ノゲノラ(@yuukamiya68)さんの人気ツイート(いいね順)

2年半ぶりの新刊を「待ってた」って言って貰えるの、改めて考えると言葉にならないくらいありがたいことだな……最後の作業、少しでも進めておくか……
嫁「広末涼子に迫られたらさすがに揺れます?」 僕「……昔からこれ言うたび『何様!?』って言われてきたけど、あえて今回も言おうーーまっっっっったく好みじゃないんだ……」 嫁「何様!?」
嫁「電マを買ったんですか!?私に使うんですか!?😊」 僕「自分用に買ったけど使いたきゃどうぞ」 嫁「!? わ、私がかみやさんに使うんですか😳」 僕「自分で使うつもりだったけどまあやってくれるなら」 嫁「や、やり方がわからないので教えてくれると☺️」 僕「肩とか首にあてるだけだ」
僕「ふぅ、今日も最高の自転車日和」 ?「すみません榎宮先生ですか?」 僕「え。あ、はい。え? なんで僕の顔知られてんの?」 ?「いえ顔は知らなかったですが。自転車とヘルメットのカラーリングが分かり易すぎて300m先からでもわかりました握手してください」
爆誕
Twitter、アイコンがかわいい女の子な人は中身もかわいい女の子だし、猫な人は中身も猫だし、ロードバイクな人は中身もロードバイクなんですよ。それでいいじゃないですか(
あと、なんのことか具体的には言わないけど、日本で暮らしたいなら普通にビザとって、普通に納税して、普通に国保払って、普通に働いてくれ。外国籍の肩身が狭くなんねん……
起きたら娘が夏休みの宿題、ドリルのほうをもの凄い勢いで終わらせていた……「え? だってはやくおわらせればあとはあそびほーだいじゃん?」って当たり前の顔で自分でやり出したらしい。実在したのか……夏休みの宿題を冒頭で終わらせる賢者……(
娘「せんそーってぼうりょくふるうひとがいるからおきるんだよね。その人を止めればいいんじゃない?( ๑╹⌓╹ )」 僕「暴力振るってる人を止めるの? どうやって。暴力でか?」 娘「……はなしあいで……あ、ダメだ。はなしあいじゃケンカもとまらないや( ๑╹⌓╹ )」
僕「うぉおおあっつイライラするこう言う時は辛いもん食うに限る! この旨辛スパゲッティください! 2辛で!」 店員「こちら1辛でもかなり辛いですが」 僕「(3辛まであるなら2くらい)大丈夫っす! うっわ美味しそう頂きま 店員「こちらサービスのアイスミルクです」 僕「あいあほほはひいはふ」
記憶失うほど酔ったことは数回しかないけど、嫁や友人達の証言によると酔ってる間「めっちゃ論理的で理性的、失言一つせず、帰宅したら服をきれいに畳んでお風呂入って嫁に『おやすみ。愛してるよ』まできっちり言って寝る」らしいので、僕は前頭葉が仕事しないほうがいい疑惑ある。
よし。特典含め全て脱稿―― ノーゲーム・ノーライフ11巻 ――11月25日、無事出ますっ
ラノベは漫画の劣化って話が流れて来たんだけど。両方書いて来た感覚としては単純に別物です。漫画とアニメの関係と同じ。情報量も表現手法もまったく違う、優劣じゃなく性質の違うもの。
嫁「……(むくっ)」 僕「うぉ急に起きてなに!?」 嫁「……『セッ○スしなきゃ出られない部屋』って、○ックスを脱出条件には含むけど“それのみ”とは確定しない文脈なので『セ○クスしたら出られる』とは明言されてなくないですか?」 僕「……そう、ね」 嫁「……ですよね……💤」 僕「……」
友「いつもお世話になっておりますまたアドバイスください」 僕「お。いいよ。筋トレかな。それともダイエット?」 友「いえ、元ヒキコモリの君にその秘訣を教えて欲しい。かつて二年家から出なかったよね。一ヶ月でもうおかしくなりそうなんだけど」 ヒキコモリは才能なんだよ……
僕「VRChatで『オーガニズム』って名前のワールド見かけたんだけど。攻めた名前だよね」 嫁「……一応言っておきますが、オーガニズムは有機生命体、社会的な有機的組織体って意味で『オーガズム』とはまったく関係ないですからね?」 僕「――――――――だよね。うん。そうそう。カッコいい名前だよね?」
嫁「月が綺麗です」 僕「僕はラテン人なんで直球で言うわ。愛してるよ」 嫁「あ、いえ普通に月が綺麗って話だったんですが」 😇
恩師「まずおまえが心から”こうだ”と信じてることを一つ言って見ろ」 僕「ん~。○○○○ですかね?」 恩師「よし。次はそれを理屈・感情どちらからも完全に否定しきる形で論破してみろ」 僕「え」 恩師「その上で更に反論しろ。ここまで出来なきゃ主人公と対立するキャラ描けないから」
嫁「娘がスマブラで異様にいやらしい崖攻めしてくるんですが心当たりありませんか」 僕「皆目見当もつかぬ」 僕「さあ娘そこだ。ママが使うカービィは復帰方法限られてるからここで勇気出してジャンプで追いかけて追い討ちだ」 娘「ふんふん(๑╹ω╹๑ )」 嫁「犯人見つけました💢」
「子供の頃にゲームを禁止すると後で反動でガチガチのゲームオタクになる」みたいな話、僕はいっっっっさい禁止されてなかったからまったく腑に落ちない……
Uberとか宅配の人にもありがとうくらい言うよね……? え、言わないもんなの……?
人類が突然滅んで世界で自分一人だけになったオープンワールドゲームやってみたい。ヨドバシとかイオンとか入り込めて、なんならそこに住み着くもよし。キャンピングカー乗り込んであてなく旅に出るもよし。畑耕して自給自足するもよし。政府関連施設や研究所潜れば人類が滅んだ経緯とか出て来たり字数
僕「50過ぎると誰からも叱られる機会がなくなるから増長しやすくなるって聞いたけどホント?」 父「ホント。ただし褒められる機会もなくなるからぶっちゃけ殆ど無になる。だから息子からの感謝の言葉一つでああ、俺生きてていいんだって気になれる」 僕「なんかごめん&ありがと」