1576
母「ブラジルにはあんま『告白』って形式あらへんから。好意をさっさと伝えて、口説き落とすか落とされるか勝負みたいなとこあるから」
僕「正直そっちのがよほど自然に思えるけどね。たまたまた好きになった人がたまたま自分を好きになってくれる奇跡に期待するとか馬鹿の所業だよな?」
母「な?」
1577
一応引用RTもしとこう。
件の「ブラックしろ」です。 twitter.com/mf_bunkoj/stat…
1578
GPT-4を使いこなせる人間、そもそも説明・指示出し・言語化能力が高い人間だからテキストAIは万人をアシストするものではなくむしろ能力が元々高い人間に更にバフをかける道具な気がしてる。
1579
僕「そろそろアバターを春服――というか夏服に着替えなきゃいけないんだが、ぴんと来る服がないな」
フレ「……」
僕「もう僕がデザイン――」
フレ「――っ」
僕「しない。うん」
フレ「何故! しましょ!?」
僕「するって言った瞬間『3Dは僕が起こします!』って退路断つでしょだって!」
1580
気楽に読んで普通に面白い本。読んでて苦痛なのに読むのをやめられない読ませる本。内容は死ぬほど面白いのに理解に多大な労力を要するから読むのをやめたい衝動と戦いながら読むことになる本――これらが全部『面白い』で語られる創作をAIが出来るようになるの、まだまだ先だと思うんだよなぁ……
1581
嫁「で、どうやって痩せます?」
僕「まあ、食事の見直しと運動だね」
嫁「……やはり筋トレですか(しょぼん)」
僕「いや。ダイエットが目的なら負荷の高い筋トレが必ずしも効率的とは言えなくて」
嫁「ですか!(ぱぁっ!)」
僕「……僕が痩せる話だよね?」
嫁「ですがなにか?(毅然)」
1582
人間、ただ歳をとって大人になるのではなく、かといって精神が成熟して大人になるものでもなく、単に“立場上そう演じるしかなくなる”から仕方なく大人になるのだ、と。「あの娘のお父さんダメ人間なんですよ」と娘が被害を被るから仕方なくしっかりした大人を演じるようになった僕は思うわけです😇
1583
わかってる。きのこはおいしい。それに関しては今更異論はない。だが見た目の話をするならきのこはどう考えても原産魔界である。そもそも冷静に考えて欲しいがアレ菌である。相当ヤバい。
1584
んで泣きながらも描き直す……不屈の精神。素晴らしいぞ娘よ。そう――泣いても喚いてもデータは戻らない。「今後はこまめに保存、バックアップを取る」と決意し、また筆を動かす。それ以外に出来ることはない……ないんだ……っ
1585
ロリ巨乳が何故極端に好みが分かれるのか、その真相に迫るため、試しに数枚ラクガキを描いてみたところ「ロリ巨乳はロリ巨乳単体ではロリ巨乳であるというアイコンを示すことが極端に難しいから」ではないかという仮説を立てるに至った。
1586
「口をつけた時に不快感がなく普通に飲みやすい」って条件さえクリアしてくれたらストローの材料なんかどうでもいいので、紙ストローを推進するなら使用感を改善してください。てか、そのくらい現代の技術がありゃ出来そうなもんでしょ。もうちょい本気だしてよ人類。
1587
嫁「突然Windowsがまともに動かなくなりました」
僕「Windowsがまともに動いていたことでもあるかのような言い草だな」
嫁「ファイルが開けなかったり、全体的に挙動が変に」
僕「Bluetoothデバイスを二つ以上さしてるからだな。アプデで動かなくなった報告がある」
嫁「またWindowsアプデですか😇」
1588
……興味深いリプがあった。
「嫁がもう一人いたら浮気するってこと?」
非常に興味深い。嫁とまったく同じ存在がもう一人いたら、僕は間違いなくその存在も愛するだろう。つまり問題はそれは浮気か、という点に収束する(哲学) twitter.com/yuukamiya68/st…
1589
嫁「そもそも『VRでまで男になる』ってなんですか。男=みんな同じだと? 美少女は無限に分類できるのに男は男というたった一つのラベルしかないと? 線の細いイケメン、ゴリゴリのマッチョ、渋いおじさま、女装が似合う男の子――」
僕「よし試してみるか(最後に反応)」
1590
?「一日5pでも毎日書けば60日で一冊上がる」
僕「その5pどころか50pが話を破綻させてることに気づいて全ボツになるし、そもそもプロットの時間を考慮してないですよね。単純計算は暴力です。暴力反対」
?「それはお前の無能では」
僕「正論も暴力です。暴力反対」
1591
僕「な〜んか異様にメンタル落ちてる。心当たりゼロなのに」
嫁「熱計りました?」
僕「メンタルや言うてるやろ熱なんか──ちょっとあったわ」
嫁「そろそろメンタルはフィジカルに由来するの覚えましょうか」
1592
何一つやる気がわかない、息するのもめんどくさい、そういう日は疲れてるから大人しく休んで回復しろ。体の「休め」という信号を軽視するな……って医者に言われて意識はしてるんだけど。怠惰と疲労の見極めはどうすりゃ出来るのかは未だにわかってない😇
1593
ズボンをパンツって呼ぶ人、じゃあパンツはなんて呼んでんのよ!😭
1594
フレ「かみやさんってMMOやらないんですか」
僕「FF14やってるよ」
フレ「マジっすかFC入れてください!」
僕「あ、僕どのゲームであろうとクランの類は作らないし属さないから。FCない」
フレ「あれ。なんでっすか」
僕「……昔クラン内の恋愛問題に巻き込まれまして」
フレ「あ、察しました」
1595
結論:互いの認識の共有=打ち合わせ死ぬほど大事
1596
「本人は違うと言い張ってるがどう考えても幼馴染の巨乳が迫ってくる」みたいなタイトルが悪いとは思わないけど、どうせなら「アサルトおっぱい-1:我が理性の彼岸-」みたいなほうが好きだからセンスの問題だと思う。おはようございます☀
1597
……嫁の証言によると、僕昨夜1時過ぎに避難持ち出し袋を抱え、靴を履いたまま寝落ちしたらしい。そして今起床。やべえくらい疲れてたようだ……😇
1598
美少女として毎日を楽しく生きてたのに、突然ゴーグルを外されずっとフルダイブ空間にいたと気づかされる。現実の自分はいい年こいたおっさんだった衝撃に慟哭する、そんなひどい悪夢を見た。そして目が覚めてから気づいた。それが、現実だよ。
1599
夏休みの宿題、とっくにほぼ終わらせてる娘が何故か読書感想文だけ終わらないから、何がそんなに苦手なのか訊いたら、要約すると「何を書くかより文字を綺麗に書くのがそもそも面倒くさい」と言われて、それはそう、と思うなどした(字汚い勢)
1600