1076
【一般的なイメージ】 漫画家「小説書けるの意味わからん」 小説家「漫画描けるの意味わからん」 【僕が見聞きする現実】 漫画家「漫画の描き方一生わからん気がする」 小説家「小説の書き方一生わからん気がする」
1077
鳥は飛行能力を獲得するのに数千万年もかかったのに、「天敵がいない」「安定した食料が得られる」って、飛ぶ必要がなくなると、たった百年そこらで翼が退化して飛行能力を失うって話、なんか身につまされる(
1078
キャラデザする際『大量のタトゥー』『大量のフリル』『細いチェーン』――この三つだけは避けなさい。特に細いチェーン。描き込んでも情報量が増えすぎる、しかも潰れる、あげく簡略化するとただの紐になるという邪悪だから。やるなら輪っか一つ一つをデカくしろ(自戒)
1079
お。公開されてる。 twitter.com/hobby_magazine…
1080
持論なのだが、家族が相手であろうとーー否、家族だからこそ絶対にやってはいけないことは“パソコンやスマホの使い方を丁寧に教えること“である。家族が相手だと教えて貰っても大概ちゃんと覚えないのだ。わからなくなったらまた家族にききゃいいやって際限なく手伝わされるハメになるのだ。
1081
僕「……ある民族衣装のキャラ指定が来たけど、服の構造どうなってんのかわからん死ぬほど描きにくい」 嫁「かみやさん自身も構造を把握していないという、かみやさんがデザインしたキャラ達を描いて来た方々の気持ちを今味わっているわけですね」 僕「みなさますみませんでした」
1082
娘「そーだ! ほーりつでぼーりょくきんし! って決めちゃえばいいんだよヾ(๑╹◡╹)ノ"」 僕「あるんだよその法律」 娘「……なんでほーりつまもらないの( ๑╹⌓╹ )」 僕「法律守るような知性がある人は暴力振るわないからなぁ」
1083
「三点リーダは偶数か奇数か」「――は多用していいのか」「異世界で地球の歴史由来の言葉使っていいのか」等々の度々議論になる話。全部「本質はそこじゃないから黙って面白い話を書いて面白きゃ全部許される」で済むと思う……
1084
よろしいか。「メスガキ」は大ジャンルです。理解らせアリかナシかで全く別物になります。「催眠」もそう。常識改変、自我を残すか、落とし所で無限に分岐するのを一括りにしていいわけがない。「NTR」に至っては寝取りか寝取られか視点の違いで意味が180度変わる。いい加減大ジャンルとしても分化すべ
1085
医「仕事はドクターストップです」 僕「仕事じゃないので大丈夫です」 医「仕事じゃない」 僕「はい。趣味です。暇で暇でしょうがないから小説を書く行為が、たまたま収入になるだけで書くも書くまいも僕の自由な行為が禁止されるなら読書もゲームも禁止になるはずです」 医「……それは、まあ……」 twitter.com/yuukamiya68/st…
1086
嫁「日本では賭博は禁止されてるわけですが」 僕「そだね」 嫁「たとえばこの500円を、私にキスして私が満足すればかみやさんのもの、満足できなきゃ私のもの、と言うのは違法なんですかね」 僕「まずその500円を僕の財布から抜いた時点でたぶん色々違法」
1087
嫁「かみやさんって口、鼻、尻って掘れる穴という穴をあらかたコンプリートしてますよね」 僕「…………ああ、内視鏡の話ね? 確かにもう慣れたもんだな」 嫁「じゃあ残すは尿道だけですよね。開発」 僕「…………確認させて? 内視鏡だよね?」
1088
嫁「すごく快適ですよね今日」 僕「今外気温32度だが聞いて驚け……エアコンついてない」 嫁「え!? うわホントだ!! ふぁっきん湿気がないと32度でもこんなに快適になるんですか!!」 僕「その通り。この世全ての悪はふぁっきん梅雨のせいである」 嫁「梅雨よ滅びあれ!!」
1089
ゲマズライブ……
1090
知人「かみやさんみ~っけ☺️」 僕(無理無理コイツに屋外では絶対勝てん。室内戦に持ち込んでワンチャン迎撃――!) ドーン 僕「……え、僕なんで死んだ? 地雷?」 知人「僕を迎撃するならあそこだろうと踏んで通るタイミングに合わせ窓からグレ投げ込んだだけです☺️」 上級者は未来予知能力者。
1091
ラノベ新人賞の審査員やると、新人へのアドバイスとして「ラノベの書き方とは」「面白いラノベの条件とは」みたいな問題と向き合わされるけど。ほぼ全ての問題に対して「わからん……人それぞれじゃないのか……なにもわからん……」に行き着くからたぶん僕向いてない(
1092
ブラジルの治安の悪さ、「リアル・ロアナプラ」って言ってもだいたい信じて貰えないし、嫁も誇張してるでしょって思ってたの、実際サンパウロに連れてったらむしろマイルドに語ってたのを知って謝られたな。世界には色んなところがあるのですよ……
1093
僕「あそこのヘアサロンいいよ。あとあそこのタイ古式マッサージもいい感じ。あと今通ってるパーソナルトレーナーも」 友「おまえそういうとこ会話辛くないの? ファッションコミュ障なの?」 僕「え。初回で『会話が苦手です』って伝えると話しかけて来ないよ?」 友「なん……だと……っ?」
1094
僕「おまえのためにe-bikeを買う」 嫁「……確かにかみやさんのサイクリングに付き合いたいけど体力的に悩んでましたけど。ロードタイプの電動アシスト高いですよ?」 僕「クロスモデルならそうでもない。スペシャライズドのこれとか」 嫁「あ、自分が欲しいもの私を口実に買おうとしてますね?」
1095
僕「Apple Watch6買おうかな。心電計も認可されたし、血中酸素濃度も計れるなら僕の用途的には理想的。でも5万か。安くはないよね」 嫁「買いましょう(即答)」 僕「ここで無駄な買い物するなって止めるのが嫁では」 嫁「かみやさんが6を買えば今使ってる5が私のものになるので買いましょう。さあ☺️」
1096
嫁「かみやさんあまり3D系のエロゲやらないですよね」 僕「3Dはねぇ……ロリ系の造形は基本的に出来ないって聴いてからどうもねぇ……」 嫁「え。そうですか? illusion系はMOD入れなくてもロリ作れますしCOM3D2もスライダー拡張入れたら出来るみたいですが」 僕「エロゲにやけに詳しいなこの嫁」
1097
嫁「このドーナツ美味しそうですね!」 僕「……1個350kcalってとこかな」 嫁「このケーキも美味しそう!」 僕「……680kcalくらい」 嫁「タピオカティーもありますよ!」 僕「……400kcal。全部食ったらLサイズピザ一枚だな」 嫁「酷いスカウター😇」
1098
隣の部屋でガタガタやられてると僕も嫁も仕事できないのを察したのか、父が「やっぱ昨日の疲れ残ってるしまた今度にするわ」と突然告げて去って行った。なんだおまえイケメンかよ。70過ぎてるくせに😇
1099
僕「え。娘イルミナティってどういう組織か知ってる?」 娘「しってるよ? せかいをしはいするんだよ。われわれのしはいのもと、じんるい? はしあわせになるんだよ(๑╹ω╹๑ )」 ————😦 嫁「落ち着いてください。ネトフリでみたアニメの真似です」
1100
僕「娘が間違ったことしたら指摘するだけでいい。叱る必要もない」 おかん「でも危ないことしない子になって欲しいやろあんたも」 僕「子供は絶対に親の思い通りには育たん。お利口にしようとすりゃグレる。親が子供に強いることは絶対的に逆効果なの僕が証拠だわかったか!!!」 おかん「説得力」