ダースレイダー(@DARTHREIDER)さんの人気ツイート(古い順)

201
ザハ案云々以前になぜ1964年の象徴として国立をリノベして生かさなかったのか、というと新しい建築計画を立ててあの地域の高さ制限を撤廃、周辺の地主がビルを作る為ですよね。 で、あちこちビルが建った上に肝心の国立は管理運営維持費丸投げ、周りの樹もスパスパ切って。メンタル的荒野!
202
政務官になってから4ヶ月。具体的にどんな仕事をしたのか?は交代前に必ず教えて欲しいですね。差別発言を知りながらも適材適所だと判断した理由は仕事からしか分かりません。何をやってたのか? 杉田水脈政務官を交代させる方針 相次ぐ差別発言への追及かわす狙い asahi.com/articles/ASQDV…
203
国葬やった割にはみんな正月おめでとうございますモード問題。
204
さすが2枚目。このタイミングでこの認識の議員が自民党にいる事について、党はどう考えるのか? 旧統一教会の支援受けた自民・井上氏 山上容疑者へ「甘ったれるな」 asahi.com/articles/ASR1C…
205
なぜ非公開?そしてなぜそもそも細田氏側が色んな条件を決めてるのだろう。 細田衆院議長 旧統一教会問題「懇談の形で短時間」非公開の場で説明する考え示す | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/283…
206
〇〇はこの社会に要らない、という構文。〇〇に自分が入らないと思ってる人が使い、そして自分や自分に近い人が入った時にその恐ろしさに気づく。近くに誰もいない社会が完成するとシステムが自動的に要らないを消去していくようになるでしょう。
207
高市さん、厳しくなってきましたね。安倍政権下の様々な施策の検証は美しい国になる為に必要ですよね。 当時の首相補佐官からの問い合わせ、総務相認める 放送法の解釈追加 asahi.com/articles/ASR36…
208
捏造とは不正確という意味です、とまた日本語が虐待されていく過程を目撃。そういう使い方もある!と元気になる人もいるでしょう。 高市氏、「不正確だと確信」 「小西氏に立証責任」と主張 | 2023/3/7 - 共同通信 nordot.app/10056417100521…
209
社会が変わってしまう! twitter.com/kyodo_official…
210
本当に酷い、酷すぎる…更なる長期化ってもう57年経ってるのに。 袴田事件、特別抗告の方向 再審開始に不服、検察側協議 審理15年、さらに長期化(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/09244…
211
袴田さんの冤罪は57年前の検察の“罪“ですが特別抗告は今の検察の“罪“です。これは法的というより倫理的な罪だと思います。耐え難いほど正義に反する、その正義に対する倫理的罪です。
212
これはすごいスクープです。そして公安がオウムと決めつけた結果、容疑者を逮捕できずに時効を迎えた構図は他の冤罪事件にも重なります。 「オウム信者犯行説」に固執した公安部 修正できなかった理由 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
213
PayPalアカウント、マイナンバーカード以外で凍結解除→認証できないとの返事。 こういう事するのか〜。海外新聞のサブスケもPayPal払いにしてるし貯めてた資金も動かせないとの事で作るしかなくなった…ひどいよー
214
僕は最近日本のあちこち回って本当に外国人観光客だらけなんですが、彼らが観たいのは温泉に浸かる猿やら神社仏閣、小便横丁のような狭い飲み屋街だったりする。こっちの保全に全力投資した方がカジノより観光立国に繋がると思います。
215
この先に昭和を真空パッケージしたAlways三丁目の夕日国家というイメージがあるんですが、本気でそこに投資して古いものを壊さず、WiFiなどの環境だけアップデートして残す方に舵を切った方が現実的な気がします。 善し悪しはまた別で。
216
僕は以前、カジノをもし作るなら賭場、鉄火場としてドレスコードも着物にしてエンタメ化すればギャンブルというより海外向け観光として成立するとも言ってます。これはギャンブル依存症の問題を横に措くものなので別議論を孕みますが、発想の方向は同じです。
217
ご覧ください! 【余命5年】脳梗塞に腎不全…“死と隣り合わせのラッパー”ダースレイダーの使命 @ABEMA で無料配信中 abema.app/KhPN
218
武蔵野市議会は女性比率50%達成とのこと。風景が変わっていく自治体もありますね。
219
全く国際基準に満たない低い難民認定数のまま、強制送還の機能強化を含んだ改悪法案を可決した事をサミットで国際的にアピールする機会です。 入管法改正案、衆院法務委で可決 強制送還の機能強化 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
220
すごくギャラが良いと言う話です。 旧統一教会の友好団体の記念行事にトランプ氏がビデオメッセージ asahi.com/articles/ASR53…
221
選挙に白票を投じることに意味がある! という人はいるが、投開票後に白票の数が話題になるのを見たことは無い。 その主張をするならば、選挙後の白票数に意味付けし、それを意思表示として政策決定に結びつける行動も合わせて行うならわかるが投票だけ白票=無効票にすることはただの既得権益の保護。
222
選挙戦術もそうですが実は自民党員というのも。統一地方選挙では無所属で立候補して当選後に自民会派に入る隠れ自民候補もかなりいますよね。 26歳で最年少当選の芦屋市長 ソックリの名前の「覆面ポスター」戦略に地元で苦情も(抜粋) | デイリー新潮 dailyshincho.jp/article/2023/0…
223
これが日本行政のデジタル技術です。 だから、なんでG7で、AIでリーダーシップとか言えるのか?すごく不思議。 マイナカードで証明書誤交付、徳島市でも 別人の戸籍発行される asahi.com/articles/ASR5D…
224
日本はそろそろ先進国のふりをやめる方が良いと思います。なんならネット上ではそれを希望する声が溢れてる。いいとこ取りは出来ないので、まずは看板を下ろしてどうして行くか考えたらどうでしょう。
225
事実では無いが可能性はある、なら大概のことは言えます。あなたが人を殺したという事実は無いが、可能性はある。可能性ならほぼ全ての人に当てはまる。