211
女子A「男の子って『ラストバトルで前期OPがかかる』が好きなんでしょう?」
女子B「違うよ、『最終回が第一話と対比になってる演出』が大好きなのよ」
男子「どっちもしゅき」
214
ある有名ゲーム配信者のアンチの人の言動を見てしまったのだけれど、彼の嫉妬の源泉は「オレの方が上手いのに」のようだった。
くれぐれも分かっておくべきなのは、ゲーム配信は「上手いかどうか」だけで決まらず「魅せられるかどうか」も大事だということ。
実はこれは絵も漫画もそうだと思う…
220
のどの渇きを訴えている人に水を差しだしたらいきなり横から現れて「その人は貧困や住居の問題も抱えているのは明白ではないか。そんな水で解決できるのか。今すぐ彼の問題をすべて解決できるものを持って来い!」というドヤり方する人はけっこういる。
221
「講演会でこう言ってた」はそろそろ聞く側も構えて冷静に聞いた上で判断しなきゃいけない段階なんじゃないですかね?
#反逆コメンテーターエンドウさん
222
水に優しい言葉をかけるとキレイな水になるというのはトンデモなウソだが、絵描きや漫画家に優しい言葉をかけるとモチベがどんどん上がるのは本当。
これテスト出るから。
223
【拡散希望】
漫画家などクリエイターのメンタルを守る仕組み作りを模索しています
専門のカウンセラー(国家資格の公認心理師、臨床心理士)もおられ、その方々におつなぎする相談窓口は設立の必要を感じています
漫画家・クリエイターの方等ご興味のある方おられましたら洋介犬までDMください