201
この惨状で「国会」を開かずに党人事をいじって総裁選をやり、それから「国会」議員を選ぶ選挙をやる。しかしまたまた「国会」をなかなか開かず、議論、吟味検証なしに予算の使い方を恣にして、無為無策愚策を繰り返し国をどんどん破壊する。菅義偉氏と彼の率いる?自民党は反日勢力だとしか思えない。
202
「このままでいいわけないやん。そやから賛成」という呟きを見た。どう変えるかの問題で、市を解体してどうするのか。更なる悪化でも変わりさえすればいいのか。「いいわけない」なら大阪市を破壊する前に市長を変えればいいではないか。この10年、彼と仲間が権力を持っているのに成長は全国平均以下。
203
【スポーツに人命を救う力はない】news.yahoo.co.jp/articles/c4530… news.yahoo.co.jp/articles/c4530…
204
「イソジンが効く」というのはどうなったのでしょうか。追加情報がないですね。 twitter.com/narodovlastiye…
205
赤川次郎さんが五輪中止を訴え続ける真意「戦争の時とちっとも変わっていない」 dot.asahi.com/dot/2021062200…
206
前にも言ったが、演説の時は原稿をプロンプターで読むのは全然問題ないよ。記者会見で「予期しない質問」から逃げ、内容をすでに知っている状態でその場で答えているフリをしているからカンニングなの。国会で「記者会見に於いては幹事社以外の質問は事前に知らされていません」と答弁しているのにだ。
207
またこんな事が。 twitter.com/toubennbenn/st…
208
相変わらずの芸風で、「聞かれたことに応えない時間の浪費術」を見せた。「追加の質問はおやめください」というご意向に沿った横槍が入るが、追加などしていない。質問に答えていないことを指摘しているだけだ。
いつもながらの低劣な応対と質問を聴いている間の表情で、人柄の醜悪さが露呈している。 twitter.com/chooselifepj/s…
209
大阪府民が選んでしまったとしても、「全権委任している」ということではありません。違うなら「違う」と言われる立場なのですよ。私は公表は適正ではないと思っています。 twitter.com/kuumin81/statu…
210
個人的な痴話よりも、公人のやらかす事を、優先的に検証するのが当たり前。
#マスコミは芸能よりも巨悪を叩け
211
記事のヘッドラインがおかしい。自主的に見送ったような書き方だが、そもそも招待されていないのだから「見送りへ」は間違いでしょう。
そして、両陛下が首相の代理で行かれるような印象の並びになっている。
【首相、英女王国葬見送りへ 天皇、皇后両陛下が参列】
news.yahoo.co.jp/pickup/6438598
212
「秘書がやったこと」は、ロッキード、リクルートの頃から、自民党のお家芸。
213
今日は日本国の未来がかかる衆議院議員総選挙です。皆が持つ権利で、自分たちが毎日のようにじゃんじゃん収めている税金の使い道や、生活、生命を政治家に守らせることの明暗を分ける日です。あなたがその権利を放棄すると、あなたと反対の意見を持つ人の力を増やすことになります。
ぜひ、投票所へ。
214
【「コロナ救済融資」はすべて断られた… 中小企業社長が怒りの告発】 dailyshincho.jp/article/2020/0…
215
216
【菅首相が官房機密費のうち87億円を領収証なしで支出! 総裁選出馬表明前日には9000万円を自分が自由に使える金に振り分け】 lite-ra.com/2021/01/post-5… @litera_webより
217
私も昨日見ていて、幼稚な擁護だと呆れました。 twitter.com/nogutiya/statu…
218
知人がFacebookの投稿で、下品なルーペのCMを見なくなったと。そう言われればそんな気もする……。
219
山添拓議員、素晴らしい切れ味ですね。快刀乱麻を断つ如く。
220
「学術会議任命拒否問題」
ではなく、
「学術会議任命拒否事件」
ですよね。
221
IOC貴族への過剰接待リスト 渡航滞在費は夫妻450万円、土産代計6300万円【長野五輪調査報告書・前編】 dot.asahi.com/dot/photoartic…
222
真面目に質問しているのに、はぐらかし、ずらし、誤魔化し、狡猾というにはあまりにも稚拙な言い逃れをするこの国の最高権力者、菅義偉さんの、あまりにも無様な状態をご覧ください。 twitter.com/tadtwi2011/sta…
223
大嫌いなのにわざわざ手をつかんで持ち上げて応援するかいな、と思います。 twitter.com/nogutiya/statu…
224
「罷免」「更迭」でなく「辞任」で誤魔化す手法は、「国葬」を「国葬儀」と別物のように見せようとした印象操作と同じ芸風ですね。
225
ワクチンの事務代行などどういう業者と契約しているんだろうか。