Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中(@BB45_Colorado)さんの人気ツイート(リツイート順)
1526
楽観的シナリオ
1. BA.5Surgeのみで10月一杯に収束(蓋然性小)
統計上の総感染者数
1,200万人
真の総感染者数
3,000~5,000~7,000万人
統計上の総死亡者数
15,000~22,000~30,000人
死亡統計過小評価を補正した第7−1波真の推定死亡総数(COVID-19超過死亡)
75,000~110,000~150,000人
1527
@SSN788_Colorado IHMEによるBA.5 Surgeの評価、中間報告でました。
日本は、実測の8倍の感染者数で、ピーク値が163万人/日
韓国は、実測の2倍の感染者数で、ピーク値で24万人/日
牧田による簡易推定とほぼ一致。
日韓の人口比から日本では韓国の4倍激しかった。
ourworldindata.org/grapher/daily-…
ourworldindata.org/grapher/daily-…
1528
マスクをして阿波踊りを踊るのは無理です。完全に嘘と言って良いです。
阿波踊りは、ただの盆踊りとは違います。
たいへんな運動量です。 twitter.com/sudachisan123/…
1529
イマカラデモオソクハナイ タダチニ ケンエキヲサイケンセヨ
1530
君が代の「君」は、君主=天皇と解釈するか、君=あなたとするかは80年代までは議論が分かれていた。
例えば高校時代の国語教師は、「あなた」説であり、犬養さんも「あなた」説。これは傍説。
主説は、「天皇」であった。
これを80年代後半に文科省が「天皇」とする通達を出した。
1531
1532
換気しましょうなんて古い古い。
エアロゾル除去の経済的に妥当且つ有効な手法が確立していなかった2020年の技巧。
冬の札幌で窓開けられますか?死にますよ。
Corsi–Rosenthal Boxの大量設置が一つの解。時間あたり空気の循環回数なんて中学生でも計算できる。
1533
@ramos262740691 現在7-1st Surgeが減衰期ですが、明らかに未成年全年齢層でSpikeが生じているんですよね。
学校幼保をハブに新学期感染拡大して、家に持ち帰られるので、9月上旬にSpikeが生じる可能性があります。
これは山にならずに減衰が4週間ほど遅延するんですよ。ここでBA.2.75も5%程度含まれるのが問題です。
1534
極大期での統計上の感染者数が800万人となったため、大幅に上方修正しています。
twitter.com/BB45_Colorado/…
この感染者のうち、少なくとも10%が重症のLong-COVIDになり、20%が自覚症状を含むLong-COVID(重症を含む)となる見込です。
自覚症状を訴えない人を含めると感染者の40%程度となる可能性有り
1535
僕のコロナに関する論説というのは、科学に立脚していて主観を入れないのです。だから数字を最も重視するし、その数字を出した手法と母集団も調べる。
ポリシーなんて入れない。
これ、僕が宗教を語るときと同じなんです。僕は無神論者なので宗教にもポリシーや宗教的価値感は一切入れない。
1536
モデルナは、何処かに買収されて消えるでしょう。そうでなければ破綻。
モデルナワクチンは屑過ぎた。
1537
→故に、暫定的ですが、秋の定期接種も、全性別、全年齢階層でノババックスを推奨します。
男性は、50ppm程度の心膜炎のリスクがありますので、接種後は3日間入浴禁止シャワーのみ(男女とも)と7日間の運動禁止でリスクを下げることができると思われます。→
1538
"日本の「リベラル」が求める自由とは、自分が憎む人間を殺す自由であるということが白日のもとに晒された。"←記事を読んでも山上容疑者への差し入れを「リベラル」がおこなったとは書いていないし、ゲンダイもリベラル云々などという記事を書いていない。差し入れ人には、赤穂浪士の位置づけでは? twitter.com/hkakeya/status…
1539
個人としてのリスク・ベネフィットの比較考量を成立させる為には、副反応・有害事象リスクを下げることが必須。
現行のCOVID-19ワクチンは、西側ではこれができていない。集団では感染回避についてはもう実用的有効性がない。そして接種リスクが無視できず、今後は補償と訴訟に悩まされることとなる。
1540
5~19歳人口
約1600万人
男女比1:1としてそれぞれ
このうち80%がmRNAワクチンを接種したとすると
約1300万人
接種後死亡率 6ppm 78人死亡
二回接種で接種後死亡率5ppm 130人死亡
心筋炎発生率(年齢性別荷重後)
男児5~19歳 30ppm 195人 二回接種300人
女児5~19歳 10ppm 65人二回接種100人
1541
漁業も、漁場が荒廃しており、今日では期待薄。
福島県沖だけが10年を超えるサンクチュアリとして日本では唯一と言って良い好漁場であろう。
1542
在冲米軍基地、沖縄戦で焼け野原になった場所だけでなく、焼け残った民家なども問答無用でブルドーザーで潰して更地にしているのは中学、高校社会科での副読本、資料集に住民による証言が幾らでも載っていた。
1543
夏までは、台湾など一部の国や地域が日本に似た挙動を示していたが、既に頻回接種は有害でありかつ利益が見合わないとして日本を除く全世界で接種事業は大幅に縮小されている。
合衆国では、市民が4th 以降の接種をしなくなっている。
1544
@Yama_to_Sima @medical_for_all @Rrenzokutai 全国的に減衰率が小さくなっていましたので、二週間以内には反転増加すると見ていましたが、いきなり今、47都道府県で増加に転じたと言うのは急に過ぎる感が強いです。
ただ、最前線の臨床医が異変をTweetしているので警戒を強めています。
1545
@IssekiNagae 超過死亡の評価は、前年の死者数によって予測死亡数が変動するため、昨年いっぱい死んだので予測死亡数が高くなっています。
要するに、実際の死亡数はとても多いものとなっています。
基準となる予測死亡数は、2022年以降、前年比で一貫して上昇しているんです。
1546
@SSN788_Colorado Long COVIDの治療法はまだ確立してない。
ワクチン接種によるLong COVIDの予防、軽減は、21年4月頃に期待されていたが、合意形成されなかった。要するに期待はできない。
現在、パクスロビドなどによるLong COVID治験が行われつつある。
Long COVID予防は、感染しないことである。
1547
死亡統計二週間変化率の急上昇。
実はこれ、6/28一括計上によるノイズが消えて、過小評価(分母過大)が消えただけで算術的な現象です。
ずっと指摘してきたでしょう。8/26に正常化するって。
急上昇していますが、6/27につなげれば良いのです。
ourworldindata.org/explorers/coro…
1548
第3波がキッツかったこと。
第2波が弱毒性だったこと。
第5波では強毒性だったのがワクチンで見事に抑えられたこと。
第6波ではワクチンが敗北したこと。
第7波では、実測で1.~2万人以上、推定で7~14万以上と、ものすごい数が死ぬであろうことが分かる。
「国葬」どころじゃ無いと思う。
1549
"【独自】住民に「黙ってろ!」 “太陽光”事業者が説明会で恫喝 “暴力”も|FNNプライムオンライン" fnn.jp/articles/-/440… ←FITのうま味が殆ど無いから、最早地上げやなのよ。短期間で作り上げないと金がかかるし、FIT買い取り価格が下がる。
1550
事前確率
医師の山勘
科学的根拠無し