426
Worst Caseで、9月末までに4万人の死亡。
Middle Caseで、9月末までに1.5万人の死亡。
Best Caseで、9月末までに5千人の死亡。
但しCFR=1%と想定。LANLの感染者数予測から外挿して換算。(遅行指数である死亡予測はまだ揺らぎがある為使えない。)
8月中は、Worst Caseで推移の見込み。
これは酷い。
427
これは酷い。
国内線と新幹線に搭乗前PCR検査を義務づけないと大変なことになる。
428
全てのドーム球場を直ちにCOVID-19特設病床に変えなさい
全ての大型イベント施設をCOVID-19特設病床に改装しなさい
あらゆる酸素容器を医療用酸素・炭酸ガス混合容器として転用しなさい
中国に頼み込んで酸素濃縮装置を根こそぎ大量買い上げしなさい。彼らは隣人として日本をとても心配して居る
429
多分日本政府は、アナウンス効果で安上がりに第5波を収束させようとしているのだろうけど、今度は難しいと思うよ。
既に大都市圏では地方であっても謎々効果消えているから。
430
これは東京都の検査態勢は破綻かな?
火、水、木、金、土についてきっちり検証しないといけない。
破綻したらもう予測は照合するものがなくなる。
431
電通には責任をとらせないとね。
やっていることは東電よりも罪が重い。
処理しないと。
432
特設病院作った方が訪問看護などより圧倒的に効率的且つ安価で人命救助できるのにね。
433
東京発着のお盆期間中の航空機、新幹線の予約状況を見ると・・・
ガラッガラ。
これは一縷の希望だ!
434
気分転換に7〜8月の東京新規感染者数評価をおこなった。
omatomesan.com/tokyo-covid19/
東京における日毎新規感染者数の増加は先週がピークで、前週同日比増加率は、二倍前後であった。
今週は、以前増加傾向であるが、先週同日比増加率は、1.3~1.5倍程度と見積もられる。
但し四連休による統計攪乱が残る
435
関東の人たち、頑張れ。
ここで踏ん張ればお盆〜お盆明けには減衰に転じる。
その後も踏ん張れば、9月末には第5波収束する。
そして第6波は、これからの3カ月で不発にすることも可能。
436
宿泊療養が殺人監禁になるなんて思いもしなかった。韓国とは大違い。
とんでもない国だ。
とんでもない政府だ。
437
酸素濃縮器、十分な酸素濃度と流量のある奴は20万円近くするね。
これは個人では無理だわ。
5万円クラスのは、流量が増えると酸素濃度が下がる。
ほぼ役に立たない。
90%酸素濃度で7~8L/minくらい必要か。というか、こんな高濃度の酸素をこの流量で過程で使ったらさすがに火災が怖い。
入院必須だね
438
一晩考えたが、やはり関東地方は、最短で二週間のロックダウンは不可避だろう。その後も2カ月程度、強い行動制限(ソフトロックダウン)を必須とする。
そしてそれには100万人/日PCR検査態勢が付帯する。市中感染者を洗い出し、一人暮らしは自宅隔離、非感染の同居人がいるときは韓国式の宿泊隔離。
439
これは謎々効果の復活を組み込んだものであって、2週間のハードロックダウン+1週間の経過観察期間(ハードロックダウン継続)で統計に激減が生じなければ、謎々効果は完全消滅として90日間ハードロックダウンとなる。
440
東京の今後の日毎新規感染者数が
土日祝を除き5000人±1000人程度で定常的に推移する場合は、既に検査飽和で統計が機能していない。既に過去一週間4000~5000人で推移しており、検査飽和の可能性は高い。
来週の水木金土の統計に注目。
441
お盆休みが8/7〜8/16だと、検査統計は一番肝心なときに機能しなくなるな。
だから医療と完全に分離した疫学的な街頭PCR検査所を作らないといけないのに。
442
IHMEが、悲観的予測に変更。
実発生推定値だが、日毎感染者数は第四波の4倍と推定。
気管は2.5倍。
概ね10倍という見積もりでおそらく妥当。
covid19.healthdata.org/japan?view=res…
第5波が第4波未満という余りにも不自然な予測をしてきて、オリンピックが終わる途端にこれ。さすがに強い疑問を感じる。
443
@forward_ac 僕はお盆休みを8/7~8/16でなく8/13~8/22と勘違いしており、まだ間に合うと考えていましたが誤りです。もう間に合いません。
どのような形でも良いから、大多数の市民を家に引き留めることはもう無理でしょう。
ぬか喜びさせてしまいましたが、首都圏で命が欲しければ直ちにセルフロックダウンです。
444
@forward_ac ロックダウンなどの介入のタイミングは一週間の遅延で致命的な遅れとなるというのを今実感しています。
残念です。
首都圏はもう駄目ですが、地方都市はまだ間に合います。大阪は非常に厳しいです。
445
@nono_y 間違いない。
保健所と発熱外来が7/18以降に飽和し始めており、7/23に発熱相談電話が飽和。
検査も8/1以降飽和している。
遅行・遅延日数もそれほど矛盾しない。
結論 東京の今週以降の新規感染者数統計は、検査飽和、統計崩壊によって著しい過小評価。
446
何が起きているのだろう???
8/1以降、統計の挙動が変な都道府県が多い。
447
448
誠に残念ながら、8/1以降、埼玉県を除く関東全域、多くの状態の悪い都道府県での検査飽和、統計崩壊が認められました。
とくに東京は区部、市部ともにほぼ全域で検査が飽和、統計が崩壊しています。
現在東京都は4月の統計崩壊した大阪と同じ状況にあります。
twitter.com/BB45_Colorado/…
449
どうも確かに7/30の厚労省からの通知によって全国で同時多発に積極的疫学調査、要するに疫学調査向けPCR検査が減少したようだ。
7/31に制限始めれば、8/1にはその影響が出る。
但し、検査統計で通知との因果関係は見られない。TCR=7で、もう検査が圧倒されているのが見えるだけ。
450
もはや明確だが、既に本邦の検査はウイルスに圧倒されている。そして検査能力が増える可能性がない。(1月の検査崩壊から何も整備が成されていない)
今後は、飽和した検査の出す何か統計らしい意味のない数字が出てくるだけ。
現在TCRは7.5。これで確認できた。
ourworldindata.org/explorers/coro…