701
無関係
既に感染抑止効果は存在しない。
これはCOVID-19ワクチンの現状についての基本中の基本。
(追加接種後、2〜6週間後のみ、50%余りの弱い感染抑止効果があるが、その後は感染増強効果が疑われるほどに意味がない。) twitter.com/amneris84/stat…
702
オリンピックバブルの母集団が分からないので、揺らぎが大きいですが、最小値でもかなり酷い値です。
ダイヤモンドプリンセス号の巨大化した再来でしょう。
703
PCR検査については岩田健太郎氏の様な感染症学者が意図的に嘘を撒き散らした結果、本邦では理解がめちゃくちゃになっている。
PCR検査における検出方法の原理を知れば、高校生でも特異度99%が誤導を目的とした嘘であることは見抜ける。
704
首都で100~200ppmに仮に達したとしてその時点でもう開催不能でしょう。
選手団も関係者も大国ならチャーター機や政府専用機で逃げ帰るだろうが、そうで無い国は逃亡など発生して収拾が付かなくなる。
死人が出ればミュンヘンオリンピックどころでないことになる。
分かってる?
705
第一世代COVID-19ワクチンは、運用に大失敗した結果、SARS-CoV-2の遺伝子多様性を極めて多様なものとすることとなった。
結果として、一つの株が他の株を殲滅したうえで消滅するという感染症消滅の道はほぼ絶たれたと考えて良い。
一つの株が衰退しても他の株が勃興する。
その周期は4ヶ月程度。
706
とてもラフに計算したが、仮に本邦が合衆国での第3波最悪期並みになったとしても、ワクチンの効果無しで死者は1600人/日、接種完了率40%としてその効果を盛り込むと、800人/日の死亡となる。
ウィルスの毒性は同じと考えて評価。
統計からは、現時点で今後四週間以内に200〜300人/日と推定している。
707
ホント不思議なのだけど、国家元首と行政の長に過ぎない首相の違いを知らない人が居るんだよね。
国家元首
天皇・国王・大統領
国家宰相
首相・左大臣・国務長官・国務尚書
なんですよ。国家宰相は、所詮は役人なんです。
708
NYSとTokyoの比較は、NYSを0.75倍すれば人口換算できる。昨年3〜4月のNYSのピークは1万人なので、7500人で等価。
おそらく8/7頃に到達。
PCR検査能力は、当時のNYSに遙かに劣るので補正の要なし。
709
多分、5月末〜6月中旬頃までには家庭用高性能不織布マスクの、50枚3000円くらいでの安定供給始まるのではないかな?
シャープ、アイリスオーヤマで2億枚程度なので、これにあと二社加われば少なくとも3億枚にはなる。現在の国が統制している供給と合わせて10億枚弱程度。
ロックダウン下ならば十分。
710
NYSの人工1900万人、Tokyoの人口1400万人で補正してある。
これは当たり前。
実は、本当に驚いているのだが関東一都三県のエピ統計は、遂に昨年三月のNYSと線形プロットでも比較可能となってしまっている。要は、桁で追いついてしまっている。
謎々効果はいよいよ一時消滅か?という段階。遂に来た
711
驚いているのは、11年前の教訓から3GWeの東西変換所を建設するはずなのにまだ出来ていないこと。
これがあれば、今回の2GWe不足程度ならなんとか賄えた。
東京電力の最大の弱点は、西からの融通が変換所の容量が低くて乏しいこと。
713
29,960人を対象とした臨床試験において、本ワクチンの有効率は90.4%で、ファイザー・ビオンテックやモデルナのワクチンと同等であり、J&社の1回接種のワクチンよりも高い有効率を示しました。また、ノババックスのワクチンは、中等度から重度の病気を予防する効果が100%であることがわかりました。
714
@Kumakumasan903 もうどうにもならんね。
ロックダウンしたところで家庭内感染でもの凄い勢いで増える段階に来ていると思う。
昨年の英国第一波と英国第三波(ケント株)がいっぺんに来た感じ。
ただ謎々効果があるかぎり感染率は1/10になるけど、これが破れた瞬間にモンゴル、インド化。
715
抗原定量検査では、検査陽性者の25%相当が偽陰性で侵入する。
#空港検疫をPCRに戻して下さい
716
ο株はすでに相当に広がっている模様です。豪州でもο株感染者が発見されました。
韓国では、入国制限を迅速に再開しましたが詳細が分からない今、拙速ではないかという批判もあります。
ファウチ博士は、金曜に番組中で、パニックは不要だが、既に侵入しているかもしれないと述べました。
CNN Newsroom
717
気分転換に7〜8月の東京新規感染者数評価をおこなった。
omatomesan.com/tokyo-covid19/
東京における日毎新規感染者数の増加は先週がピークで、前週同日比増加率は、二倍前後であった。
今週は、以前増加傾向であるが、先週同日比増加率は、1.3~1.5倍程度と見積もられる。
但し四連休による統計攪乱が残る
718
おそらく自体は、急速に悪化しつつあるが、理由が分からない。
11/25以降、継続して何か感染拡大を加速させることが起きている。
ourworldindata.org/coronavirus-da…
720
トリチウムだけまでに浄化成功した分についてはPWRなみの年間排出総量として排出するという約束をすれば良いのに。
それだけでも貯蔵量の40%を減らせて、その余裕で残りの浄化不完全水を再度浄化できる。
トリチウム以外の核種が到底許容できない量含まれているのが問題でしょうに。
721
貝原県知事が連絡途絶していたために自衛隊への出動要請が出せなかったのですが、結局防災担当だったかの県職員が、県知事の代理という形で防災出動要請を出しています。
政府はこれで形が整い、自衛隊が活動を開始しています。
この件は、震災1年後のNHK特集番組でその職員本人が証言しています。
722
おいおい、双方KF94でも20倍じゃん。社会的距離保った上で双方KF94付けていてもCt25の20倍強ってもうマスクでは防御不能やんか。ワクチンも減力されているからハード・ロックダウンしかない。 twitter.com/ramos262740691…
723
「本邦では死者が少ない」というのは甘い考えで、単に在来株では謎々効果に助けられていただけです。
本邦のCFRは、米欧諸国と変わらず、感染者数が米欧並みになった以上、普通にたくさん死んでいる国になりつつあります。
集計が30日遅延しているので見えにくいですが、12月までには結果が出ます。
724
多分、東京のCOVID-19増倍時間は10日±2日程度。
これまで言われてきた14日より遙かに早い。げんざい、検査して、集計して発表するまでに14日近くかかっているので、検査時点では既に増倍どころではなくなっている。
僕は今迄発表の遅延時間14±2日、増倍時間±2日で偶然の一致と考えてきた。
725