そら(@sorsolaaa)さんの人気ツイート(新しい順)

976
CMの第一印象でキメキメ系の声で演じたら実際に実装時の台本が上がった時「俺カッコつけすぎたなって……」てなったマイフレンドの中の人と「いや!!!でもかっこいいよ!!!!!」て声かける藤丸の中の人 マイフレンドとマスターのやりとりとして素直に可愛い
977
マイフレンドの中の人から「(恐らく課金額で)家が買えるって聞いたんですけど……」て怖々聞かれて「あー、いやー、それはまあ……」って特に否定しない藤丸の中の人
978
2300万DLのミッション見てきたけどサーヴァント3騎Lv100にしてる人ってそんないなくない!?推し1人(もしくは推しの別バージョン)だけ100にこだわってる人とかいそう
979
チャプター15ここのアニメでメッコメコのバッキバキにならんプレイヤー居ない
980
カレン→アンリの特殊台詞は無いがカレン→村正の特殊台詞が実質カレン→アンリの特殊台詞になってるぞい!!!!仕様やめなさいよ このおじいちゃん期間限定星5なのよ
981
ラスプーチン峰 敵として出てきた時に同僚2人と娘1人にボコられる図が出来上がるかもしれないのワクワクしてきたな アサシンエミヤもいるよ
982
人類!!!!!このアカウントが定期的に「偽りの幸福な永遠の夢を否定して厳しい現実でそれでも前に進んでいくことを選ぶ様」の意として使っている「ステンドグラスを割る」という言葉の元ネタであるFate/hollow ataraxiaをよろしくお願いします
983
ていうかカレンのクラスルーラーだからアンリマユと有利不利関係なの素直にヴァーーーーーーとなる なります なった
984
どうせカレンが実装されてオタクがアンリマユ""""!!!!!!!!!起きて"""""!!!!!!!カレンだよ""""!!!!!!!!!ってアンリマユの背中をしばき上げてもアンリマユは大して感動的なメッセージとかも無くへーアンタも来たの?とかあっけらかんと言うからな(見てきたかのように言う)
985
モルカー世界、確かに普通に愚かな人間もいるけどシロモの飼い主やシロモに勲章をあげる警察官もいるから人間の愚かさが主題ではないし清濁併せ持つ普通の社会だよねと思って見てるけど4話の「それはそれとしてポイ捨てする愚かな奴はクソです(直喩)」で笑ってしまった
986
水着牛若丸のマテリアルに書かれていた「遊びこそが修行であるという師匠の教え」の真実が「武士の家に生まれ怪物に成り果て一人で死ぬことになるであろう鋼の子供をよく遊びよく笑うただの幼い子供にしてあげたかった」だったと分かる鎌倉イベント
987
山南さんアクスタを見た悠木さんの反応 ・ヴァーー!!!!!!(咆哮) ・山南さん居ましたよね!?!?見て〜;;可愛いね〜〜;; ・知ってます!?アクスタってお風呂に浮かべると外の枠が消えてそこに居るみたいになるんですよ(迫真) ・あっ沖田さんも居るのに沖田さんに触れずに終わってしまった…
988
「新撰組でキャンプ行くの楽しそうですね〜🌸」て話す沖田さんの中の人の悠木さんの横で「私は円卓と行くのはちょっといいかな…」て話す我が王 全体的に分かりを得る
989
普段マーリンに王の話をさせまくっててHP高く保ってるから福袋で来た土方さんの運用が難しい〜って話をする川澄さんに恐らくコメント欄が心無い入れ知恵をしたのか川澄さんが「えっ陳宮…?」て呟いてるの笑ってしまった
990
リンボ、「忘れもしませぬ、あれは拙僧が○○だった頃」構文で月姫のヒロインになったりHFのヒロインになったり美少女になって強めの幻覚見せてるけど「そもそもリンボは本編中で『忘れもしませぬ、あれは拙僧が○○だった頃』とは言ってない」ので忘れもしませぬ構文自体が幻覚なの無限に笑える
991
慎二、魔術師への未練さえ投げ捨てれば人生うまくいくタイプなのでUBW後は株の投資とかすごい上手くいって高級マンションに住むし可愛い女の子から持て囃されるしバルコニーで高いワインを傾けて夜景を眺めてるけど突然バルコニーに魔術師案件を抱えた士凛が突っ込んできてバルコニーは壊れる
992
リンボHFのヒロイン説とリンボ月姫のヒロイン説と「晴明はリンボが悪い子になったらゼルレッチで容赦無くぶった斬る」という話が悪魔合体した結果「悪い子になったリンボをしばいた晴明のもとに『拙僧を殺した責任とってもらうんだから』とやってくるリンボ」が発生するの本当ダメ
993
マイルーム台詞、村正→セイバーの「なんだよ、儂がブリテンの王様の心配しちゃおかしいか?」の時の表情とセイバー→エミヤの「赤い外套のアーチャー……彼と共に戦う時が来るとは」の時の表情を並べると何だか幸せな気持ちになれます
994
マジでめちゃくちゃ嬉しい 士郎がセイバーだから凛(イシュタル)と桜(パールヴァティー)で三竦みなんですよ 桜を殺せる士郎で士郎を殺せる凛で桜を殺せない凛だよ
995
EDで人参持ってるぐだ子マジで赤兎馬のこと好きじゃん サポ欄のall枠がLv100スキルマパーフェクト赤兎馬で固定されてるマスターじゃん
996
鬼滅の刃を「善性を貫き通した漫画」と表現する奈須きのこに一生分の信頼を置いてしまうし言語化がうまい人は言語化がうまい 言語化上手くて当たり前だろ 奈須きのこやぞ
997
FGO、プレイヤーの数は多いしやってる人を見つけるのは難しくないけど「メインシナリオ最新分まで進めてる」「スキルLv諸々の育成をある程度やってる」「複数鯖の絆礼装を持ってる」位のフレンド欄ではよく見かけるやり込み勢をネットを経由せず現実で見つけようとすると難易度がツチノコ探しになる
998
テイルズ25周年の配信見直してたけどアンケート結果のTOSとTOAの強さエグいな!!!となったし3番目に遊んだ人が多いTOEの概念が好きすぎるし好きなキャッチコピーで1位とるTOX2にプレイ中ながら激しい"""わかり"""を得ている
999
カルナさんを見て男でもサンタになるんだって思った瞬間気づいたけど普通のサンタは初老の男性
1000
配布鯖がまだ女性だらけだった頃鬼ヶ島イベントで一人颯爽と初の男配布鯖になり「実質女の子なのでは?」と言われた騎ん時 配布サンタが女性だけだったところに颯爽と初の男サンタになり「実質女の子なのでは?」と言われるカルナさん 色々なCV遊佐浩二