そら(@sorsolaaa)さんの人気ツイート(新しい順)

76
「解釈違い」と「誤読」は 別物だと思っているし世の中に「誤読」が存在しないのであれば学校に国語の授業は必要無いよ委員会所属の者です よろしくお願いします
77
トンチキネームで永遠に笑わせにくるのをやめろ
78
おいモクマさんお前が拾ってきた命だろ何とかしてくれ………………
79
モクマさん、女好きキャラは見た目からして分かりやすいけど、この手のキャラにありがちな「男相手には冷たい」みたいなのが無くて性別の隔てなくその人の素敵なところには素敵だって思う描写があるキャラなの、価値観のアップデートを感じる
80
序盤から思ってたけどバディミの敵に対するネーミングセンスだいぶトンチキだよね
81
ぐだがかつてラスボス級に敵対して戦ったティアマトが「力を貸してやる」てやってきたとき素直に喜べる人なの大好きだな
82
バディミを始めます チャプター選択画面が単行本みたいになってるの絵柄に会い過ぎてて最高〜〜〜!!!!!!って感じある
83
ルークって手首にブレスレットみたいなの付けてるんだけど、OPでもブレスレットをつけてる幼少ルークと思わしき手が誰かと手を繋ごうとしてる場面が一瞬映るから、父さん以外にもルークと手を繋いだ人が居たはずなんだよな…… 出てくるのが楽しみだな……
84
これはもう100000人以上の人が思ってることだと思うけどバディミのこのおいちゃん見る度にちらつく顔があるのよ
85
バディミのOP、ちゃらんぽらん男さんが飛び降りた先に美人のお姉さん(男)がいて剣を向けてきて、ウワッこの2人険悪なんか!?て思わせてからの後ろにいた敵を倒してちゃらんぽらん男さんの方を見て全く仕方がない人ですねみたいな顔するお姉さん(男)の数秒で関係性を叩きつける表現に困惑が止まらん
86
バディミのルークさん、「国家警察だ!」って威厳を持って言ってる時の声と普段の柔らかめの声の違いが100000億点満点だし勇敢に警察やってるけど一人称「僕」なの100000000億点満点だし顔が主人公ぢから高くて100000000000億点満点 好(ハオ)
87
いやマジで ヒーローっぽい男絶対この悪役っぽい男のこと初対面そんな好きなタイプじゃなさそうだし美人のお姉さんはちゃらんぽらん男のことそんな好きなタイプじゃなさそうなのにその心から信頼しているものを見る時の微笑みは何ですか!?!?!?!?そうなる過程に何があったんですか!?!?!?
88
色々インプットしたい期なので気になってたバディミを……やるか……!と思って立ち上げたらOPでヒーローっぽい男が悪役っぽい男に優しく微笑んでてどういう感情???ってなった後に美人のお姉さん(男)がちゃらんぽらん男に優しく微笑んでてどういう感情!?!?ってなった OPからフルスロットル過ぎ
89
鬼滅で「もしも自分が出来なかったとしてもそれを受け継いだ次の誰かが成し遂げてくれる」って継承概念が繰り返し話されるのを見る度にテーマがずっと一貫してるええ話や……という気持ちと最終回で【継承】【やってみた】をやり始めた無惨様の面の皮の厚さを思い出してアイツ…………という感情が蘇る
90
無惨様、本人の性格がカス(カス)なのはともかくとして癇癪持ちで戦闘力がお兄ちゃんほど高くない堕姫を足手まといだと評価して働き者で戦闘力高い妓夫太郎の方が高評価なの、感性が……普通……!
91
猗窩座殿、パワハラ会議で玉壺と半天狗をフル無視して童磨にはカチキレて鳴女に状況を聞き兄上がやられたか尋ねるの、全員の過去やら何やらを知った後だと人を見る目がだいぶ的確過ぎるな
92
そうだろうとは思ってたけどufo作画の無限城が超作画違法建築で爆笑してる ufoくん絶対無限城編好きだもんな わかるよ
93
配信者然り芸能人然り生身の人間を推すとき個人的に心がけたいこと、その人が視聴者やファンに「この部分を対外的に見せたい」と思ってる部分をちゃんと見ることと、日々変わっていくその人の嗜好やキャラ付けの情報をアップデートして過去の情報に固執し過ぎないことかもしれない
94
復讐をしろ、妹を殺した憎い男を許すなという大衆の声に「私が許すと言っているのに関係の無いあなた達が許せないなんておかしな話だ 彼を許すのも許さないのも、罰するのも罰しないのも私の権利だ!!」って叫ぶ神父の言葉 マジで一生心に留め置いておきたい
95
ヤンデレは「あなたが好き」が主軸でメンヘラは「私を好きでいて」が主軸だと思うと、サロメ嬢のエイプリルフールヤンデレツイートが「あなたが私を否定してもあなたを好きだと思う気持ちは変わらない」の方向性だったの、"""正しい"""……!!!!となる
96
ヤンデレは「あなたを好き」の気持ちが主軸だけどメンヘラは「私を好きでいてほしい」の気持ちが主軸だから似て非なるものなんだなあと気づきを得る今日この頃
97
サロメ嬢のエイプリルフールツイート楽しくて追いかけてたんだけど、「"今は離れて過ごすことしかできない"って書いてるのに何で昨日の寝顔を見てるのか」「料理をするツイートの絵文字が何で髪を切る絵文字や血液の絵文字なのか」の違和感がラストで怒涛の勢いで回収されていくの凄かった
98
嘘をつく日のエイプリルフールにもうありえないAチーム全員クリプター全員集合が見られるの嬉し過ぎるし、「今日の時間が残り少ない」中で野球しに来てくれたデイビットは2部7章で明かされた設定を踏まえるとめちゃくちゃAチームが好きじゃん
99
女の趣味がわかりやすいオタクが地雷系女子配信者のピとして頑張る動画です 1/2
100
直前に「自分は味覚死んでるから甘味欲しさに大福食べたりしない」て話してるエミヤオルタがラストでおでんを肴にお酒飲んでるの、自分の夢はとうに擦り切れてしまったエミヤオルタなりに力を貸したいと認めた松陰先生の夢に対する手向けでもあるのかな〜と思うと好きの気持ちが溢れる