1002
フェリクスとシルヴァン、"紋章持ちの貴族の息子"だけど片や剣大好き鍛錬好きな無愛想めの性格で片や愛想良くて不真面目な雰囲気なの対比っぽいから青獅子やるの楽しみ 個人的に兄上がメインシナリオで大きく取り上げられたシルヴァンに対してフェリクスにも兄か弟がいたらキャッキャしちゃう
1003
どれだけ兄姉に「お前が心配だからお前は明るいところで幸せに暮らしなさい」と言われても「俺/私はお兄ちゃん/お姉ちゃんの弟妹なのだが!?!?!?!?!?」って自我つよつよで兄姉から離れようとしない弟妹 大好き〜〜〜!!
1006
1007
クロードのこの台詞好きじゃない人いない説 #FE風花雪月 #NintendoSwitch
1008
配信者然り芸能人然り生身の人間を推すとき個人的に心がけたいこと、その人が視聴者やファンに「この部分を対外的に見せたい」と思ってる部分をちゃんと見ることと、日々変わっていくその人の嗜好やキャラ付けの情報をアップデートして過去の情報に固執し過ぎないことかもしれない
1009
「自分は弱音を曝け出せないのは辛い」のは別にいいんですよ それは個々人の感性だから でもその思考を「弱音を曝け出せないのが辛い」とは別に言ってないキャラクターにまで適用するとそれは本文読んで"自分"じゃなくて"キャラクター"の思考をちゃんと読んでくださいって話になる twitter.com/sorsolaaa/stat…
1013
1014
そうだろうとは思ってたけどufo作画の無限城が超作画違法建築で爆笑してる ufoくん絶対無限城編好きだもんな わかるよ
1015
物語を読んで悪役が本当は正しい!主人公は間違ってる!と思うのであれば、それは読み手の価値観が作品で描かれている価値観と合わなかったか単なる誤読だし、仮に前者だとして価値観が会わなかったことは他のキャラクターや作者を攻撃する正当な理由にはならないと思ってるよ
1016
シルヴァン、名簿に書いてある嫌いなものが「嫉妬」で支援Bで「妬まれるのにも求められるのにももう慣れた(慣れただけでしんどくないわけではない)」からの自分が嫌悪してきた妬みの感情を先生にぶつけるの、人生で初めて出会う存在相手にバグり散らかしてて好き
1017
蒼月でディミトリに手を引かれて灰色の悪魔から感情を持った人間になってゆく先生を浴びて健康になった後だから、その手を引いて明るいところへ一緒に行くこともなく"灰色の悪魔"のままの先生と対峙して「人の心を持たない悪魔」と感じながら敵対するディミトリを見てハチャメチャになりたい欲が凄い
1018
書きました 紅花の章を遊んだ際に見た支援会話の中で特に好きなもの17組の感想です
FE風花雪月 支援会話の感想~紅花の章編~|そら #note note.com/hirumadenetai/…
1019
P5RやっとSwitchに来てめっちゃハッピーになってるけど冷静に考えて無印の続編的立ち位置のP5Sとジョーカーがプレイアブルとして参加してるスマブラはSwitchで遊べるのに肝心のP5本編だけSwitchで遊べなかった今までが異常だったのでは説もある Switchに来てくれて良かったです本当に
1020
俗に言うヤンデレでありがちなのが「その愛は間違ってる」「依存できるなら誰でも良かった」的な結論で私はその結論を正しいけど寂しいなと思う派なので、我妻由乃が最後まで規格外の愛のまま「初めは誰でも良かったけど一緒に生きてきた今他でもない君が好き」で主ヒロをやり遂げた事実を愛している
1021
ジナコがマスターの聖杯戦線、レア度高いキャラで固めたりコンセプトパーティー使ったりしながら進んで絶対最終日にカルナさんが自陣にいるやつ このカシオミニを賭けてもいい
1022
黒鷲担任した後は絶対フェルくんのフルネーム覚えるし金鹿担任した後は絶対ローレンツのフルネーム覚えるのは2人ともよくフルネーム名乗ってるから分かるけど、特に自分から名乗ってるわけでもないのに何故かフルネームを覚えているのはシルヴァン=ジョゼ=ゴーティエ
1023
やっぱ手槍持ったディミトリ何かがおかしいって #FE風花雪月 #NintendoSwitch
1024
やっぱクロードさあお茶会のモーションがシルヴァンと同じ口説き体勢なのもそうだけど絶対こいつ悪い男だって!!!!!悪人じゃないけど悪い男だよこいつ!!!!!!女泣かせてるよ!!!!!!!