126
世界で最も成功したメディアフランチャイズ25。自分の脳内のイメージとは全然違った。日本のIPマジ強いのと、そこに相当数国内消費が中心の作品がありそうなのが凄い。
The World's 25 Most Successful Media Franchises, and How They Stay Relevant visualcapitalist.com/successful-med…
127
好きなWeb漫画の告知が回ってきたのでよく見たら自分の本の10日後に出る単行本のお知らせだった。ヤバい俺もちゃんとしなきゃ。と思って取り敢えず名前だけいじった。
128
今日もまた新しいコラボカフェの監修をさせて頂きました。こゆのはアニメやってる時だけのお祭りかと思っていました。私は細々と森の奥に引っ込んで木の実を割る生活に戻ったのに大変な事です。それもこれも全て行って下さる皆様のお陰に他ならないでしょう。ありがとうございます…(以下祈祷の儀式)
129
130
131
話題のアンタッチャブルの漫才見たんですけどね…。柴田さんの瞬発力と肚の決め方の早さ凄まじいなと思いました。そこに10年越しの漫才でグイグイ乗っていくザキヤマさんのアレは自信なのか度胸なのか信頼なのか…。気違いじみてる…。とにかく超ヤバい二人なんだって事を改めて見せつけられました…。
132
133
134
まだ日本劇場公開中且つ未見の状態で無責任に言わせて頂ければ、実写版シティーハンターは午後ロー枠の常連になって頂きたい。
135
136
ありがとうございます。自分はたらればさんの知とバランスにいつも敬服させられているので、この方が認めて下さってるなら血界大丈夫じゃね?と毎度心強く思うのです。今後の創作の質をもってお返しさせて頂きます。あと、千円を振り込みたいので口座番号をお知らせ下さい。(ステマ成立さすな)
137
リピートアフターミー
「あてにするから腹が立つ」
もう一度!
「あてにするから腹が立つ」
138
さて。クラウスの見開きを描きながら年始を迎えます。皆様良いお年を。
139
あけましておめでとうございます‼︎
140
楽器ケース入らないで ヤマハが「ごっこ」注意ツイートって何?と思ったらゴーンごっこかー。言っときますが楽器ケースは銃火器を入れるものですよ。
141
なかなかシビアな話。自分を振り返ってみると、読んでくれた人達が面白かったと言ってくれるだけで白目むいてドクドクドクーッってなるので今描けています。あとホントにずっと続けてきてその事ばかり考えてきたせいか、自分の中で一番上手く出来るのがガチで漫画突出になってしまった。>RT
143
「TYPE-MOON展 Fate/stay night-15年の軌跡-」に色紙を寄稿させて頂いたのですが、俺がセイバー描いたって言うと周りが「は?」って空気になるの解せん。うる星やつら展ならラムちゃん描くしドラゴンボール展なら悟空描くやろがい。
144
複製原画集、凄まじい手数で印刷所と刷っては戻し刷っては戻しを繰り返されていて、強火オタク編集者が自ら欲しい物を現出させるという大変高いハードルを越えた究極の原稿レプリカになりそうです。ラフ集も僕が描いた事すら忘れた絵が混じっているどんだけぶり。どマニアここに極まれり。えぐい。
145
youtu.be/oAsHwsgVIBg
多分これ一生誰も辿り着かないだろうから今夜記しておくと、ガングレイヴの宣伝で台湾に行った時に現地のアイドルでもご贔屓にしてみよかとジャケ買いしたStella(黃湘怡)とゆーシンガポール出身の歌手にドハマリしまして。ツェッドのカーゴパンツのシルエットはここから。
147
Q:今こそ家に閉じこもって漫画を大量産する大チャンスなのに何故こんなにも進まないのですか?
A:変わったのは外の状況だけでお前の生活はいつものままだからです。
148
騒ぎが収まった時に家にあるトイレットペーパーの数が何かを表す指数になる。
150
トイレットペーパー返品しに来た人の話を聞いて、霜降りのネタの一斤食パンマンみたいな面の皮の厚さだと思った。