926
今度の日曜日に二階堂和美さんと初めて一緒に演奏させていただくので、楽曲のアレンジをしている。二階堂さんが提案してくださった「この曲はピアノのパートをタブラで」とか「これはコードを全てタブラで」というのを全部反映させると、タブラが19個と手がもう2本必要だがどうしたらいいだろうか。
927
勝井祐二さんと金曜に演奏する木曽の養護学校に機材確認の電話をしたら、「担当のものが授業中なので、こちらからまたかけさせます。柚子餡さん、でよろしかったでしょうか」と言われた。僕は小さな声で「はい」と答えた。
929
サントゥール奏者、新井孝弘くんとのインド古典音楽ツアーを今年も開催します!西日程は3/25取手、29東中野、4/2浜松、3名古屋、4神戸、5広島、7佐賀、8福岡、9熊本、10宮崎、11大分、13北九州、14山口、15尾道、16鳥取、17岡山、18高松、19神戸、20京都、21金沢、22岐阜です。u-zhaan.com/schedule/
930
3年ぶりに、インド古典音楽の長いツアーをすることになりました! 沖縄×3→広島→岡山→神戸→京都→伊勢→名古屋→静岡→東京→秋田→仙台→福島→宇都宮の行程です。共演はムンバイ在住のサントゥール奏者、新井孝弘くんです。ぜひ聴きにきてね! u-zhaan.com/schedule/
931
インドの人が「お、それが噂のiPhone5か? ちょっと見せてくれよ」というので貸してみた。嬉しそうに少しいじったあとに、とつぜん怪訝な顔になった彼が「…おい、これは君のボーイフレンドなのかい」と、待ち受け画面に表示されたレイ・ハラカミさんを指さしながら言っている。
932
「少ないタブラ舞台失くす」、という寂しげな回文がとつぜん頭に浮かび、なんだか妙に切ない気分になったゴールデンウイーク最終日です。
933
1/1からセブンイレブン店頭&セブンネット限定で発売される『週刊文春 丸ごと一冊タンマ君 特盛!』のグラビアページで、東海林さだおさんと2人でカレーを食べています。僕は小学生の頃から、東海林さんが書くエッセイの大ファンだったので、お会いできて本当に嬉しかったです。bunshun.jp/articles/-/102…
934
935
ナタリーの大山卓也さんが「ナタリーを始めたばかりのころ、会社のエントランスにタブラマシンを置いて、音楽の代わりにずっとタブラの音を鳴らしてたんだよね」という興味深いエピソードを教えてくれたので「へえ、みんな喜んでましたか」と聞いてみた。「評判がすっごく悪くてやめた」と言われた。
936
石垣島に来ている。「あのさ、洗濯のとき柔軟剤とか使ってる? いや、なんかユザーンからずっといい匂いがするんだよね。甘くて吸い寄せられるような」と、泊めてくれている35歳の男性からさっき言われたのだが、この家はもう出たほうがいいのだろうか。
937
今日一緒にライブをするmabanuaくんのお母さんから会場で声をかけられた。「はじめまして。お世話になっております。ふつつかな息子ですが、末長くよろしくお願いします」と丁寧に頭を下げられ、思わず「息子さんを必ず幸せにします」と言ってしまった。
938
夜逃げをしているわけではないです twitter.com/Yano_Akiko/sta…
939
甥っ子と一緒に焼肉屋に来ている。ナムル盛りをください、と注文したら「え、その "眠る森" っていうの僕も食べたい!」と甥が言い出したところだ。
940
ムンバイ在住のサントゥール奏者、新井孝弘くんとのインド音楽ツアーが来月からスタートします。今年は川越→宇都宮→松本→岡山→広島→神戸→京都→松阪→名古屋→浜松→仙台→秋田→山形→福島→いわき→五反田→国分寺→高崎という行程です。ぜひ! u-zhaan.com/schedule/
941
MIYAVIくんをチームインドに勧誘してみた。すぐに楽器を置いて去って行った。 twitpic.com/dfncuy
942
タブラケースのタイヤ部分が壊れていたので、マーケットのカバン屋で交換してもらった。車輪が悪いのか付け方が悪いのか、引いて歩くだけでインドの人も振り返るレベルの轟音が鳴るようになったが、これは日本で使えるのだろうか。
943
ザキール・フセイン先生から呼び出された。どうしたのかと思ったら「あいつが日本でやってる演奏スタイルがヤバい、って生徒達がみんな言うからYouTubeで観てみたんだけど、本当にすごくかっこいいね! 斬新すぎるね」とほめられた。ただの嬉しかった話なのでオチとかないです。
944
12/7の22:00くらいから、ザキール・フセイン先生のライブがなんとムンバイよりUst中継されるそうです。楽しみすぎる…。インドなのでなんらかの問題により放送中止になることも充分考えられますが、その際には僕を責めるのはやめてください。ncpamumbai.com/live.html
945
演奏開始までだいぶ時間があるので、主催者の学生にどこかこの辺に楽しい場所はないかと聞いてみたら「向かいの教会で結婚式をやっているので参加してみたらどうですかね。となりの小学校では運動会も開催されてますよ!」と言われた。たぶんどちらもつまみだされるだろう。
946
11/24に日本科学未来館で開催される攻殻機動隊のイベントに青葉市子with小山田圭吾&U-zhaanとして参加します。出演は他にsalyu × salyu、高橋幸宏 & METAFIVEと、小山田さんが演奏しっ放しの素敵イベントです。sstv.jp/koukaku
947
今日7/12の23:15から放送されるフジテレビ「ヨルタモリ」に出演しています。加山雄三さんの歌に合わせてタブラを叩いたり、奥の席で静かにビールを飲んだりしました。 fujitv.co.jp/yorutamori/
948
フジロックフェスティバル初日に、 U-zhaan × mabanua として出演します。7月27日は、僕らにとってとても大切な日です。会場に来る方、よかったらちょっとだけでも覗きにきてくださいね。
949
姪が「ほら、これレインボーブリッジ!」と、あやとりの技を見せてくれた。世代によってあやとりも少しずつ変わってくるものなんだな、と興味深く思い、母親に「子どものころ、どんなあやとりをやってた?」と聞いてみた。
「ほうきと便所」と言われ、ジェネレーションギャップ以上のなにかを感じた。
950
久しぶりにオニンド・チャタルジー(Anindo Chatterjee)先生のホームページでも見ようかな、と思って探してみたら、とんでもないことになっているのだがどうしたのだろうか。 anindochatterjee.com