「今年のフジロックには出ないんですか」とお客さんから聞かれたときに、つい「いや、ちょっとその時期アメリカに行かなきゃならないんだよね」と答えてしまったことを反省しています。アメリカに行くのはウソではないけれど、フジロックに出ないのは単に声がかからなかっただけです。
今日開幕した札幌国際芸術祭2014、僕は7/26に行われる「Poème Symphonique」というアートプロジェクトに坂本龍一さんの代役として参加します。「なぜ教授はあのモジャモジャを代役に立てたんだろ」と言われないよう頑張ります。sapporo-internationalartfestival.jp/2014/07/4878
札幌に来ている。地元の人に「なにか東京では食べられないようなものを食べたい」とリクエストして連れてきてもらったラーメン屋の壁に、大きく「新宿店がついにOPENしました!」みたいなチラシが貼ってあって微妙な空気になったところだ。
ホテルのエレベーターで一緒になったおばあさんから「私ね、さっきすごく退屈な結婚式に行ってきたのよ」と話しかけられた。そうなんですか、と答えることしかできなかった。
U-zhaan × rei harakami - cape @ 100%ユザーン vol.2 youtube.com/watch?v=4Yo87X… @YouTubeさんから
サンフランシスコに来ている。地元の人が案内してくれた「元気ラーメン」という店で、店のお勧めだというトンコツラーメンの上になぜかトンカツとカレーがかけられた謎メニューを口にして少し元気を失ったところだ。
「変な新曲」にタブラで参加していますが、タブラのせいで変になったわけではないです RT @twinews4: くるり、9/17に2年ぶり新アルバム 話題の“変な”新曲入り:ロックバンド・くるりが、2年ぶりとなるニューアルバムをリリース dlvr.it/6SL8tB
なんだこれシールで欲しいな RT @YKOYKO: ということで、レイ・ハラカミさん×U-zhaanさんイラストが完成したので2枚並べてみました!2人によるゴボウしばき合い対決の図となっております。 #ビックリマン風 #ダイドコロニカ
せっかくザキール・フセイン先生と記念撮影をしたのに、僕の頭からインドの人が生えてるみたいな写真になってしまった。 twitpic.com/e9ah01
クーラーも付けていないのになんだか部屋がひんやりとしていたので「夜になるともうだいぶ涼しいんだな。今年は少し早めに秋がくるのかもしれないな」と、なんだか少し感傷的な気分になった。 冷凍庫が開けっ放しになっていただけだった。
明日のライジングサンロックフェス、青葉市子 with 小山田圭吾&U-zhaanの演奏は15時からです。ライジングへの出演は9年振りです。前回は憧れの先輩と2人で会場を歩いたり、一緒に写真を撮ってもらったのが嬉しかったのを覚えてます。 twitpic.com/ea3bqh
ジョナサンのレジ横に、おもちゃに混じってなぜか南こうせつのCDが並んでいたので、店員さんに「どうしてここで南こうせつのCDを売っているのですか」と聞いてみた。 「それはわからないです。お会計は594円です」と無表情に言われ、なんだか静かでシュールな夢を見ているような気分になった。
11/24に日本科学未来館で開催される攻殻機動隊のイベントに青葉市子with小山田圭吾&U-zhaanとして参加します。出演は他にsalyu × salyu、高橋幸宏 & METAFIVEと、小山田さんが演奏しっ放しの素敵イベントです。sstv.jp/koukaku
ホテルの玄関を出ようとしたら、受付の人たちが一斉に「行ってらっしゃいませ!」と爽やかな笑顔で見送ってくれた。向いのコンビニでお茶を買って帰ってくるだけのつもりだったのだけれど、なんとなくすぐに戻るのが申し訳なくなって富山の空を見ている。
「どちらも楽しもう」と欲張ることにより、かえってどっちも楽しめなくなるケースってあるよな、ということを僕は富山県での昼食から学んだ。 twitpic.com/eao23u
インドから届いたタブラがたった2日使っただけで破れてしまったので、店とのやり取りの仲介をお願いしている人にクレームのメールを送ってみた。すぐに来た返事に「タブラ破れすぎwww クソワロタwww」と書いてある。
タブラを叩き始めて19年目にして、初のソロ名義のアルバムをリリースすることになりました! 坂本龍一さん、小山田圭吾さん、ハナレグミなど素敵なミュージシャン達と1曲ずつコラボさせてもらっています。ぜひ多くの人に聴いてもらえたら嬉しいです。u-zhaan.com
10/8にリリースされる『Tabla Rock Mountain』、参加ミュージシャンはHIFANA、KAKATO、Ametsub、ハナレグミ、DE DE MOUSE、坂本龍一、Cornelius、Babui、agraphの9組です。当然ですが、僕も全曲に参加しています。
ニューアルバムの完成を記念して、作品に参加してくれたミュージシャン達とおいしいカレーを食べに行くだけの企画「ユザーンの カレーばっか食べる会。」を僕のサイトにオープンしました! よかったらこちらも見てみてください。 u-zhaan.com/curry/index.ht…
富山県のフェスに来ている。用意されたホテルにチェックインしようと思ったら「湯沢様ですか。ないですね。ユザーン様?ございません」と僕の名前が見つからないので、思い当たる言葉を手当たり次第に伝えてみた。 今僕は「タブラ様」と書かれた宿泊者カードを釈然としない気持ちで手にしたところだ。
坂本美雨さんに「美雨ちゃんって誕生日は誰が一緒なの?」と聞いてみた。 「ん? 加藤鷹」と言われた。
富山のフェスの会場で「富山名物ブラックラーメン」というのを頼んでみたら、店の人から「ニンニクを入れるとおいしいですよ」と勧められたので「自分で食べるときはどのくらい入れるんですか」と聞いてみた。 「僕は入れないです!」と言われた。
24時間テレビで、駆け付けたTOKIOメンバーに支えられてマラソンを走っている城島くんを見た勝井祐二さんが「あれ、競技会だったら失格だからね」と言っている。
富山県の居酒屋で、店員のおばさんに「この白エビのかき揚げすごくおいしいですね」と伝えたら「揚げちゃえばなんでもおいしいのよ。都会の人はみんな揚げ物が好きでしょ」と言われ、彼女の都会に対するイメージに疑問を持った。
甥っ子と一緒に焼肉屋に来ている。ナムル盛りをください、と注文したら「え、その "眠る森" っていうの僕も食べたい!」と甥が言い出したところだ。