226
書き手が現実社会をどう認識しているかが重要で、その認識以上の社会が描けるわけがない。これは戦略レベルの話で、貧困な社会認識は戦術レベルのノウハウで挽回はできない。ノウハウがあると考える時点で失敗。
#ファンタジー・SF世界観構築ノウハウ
227
日本のTV局は金がないので忠臣蔵を作れなくなったという。ならばいま元気なインド映画で忠臣蔵を作ればどうか。
血煙高田馬場でアクションと踊り。
松の廊下で派手な大立ち回り。
圧巻は、吉良邸内入りで、全長数キロの吉良邸に総勢2000人の四七士が象と共に討ち入り、数万の侍と斬り合う・踊る!
228
作家に限らず、一つの事業で失敗したら、社会的な生命が絶たれるような社会を望むのか、望まないのかという話ですね。
自分の幸せが他人が不幸になることでしか実感できないとしたら、それはかなり問題のある状況にその人はいる。 twitter.com/adachi_hiro/st…
229
妻と梅田で食事をしていたら、背中合わせの二人席で聞こえてきた女性の声。男性側の声は聞こえず。
「えっ、大学卒業して就職しないの?」
「……」
「博士号ってなに? 」
「……」
「博士号とるとどうなるの?」
「……」
「阪大の博士になれば、阪大教授になれるの?」
以後、何も聞こえず。
230
@SnowWoodman その辺はよくわかりませんが、我々が会計を済ませていたら、背中席には若者一人と、皿が二組ありました。
231
WBSを観ていて思ったが、日本の経済評論家の多くは、人権というものを本音では経済の障害と思っているようだな。
232
たぶん日本サッカー協会は、会長以下、幹部でこんな問題について考えたことがある人間が一人もいないので、コメントさえできなかったということではないのだろうか。 twitter.com/takedasatetsu/…
233
この問題は疫学的に日本の社会でマスクが有効かどうかという科学的検知からの判断だけすればよいわけで、「外国はしてない」は根拠に乏しい。外国の事例がそれほど大事ならILO勧告を無視するなよな。 asahi.com/articles/ASQCR…
234
「論語の授業」
「ボトムズ風に」
「泰山で孔子が出会ったのはすべてを失った女だった。留まり続ける女の真相に、孔子は政の地獄を知る。『礼記』檀弓下、楽園で吼える虎は涙の匂いがする」
「咽せる」
235
俺が小学生の頃のゲゲゲの鬼太郎で、日本が戦争になれば重工株が上がるから、って会話があったんだが、マインドセットはそのままなんだな。 twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo…
236
さるロボットの本に、アメリカ人の進学率が低くなり、高等教育に占めるアジア人比率が高いというのがあり、多くは中国。だから教育問題をしっかりしないと、20年後に中国の先端技術をいかに手に入れるかという話になりかねない。教育投資はすでに安全保障の問題になっている。
237
旧日本陸軍の平時の戦車開発は、海外と比較して決して遅れていたわけではなく、装甲も薄くなかったし、火力も(口径比較では)劣ってはいなかった。歩兵直協の戦車という思想も、同時代の陸軍としては普通。思想だけ言えば、歩兵師団の機械化による機動戦という点では先行していた面もある→
238
冷戦時代。あるTVで北欧の民兵訓練を取材していた。射撃訓練中の兵士にインタヴューすると、「核戦力の時代に小銃の射撃訓練なんか無意味だろう。市民の義務だからするけどよ」と返答。その上官にこれをインターヴューすると、「この場でこうした発言が自由にできる体制を守るための訓練です」と返答。
239
ハラスメント体質の組織からは、こんなやりとりはあり得ないだろう。
240
日経の若い記者で利便性からふろなし物件を選んでいる人はどれくらい位いるんでしょうか? twitter.com/nikkei/status/…
241
「お前が自衛隊に入ってくれたら、我が家は口が一つ減るんだよ」なんてことを21世紀に目にするのか? twitter.com/fukuoka_t/stat…
242
釧路湿原の周辺かもしれないが、これどう見ても耕作放棄地じゃないのか。問題は太陽光発電ではなく、土地が放棄されていることだろう。 twitter.com/myamaguchi15/s…
243
そもそも教育は国からの施しではなく、人間としての権利であって、国には保障する義務がある類のもの。教育を受けたいと思った人が教育を受けられるようになる方向で制度を改善すべきもの。教育を制限させたがる人間というのは文明社会を維持するためにどれだけのものが必要か理解していないのだろう。 twitter.com/schelle__3/sta…
244
作家志望の若い人が「知識がない方が自由に発想できる」と言いながら、書きたいファンタージーがファミコン(昔なんで)のドラゴンクエストの亜流ばかりということがございましてね。
息の長いファンタジー作家がどれだけ勉強しているかを目の当たりにしている人間としては知識は必要という立場。 twitter.com/hayakawaseiich…
245
知人の作家さんの中には江戸の古地図を参考に、都内を実際に走破するような人もいて、俺の狭い知見でも二人そういう人を知っている。多分もっといるだろう。
246
視点を変える。
今日ではメジャーなTVゲームこそが基礎教養という立場もある。それは否定できない。
ただ、クリエイターとして他者と競争をするという立場で考えた時、自分の持って生まれた才能を強化するのと、基礎教養の量と質で他者と差をつけるのとどちらが容易かという戦術の話とも言える。
247
「旅人よ、朝寝ていて、昼寝ていて、夜寝ていて、気が向いたら食事をして、甘えてくるものは何か?」
「猫でしょ」
「愚か者、それこそが神だ!」 twitter.com/ulat_bulu_bulu…
248
特攻の命中率が高かったという話が流れていたが、真珠湾とかマレー沖海戦では通常の攻撃で、特攻より高い命中率で、何よりも大半が生還している。特攻は人も機材も「次」はない。
249
そもそも海軍航空隊もミッドウェー開戦前の勝っている状況でさえ、500名近い搭乗員が戦死しており、熟練者の急激な不足という状況にあった。この傾向、実は日華事変から始まっている。
250
海自で情報やってる人が、結局のところ出世するのはマッチョな人なんですよ、と言ってたのを思い出す。 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…