101
契約にもよりますが、映像化等を許諾した原作者に強力な権利があるってことは、まあないです。あったら、実写版のド〇ゴンボールとかつくられてませんし、公開もされていなかったような気が。(^^;そういう意味で 映像化というのは、いろいろリスキーです。わたしもノーランディアのシナリオを読み、
102
一応書いておきますが、わたしはゴールデンカムイ(アニメ)を高く評価していますが、優先的に見る作品ではありません。わたしが優先的に見るのは、人が死なず、悪人がでてこない作品です。なので、金カムも、ヴァイオレット・エヴァーガーデンも、鬼滅の刃も、オンタイムでは見ていません。つづく。
103
「西崎くんが逮捕されちゃっただろ。それで、東北新社が、このままだと新作をつくれなくなる。松本さんが原作者として権利を持ってくれれば解決できるから、原作権を持ってくれと言うんだ。いやあ、それは俺じゃないよなと言ったんだけど、懇願されて、受けることにした。
104
この件のいきさつは、あちこちで話しているし、安彦さんとの対談でも触れたことがあるし、どこかで活字にもなっているような気がするんですが、どうして、こういう話がでてくるんでしょう。もしかして、どこかに載っているんですか? twitter.com/Kazami_Ryoma/s…
106
石黒昇さんが亡くなられたという電話が入った。合掌。
108
学生運動が話題になっていますね。1970年に法政大学に入学したわたしは、まさしくその真っただ中にいて、ちょっとだけですが、激しい闘争や学園封鎖などを目撃しました。戦時下での学生生活は、いまの人には想像もできないでしょうね。
109
@atsuji_yamamoto 作家クラブ総会を宝塚のホテルでやったとき、フロントで名前書く際に「ここで高千穂遙って書くのはいやだなあ」とつぶやいたら、横にいた夢枕獏さんに「そんなペンネームにするからだよ」とツッコまれたので、「あんたには言われたくない」と返しておきました。
110
このパキスタン遠征のとき、到着してすぐ、猪木さんはじめレスラー全員が食中毒で寝こんでしまった。
でも、ひとりだけ倍賞美津子さんは何食べても平気で、全員の看病をしていたそうです。
つまり、当時の新日本プロレスで最強だったのは倍賞美津子さんなんですね。
nikkansports.com/entertainment/…
111
112
原作者が言うのもなんですが、かわいいっすね。(^^; twitter.com/colopl_alice/s…
113
脆弱性はWindowsにもiOSにも、そのへんのアプリにもふつーにある。それを日夜、チェックしている機関もある。で、発見したら、まず開発元に報告し、開発元が対処法の目処をつけた段階で公表する。当然の手続きですね。まさか、それを知らない報道機関や政党がいたなんて夢にも思わなかったです。
114
それだけで? という電話だった。が、そのあと、松本さんは言葉をつづけ、「実は、ヤマトの原作者になることにしたんだ」という話をしはじめた。
115
なるほど。アニメの話をしているのに、それを小説に置き換えて読んでしまう人、わたしが見ている作品の話をしているのに、書いたり関わったりしている作品も含めてしまう人、優先的に見るということを、評価だと思ってしまわれる人がいるんですね。それ、すべて違いますので、よろしくです。
116
ちなみに、アイデアに著作権はありません。プリキュアで女性ペアのひとりがマニッシュの赤毛、もうひとりがフェミニンな黒髪という設定を用いた際、サンライズの山浦Pが東映のPと会い「さすがに、あれはちょっとやりすぎだよ」と言ったのですが、
117
118
みなさま、多数のお見舞い、お悔やみの言葉、ありがとうございます。ただいま状況の把握につとめていますが、コロナ禍ということで病院での面会も制限されており、詳報はまだ届いておりません。よろしくご承知おきくださるよう、お願い申し上げます。
120
宇宙戦艦ヤマトの企画が最初にうちにきたときは三笠だったんだよね。大和にしたのは、松本零士さん。 twitter.com/PFSZYvLdpOxqry…
121
122
ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット、入りました。 twitter.com/colopl_alice/s…
123
御厨さと美さんの訃報が流れてきた。本当だろうか。オートバイ時代は、とにかくお世話になった。一緒に鈴鹿4時間耐久チームもやった。あちこち走りまわり、多くのことを教わった。誤りだったという続報を待つ。
124
125
[スケバン刑事]で『ヨーヨー使ってました』って伝えるとそれ行こう‥(笑)『ヨーヨーで行こう』って‥。でも[スケバン刑事]でやってますから『仁義きってきます』って言って原作者の和田慎二さんに“ヨーヨー”貸して下さいと電話した。つづく。