1
石黒昇さんが亡くなられたという電話が入った。合掌。
2
ミヤネ屋、ちょっといらつくなあ。永世中立国なんだから、自前の強力な軍備が必須になるのは当たり前なのに兵器や、民兵の訓練を見て「ここは本当に永世中立国なのか?」なんてまぬけなナレーションを流している。スイスに嘲笑われるよ。
4
「中国側から出た、尖閣諸島が日本の領土であるという動かぬ証拠の地図。中国当局から地図が隠蔽される前に、力いっぱい拡散しましょう」というメッセージがあったので、協力しておきます。sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn…
6
東京都がまた何か画策しているらしい。疋田さんのメルマガです。melma.com/backnumber_167…
8
12月1日になりました。きょうから車両通行帯のない道路では、路側帯の有無にかかわらず、自転車は完全に左側端通行です(車両通行帯のある道路では、左側の車線内通行)。右側通行はできません。違反して捕まり、送検されると罰金が課せられ、前科が付きます。
9
よく書けていると思うけど、映画「クラッシャージョウ」については間違っている。初稿を書いたのは安彦良和さん。わたしはそれをもとにした2稿を担当。そのあと、ふたりで検討した最終稿を入れ、それをもとに安彦さんが絵コンテに起こした。otapol.jp/2014/01/post-3…
11
不幸な事故は不幸な事故。でも、報道、検証は正確かつ論理的に。ということで、拡散に協力しておきます。しかし、こんなV字ターンがありうるかどうかになぜ思い至らないのか、さっぱりわからない。yomouni.blog.fc2.com
13
JRの輪行袋基準です。前輪だけを外すものはすたれていくんでしょうね。livedoor.blogimg.jp/gibson1798/img…
14
15
16
こういうことがはじまっているそうです。サンライズから、告知よろしくという連絡がありました。なので、よろしくお願いします。dreampass.jp/e741
17
きのうの夕方、クラッシャージョウの新作を脱稿。さっき早川書房から連絡があり、2月発売ということになりました。
18
平井和正さんの訃報が届いた。衷心よりご冥福をお祈りします。合掌。
19
2月22日のクラッシャージョウ映画上映会の会場で「美神の狂宴」の即売があるそうです。なので、14時からサイン会もやります。もちろん、事前に購入された本にも書きます。以前に発売された本にもサインします。CJ以外の本でも、やっちゃいます。でも、他の作家の本はだめですよ。(^^;
20
映画「クラッシャージョウ」、大阪での上映会の告知です。よろしくお願いします。dreampass.jp/e794
22
いやびっくりのTBS、Nスタの自転車事故(自転車保険)特集。前輪パンクでロードサービス呼んでいるローディがでてきた。チューブ交換ができないんだ。嘘でもいいから「本日2回目のパンクなので、やむなく」とでも言ってほしかったなあ。
23
安彦良和さんから「池袋のジュンク堂でイベントやるから、機会があったら、覗いてよね」という連絡があった。半年もやっているのなら、なんとか行けそうかな。junkudo.co.jp/mj/news/detail…
24
走ってきたけど、道路に警察官の人影なし。わかっていたけどがっかり。新制度の周知をはかるのなら、きょうこそ徹底的にやるべきだと思うんだよなあ。かわりに、一時停止違反、右側逆走の自転車は、いつもどおりたくさんいました。(^^;
25
ニュースで派手なパフォーマンス的取締り光景ってのをやってるけど、違うんだな。やってほしいのは、ふつーの交番勤務の警官が、ふつーに違反自転車を捕まえるってことなんだな。つぎの狙い目は水曜日。雨予報だから、傘さし自転車が入れ食いだね。