高千穂遙(@takachihoharuka)さんの人気ツイート(古い順)

76
姫様、クリスマスパーティの招待状が届きました。いかがいたしましょう。 よきにはからいなさい。 承知いたしました。
77
劇場版クラッシャージョウ上映情報。 爆音映画祭。 marupicca-bakuon.com/lineup.html 1/14(日)13:00~ 1/17(水)16:00~ 1/23(火)19:00~ 1/27(土)オールナイト上映翌朝4:25~ 1/31(水)13:30~ 会場は丸の内ピカデリーです。
78
きょうの午後、ママチャリで車道左端を走行中に車に追突され、右鎖骨を骨折しました。なので、しばらく姫様写真をアップできません。楽しみにされている方、すみません。いろんな意味で痛い。
79
闘将という言葉が似合うのは、ダイモスと星野監督だけだったな。
80
日経にあんたのことがでてたようと言って、安彦良和さんから新聞が届いた。 本当に売れ行き好調なら、すごくうれしい。 でもって、封筒の宛名書きが安彦さんの自筆なので、処分しづら~い。(^^;
81
「劇場版クラッシャージョウ」4DXトークショー付き上映会 場所:ユナイテッドシネマとしまえん unitedcinemas.jp/toshimaen/inde… 日程:3/21(祝・水) 登壇ゲスト 高千穂遙(原作)安彦良和(監督)佐々木るん(アルフィン役声優) 料金:3,400円 3/14(水)0:00 チケット発売開始(3/13(火)24:00)
82
行ってきました。雪の中、豊島園(の映画館)まで。 証拠写真は安彦さんとのツーショット。あと、佐々木るんちゃんは誕生日ということで、安彦さんからイラストをプレゼントされていた。
83
昨夜放送された弱虫ペダルで、泉田くんが3本ローラー台の前後逆乗りをやっていた。これは、競輪でも浅井康太選手(昨年のグランプリ覇者)くらいしかやらない高度な技だ。泉田くん、すげー。#弱虫ペダル
84
爺、新しい鬼太郎アニメの猫娘はとーっても美人なんですってね。 ええ、姫様のつぎくらいには。 そうなの。じゃあ、いいわ。
85
昨夜は日本漫画家協会賞の贈賞式だった。写真は文部科学大臣賞を受賞された永井豪ちゃんと、司会進行の一本木蛮ちゃん。腰痛悪化後、どこの贈賞式にもパーティにもほとんどでていないが、豪ちゃんが受賞されたのなら行かねばならない。で、行ってよかった。豪ちゃん、おめでとうございます。
86
新所沢レッツシネパークでおよそ30年ぶりに「ヴィナス戦記」が上映され、安彦さんのトークショーもあるというので、ぜんぜん関係者じゃないけど行ってきた。当時のスタッフも多数来場されていて、控室は同窓会状態。メカデザインを担当された横山宏さんとも久しぶりにお会いした。上映は、あしたまで。
87
7月24日号は、魚紳さんとのコラボカバーです。
88
石原藤夫さんの名著、「卑彌呼と日本書紀」が無料公開され、どなたでも読めるようになりました。 邪馬台国について論考するのなら、資料はこれ一択と言いきっていいレベルの本です。邪馬台国に興味のある人も、ない人も、ぜひ一読してみてください。超お勧め本です。 neelsebub.com/HardSF/HardSF_…
89
NHKのアナウンサー「日本文化の粋」を「にほんぶんかのいき」って読んでいたので訂正が入るかなと思っていたが、同じニュース(ジャポニスム2018)で、また「いき」って読んだ。びっくりだね。 #NHK #おはよう日本
90
ダーティペアシリーズの新作「ダーティペアの大跳躍」が年内に出版されることになった。早川書房ね。いま安彦良和さんがイラストを絶賛作画中(のはず)。
91
「ダーティペアの大跳躍」に関して、たくさんのコメントをありがとうございます。詳細が決まりましたら、またお知らせしますね。なお、今回は安彦さんからの「ジョウはもういいから、そろそろDPを書いてくれよ」という強力なリクエストに応えての執筆です。(^^;
92
コミカライズされ、イブニングで連載中の「クラッシャージョウ REBIRTH」、カバー情報が解禁となりました。9月21日発売です。よろしくお願いします。
93
コミックナタリーにもとりあげていただきました。「クラッシャージョウ REBIRTH」第1巻、発売中です。よろしくお願いします。 natalie.mu/comic/news/300…
94
気温急落により爺の膝に張りつき、頭を隙間にうずめてしまったため、姫様が謎の生物と化しておられます。
95
「ダーティペアの大跳躍」諸般の都合で、12月の出版となりました。いましばらくお待ちください。で、安彦良和さんのイラストもすでに入っています。ごく一部だけ解禁を許されました。安彦さんからは「くっだらねー作品。最高だね」という絶賛のお言葉をいただきました。
96
クラッシャージョウ「連帯惑星ピザンの危機」がオーディオブックになり、音声で聴けるようになったそうな。ジョウは竹村拓さん、アルフィンは佐々木るんさんが担当している。試聴もできるよ。 kikubon.jp/product.php?aK…
97
「ダーティペアの大跳躍」、12月5日発売となりました。ジャスト1か月後ですね。 というわけで、また許可を得て表紙画像の一部を投稿します。安彦さんのサインのところ。よろしくぅ。(^^;
98
姫様、今年もクリスマスパーティの招待状が届きました。すばらしいイブを過ごしましょう。 なんか、すごくいやな記憶が蘇ってきます。 気のせいですよ。
99
コミック版クラッシャージョウ、またイブニングの表紙をいただきました。第2火曜日発売なので、11月13日ですね。よろしくっ。
100
「ダーティペアの大跳躍」のカバー画像が解禁となりました。amazonの画像(絶賛、予約受付中)もまもなく差し替えられるそうです。よろしくお願いします。