101
@TsujiHitonari より強い方策についても頭の体操をしてもらいましたが日本の特別措置法の45条1項だと自粛協力要請になります。外出禁止や都市封鎖は現行法制を超えます。施設の使用制限指示は別にもう1段階上アリ。科学的示唆としては、社会機能維持以外の労働人口ではこのままでは達成できません。1/4 twitter.com/TsujiHitonari/…
102
後編。エンデミック化の見解に関するディスカッションです。多くの方に意見を持っていただきたい内容です。私たちの国のCOVID政策に関する倫理的立場とは何なのかはずっと不明なままです。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaから
103
実際「接触行動の7-8割を予防的に落とせば防げる」という相談をDecision makerに真面目に複数回相談しましたが、とり合ってもらえませんでした。というのも、例えば特措法による強い自宅待機でも、法律以上のLockdownでも、数か月以上になると大恐慌になり得ます。流行前の選択肢にはなりませんでした twitter.com/joy05082239/st…
104
専門家が身の安全を脅かされて発言を続け、無言を貫く政府とピリピリ対峙するって絶対におかしいんです。感染症も疫学研究もピュアに科学的興味でやりたいことも多い中、Operation関連で研究してしまうと背負うものが一気に増える、ってなると次世代を誘いにくいなあ。 twitter.com/Ichiro_leadoff…
105
緊急事態宣言の持続効果について。ご覧下さい。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
106
7-8月は大怪我したり救急が必要な病気にならないで下さい。関連死のリスクが高い時期のため
107
要するに自身らにとって望まない話を塞いでいるようなのですが、どうしてか考えるとすぐ理由がわかってゲンナリ。いやいや、皆さんが望むストーリーで物事が動いてないからと言って、愚直にできるだけ噛み砕いて科学的に論考しようとしたものをアタックするのは本当に迷惑なんですよ。 (2/3)
108
ごらん下さい(全3回の1回目) buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
109
ここまで増えて社会に浸透すると医療逼迫や高齢者死亡増がないはずがないので、高齢者と基礎疾患保持者の皆さまは4回目接種をおすすめします。まだ間に合う方もいます。
110
というのも、明らかに間違っているところがあっても数式ともども公開している訳なんです。これを勇気持ってやれる30歳台の若手は日本の宝です。技術的批判はともあれ「やんな」とは言わなくてもいいのでわ。だから、間違いは修正しつつ、気を取り直して頑張って欲しい、と8割おじさんは思ってます 2/2
111
それに僕みたいにアホな単細胞でなければ闘わないだろうし。でも、科学的根拠が積み上げられてきていて、社会が様々な意見を持つ状態のマスク着用について、単に一切不要だと政治が決断するのはだいぶおかしいな。ね、総理側近のKさん。それで普通のおじさんに戻れる日を考えたけど思考をやめた。9/9
112
医療系学生の皆さんへ、西浦より。拡散きぼんぬ twitter.com/mextjapan/stat…
113
国の使用用語に何度も騙されてきましたが「オミクロン株の特徴を踏まえた〇〇」ほど腹の内が見えるのに煮え切らない表現はないですよね。要するに「オミクロンは弱毒で軽視していいから〇〇」で使っているということで間違いなさげ。「世代時間が短いからより対策を頑張る」では決してなさげ。つらい。
114
仮にオミクロンがサハラ以南高HIV prev国で生まれたとする。予防接種が仮にアフリカ大陸へ公平配分されていたとすると(少なくとも最適配分努力をしたなら)出現を防ぎ得ただろうか。3回目接種がこのまま世界中nationalismで進んで良いのかに関わるが、計算して事実を知るのが余りにも憂鬱なタスク。。
115
良記事。しかし五輪の中止提言ナシやずれ込みの背景は専門家主導ではない。あの背後でどれだけ不健康なプレッシャー電話がかかっただろう。こんなに専門家の層が薄くて大車輪で精神を蝕み、身辺の安全さえ守られていない状況で、機関整備するだけでは次世代は絶対に現れない。
nikkei.com/article/DGXZQO…
116
責任論はここに書かれている通りだと思います。リスク論としては海外の感染状況と人数、日本での感受性宿主数を考えればチェックメイトだと思います。早ければ早いほど傷が小さく済むと私は考えています。遅い段階で提起をして申し訳ありませんでした。
biz-journal.jp/2021/04/post_2…
117
「ならいい」=>頭の狂いそうな政策実装の歪みはないということ。それ自体が良いかどうかは感染症疫学者としては誤っていると思われるが、その良し悪しを議論する以前の問題として、価値判断に加えて説明責任・政治責任もきっちり果たした国であってもらいたい。
118
その上で判断して方針説明するのはEOCでなく政策決断者です(Our strategy isを言ってほしく)。私から勝手に「いまこれしかありません」も「こうするべきです」を公向けに言うべきでなく現に言及していません。科学的に「これは譲るとやばい」から8割話はしていますが私の職責を超えるものと思います
119
3つめ(3つあります)buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
120
書類に書かれた重症病床数は現実には即応性がなく、それが天井で埋まる頃までには既に医療崩壊が進む。どうして受け入れ機能を重視せずに、こういう書類を作ってきたんだ! twitter.com/yoshirohayashi…
121
ややこしいですが、Twitter民はフォローできますよね。接触を起こす属性別に再生産数を行列として計算し(次世代行列)、性的接触に介入できないことを想定、他のところで8割落ちたとして要素別に減少を加味、結果として固有値で与えられる再生産数の代表値が1を下回る、という理屈が背景にあります。 twitter.com/aratama_bashi/…
122
おお。まじでか。実効再生産数はともかく、Epidemic時の予防可能疾患のR0は本質的に推定がすごく難しいんですよね。今回は過分散もすごくあるから平均値は変動しやすい。。どういう理由か調べておこう。単に掛け算前の従来株2.5の替わりに4.0だから8から9とか言ってたりして。
cnn.co.jp/usa/35174591.h…
123
124
『原則宿泊療養』方針の自治体で入院調整現場がギャップに苦しむだけの状況です。「テレビではホテルって言ったよ」とか言われ。その地域は現場が苦しみ、防ぎ得た死が増えるリスクを抱え、医療の管理下に無い死亡も実は増え得る。。トリアージが必要。各地の本部組織の調整状況を調査下さい。2/2
125
知事に教えた方は解釈のレク、ちゃんとやったんでしょうねえ?こんな言及のやり方をしたら政治的議論ばかり先に進んでしまうが、皮肉にも皆が実効再生産数Rtについて知りたいと思う良い機会なのだから、皆でRtの中身を理解して前に一歩進むしかないのだろう。1/4 twitter.com/ecoyuri/status…