301
【公開中止について】
HPでもお知らせしておりますが、明日(30日)の公開は、台風の影響に伴い、チビーターの安全が保てない恐れがあるため、誠に申し訳ありませんが中止とさせて頂きます。
※画像は今朝の親子
HP ↓
city.chiba.jp/zoo/event/2021…
(飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
302
クレアちゃんは本日が最後のお仕事でした。引退後は茨城へお引越ししてのんびりと過ごして貰います😊
ふれあい動物の里では多くのお客様から愛され、私たち飼育員にとっても素敵なパートナーでした。今日まで一緒に働いてくれてありがとう!引越先でも沢山可愛がって貰ってね☺️(ふ)
#千葉市動物公園
304
305
最近、クレアとカールは母ズラヤと別の部屋にいる事が増えてきました。
この二頭から親離れ、子離れが始まっていきそうな予感。あっという間に成長していくチビーターたちです。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
306
309
チビーターの紹介【チャーム編】
チャーム(メス)は、キリッとした真っ直ぐのアイラインが特徴で、他のチビーターと見分けられます。尻尾の先端は白ですが、さらにリング状の白い部分があります!
(飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
310
311
今日は、アジアゾウのアイの誕生日でした!今日で39歳になりました。まだまだ、元気いっぱいのアイをこれからもよろしくお願いします!(飼2)#千葉市動物公園
315
まだ、ズラヤママのおっぱいを飲もうとしている、甘えん坊なチビーターを発見!その名は「チャーム」💕
でもおっぱいが出なくて逆ギレ!
ズラヤからは、出る訳ないでしょ!のお叱りのママパンチ。
(飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
316
チビーターの紹介【クレア編】
クレア(メス)は、チビーターの中では模様が濃い方で、目の下の黒さが分かります。尻尾の先は白ですが、その次の黒い部分が一番大きいのが特徴です。それと、右手には星の模様が隠れています。
(飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
319
かなりの雪が降っている #千葉市動物公園 です。お部屋と外の行き来ができる状態にしてあるのですが、ハイエナは外で元気よく遊んでいたので、久しぶりの雪でテンションが上がっている飼育員をハイエナがかまってくれました(笑)優しいエサンドワです。(飼2) #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
320
本日のチビーター公開終了後の様子!
落ち着きがなく、なかなか全頭入室しない子どもたちを心配そうに待つズラヤ💦
そんなママの心配をよそに先頭で入り、黙々と食べ続けるカール!
(飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
324