多くのゲイは、きっとトランス女性の悔しさを、我が身の経験に重ねて想像できる、と信じたい…… (一部、尻馬に乗って騒いでいる人もいるけれど)
トランスへの排除をやめて トランスへの妄想をやめて トランスと女性を敵対させないで トランスを性犯罪者視するのをやめて トランスの責任でないことを押し付けないで トランスもシスも平等に対応して 「海外の動き」を捏造しないで 性犯罪者の罪は、性犯罪者へ
日本ではまだ同性婚が認められていないので、同性婚による偽装結婚はまだ確認されていません。一方、異性婚による偽装結婚はかなりあります。日本国籍どうしでも各種社会保障や財産(相続)のための偽装結婚や形骸化した婚姻が偏在しています。異性婚こそ禁止すべきですね。 twitter.com/Chatar000/stat…
基本的人権を保障して国が滅ぶなら、その国はもとより滅びる運命にあったのでしょう。
まあ、政治家が統一教会の票や選挙協力を得るかわりに、選択別姓や性的マイノリティの人権、同性婚を取引に使ったのが実のところなら(典型は井上よしゆき議員)、総理・政府が言い続けた「我が国の家族の在り方の根幹に関わる問題であり、極めて慎重な検討を要する」ってなんだったのか? むなしい😵
国民の関心の高いワクチン問題をネガティブ情報で煽れば、売れ行きやPVは上がるが、社会の公益にはつながらない。WELQ問題で学んだはずだったが、今度は新潮社、小学館、朝日、オリコン……。政府の一方的発表に対峙するなら、自身の発する情報にも厳しい目を向けてほしい。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
裁判官は違憲判決出すと、官界生活するあいだずっと「あの人は違憲判決出した人だ」がついて回り、ときには過激な人として出世にも差しつかえる場合があるらしい。それを5か所中4人の裁判長が出したんだから、これは相当なことだと考えてほしいよね😲 twitter.com/lawyerMAYUZO/s…
このたび久しぶりに著書を出しましたryokufu.com/isbn978-4-8461…。きょう発売。「LGBT」ヒストリー〜そうだったのか、現代日本の性的マイノリティー。旧稿を整理した71項目、読む現代LGBT事典かも。若い当事者にも、90年代以来の、あるいはそのまえの先輩たちの歩みも含めて、歴史を受け取ってほしい。
これまで排除されていた同性カップルも、抽選に参加できるということでしょう。マイナスをゼロにした、スタートを平等にしたということですよ。あとはgood luck! 当事者が少し幸福になるだけで、あなたは不幸にはなりません。 twitter.com/mizugameGOod/s…
昨年11月、線路を1秒かけて横切ったことで書類送検、と。 最近「暴力革命」で旗色が悪くなった公安が、巻き返しをかけていま出してきたのでしょうか。ゲスい😩 mainichi.jp/articles/20210…
差別をする「自由」はありません。 twitter.com/tarosumitomo/s…
関西に出張したので、どうせ買うならと、友人のオモヤさんが店長を務める東梅田の #清風堂書店 さんで、何冊か取り置きしておいてもらって、荷物になるけど購入。『ラジオ報道の現場から』と『あいつゲイだって』その他。関西のかたはぜひこちらで。
30年来、法を求めた結果が、「全ての国民が安心して生活できるよう留意」と、まるで性的少数者の存在が国民を不安に陥れる原因であると、また学校での取り上げには父母の同意を求める形で、性的少数者が子どもに害をなす存在であると、法文で宣言する結果で終わろうとしている。→
女性スペースを守る、に名を借りたトランス女性攻撃がどんどん広がっているようです(このツイへの引用も一例)。しかし、それに注意喚起するアクションも始まりました。私もできる範囲で声をあげ、トランスジェンダーへの理解を深め、連帯したいと思っています。 twitter.com/mameta227/stat…
昨日の同性パートナー訴訟、時事のほうが少し詳しい。故人が関係を隠していたので「夫婦同様の関係にあると親族が認識していた証拠はなく」、火葬立ち合い拒否も関係を知らなかったのだから不法行為ではない、と棄却。相続も生前に財産贈与の合意があったと主張したが、→ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-…
読売新聞がオフレコ破りの毎日非難と、オフレコ守るべきだ論を展開しているが、①「障害者は見るのも嫌。ユダヤ人が住んでいたら嫌」と言っても報じるべきでない?(LGBTなら許される?) ②情報源秘匿の責務って一般人は当然だが、それを理由に権力者を守る必要あるの?🤔yomiuri.co.jp/choken/kijiron…
かつて、レズビアンは女性へ性意識が向くのだから女性を犯す敵だ、として排撃する人たちがいましたが、いまはだれもそんなバカなことは言いません。トランス女性についても認識が改まってほしいものです。背後にはトランス嫌悪を煽って勢力を拡大したい統一教会など宗教右派の動きがあるのでしょう。
2月11日未明は新木場ゲイ殺人のメモリアルです。加害青年達が「ホモはクズ、どうなってもいいヤツら」と殺傷に及んだことは供述調書に残っています。それから21年、日本は同性愛に寛容、LGBTへの差別はない…もう、そう断言できるでしょうか? 被害者のご冥福を祈ります。 yomidr.yomiuri.co.jp/article/201602…
ひえ〜、国際関係担当ってお仕事柄、海外の偉いさんとも会いそうだけど、つねに「ああ、LGBT差別者のARAIね」と見られそう。海外だと性的マイノリティをオープンにする人もいるだろうから、「私のこと、見るのも嫌なんでしょ😡」と。国益を損ねるよ〜😇 tokyo-np.co.jp/article/260923
性自認を認めないことが、なぜ女性の安全を担保することになるのか、さっぱりわからない。自身もトランス女性の事務局長と、「性被害者は国会中継で男性を見ただけで過呼吸になる」と言う人が同席できるのもよくわからない。あなたがたの論理では、トランス女性は男なんでしょ? twitter.com/bengo4topics/s…
憲法のハードルはありません。憲法が、要請、禁止、許容と分けた時、  要請→生活保護など社会保障制度  禁止→拷問、検閲、残虐な刑罰など そして同性婚の立法は「憲法は許容している」が、これまでの地裁判決、衆院法制局、一部を除く憲法学者の法学者等の見解。TBS、誤報やめて😮‍💨 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
トイレが怖い、から今度はここへ来たのか。「教育を守れ」「学校が危険にさらされている」は、20年まえのジェンダーフリーバッシングそのまんま。障害者支援にかかわったプロフィールなら七生養護学校裁判も、そして先輩フェミニスト女性たちの戦いもご存じだろうに、いまは反動を煽る側へ……か😮‍💨 twitter.com/Nanaekaga/stat…
このツイート(とその反応)に対して、メディアは花王の見解をきちんと取ってきてほしいですね。「誤解を与えたのなら申し訳ない、」といういつものコメントではダメですよ。私たちは誤解してませんから。 twitter.com/merit_jp/statu…
各種調査でLGBTへの理解は高まれど、じつは「そういう人もいていいんじゃない?」レベル。一方反対派は政治生命かけて本気で反対します。これを変えるには選挙しかない。お願いです。せめて比例区は自民党以外に投じていただけないでしょうか。こちらも本気が必要なのです。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…