276
京都の維新市議におカネの問題で辞職勧告が出て、その議員は市議を辞職して広島で参院選に出るそうです。議員のリサイクル活用かな?
京都市議の森川央氏が辞職願、参院広島選挙区から維新公認で立候補へ kyoto-np.co.jp/articles/-/811…
277
大阪モデルなんて2年ほど前に基準をユルユルにして黄や赤にならないようにしてしまってるんです。知事の一存でその基準を無視してまた赤にするとか。もはやパフォーマンスの材料でしかない。
吉村知事“病床使用率50%”超えなくても『大阪モデル赤信号』点灯の可能性を示唆
news.yahoo.co.jp/articles/8c251…
278
もっとも、失政が続くと、国とか公務員とか、自分以外の何かに怒って見せるのが、ここ10数年の知事・市長の常套手段。これを「速報」として報じるMBSもどうかしてる。
【速報】大阪・吉村知事「国の判断遅い」と批判 国が濃厚接触者の待期期間短縮の方針 | MBSニュース mbs.jp/news/kansainew…
279
記事を読む限り、知事は何も大したことを言ってなくて、それはきっと知事本人もわかっている。国を批判してみせることが重要で、そこが報道されれば、相当数の大阪府民は「やっぱり国は対応遅い、吉村さんはがんばってはる」と思いこむ。計算ずくの言動。そして府のコロナ対策は置き去りのまま。
280
イソジンでコロナに打ち勝てる、(2年前の時点で)大阪ワクチンを実用化する、大阪の感染が多いのは三世代同居のせい、インテックスに大規模療養所をつくる…etc、ことごとく間違って失敗してきたので、これも間違いだろう。
「高齢者の行動制限」大阪府が検討
news.yahoo.co.jp/articles/b9a64…
281
大阪の政治を牛耳る人たちが、都構想をゴリ押しする際には住民投票が「究極の民主主義」だと言い、カジノ賛否の住民投票が法定得票数を超えたら「代表制民主主義」だ(選挙で選ばれた人だけで決める)と言い出した。「究極のご都合主義」として長く忘れまい。
282
大阪府のコロナ療養施設(アパホテル)は総じて快適で、食事も特に不満はありませんでした。ひるがえって、インテックスの大規模療養センター、パーテーションでの仕切りしかなくプライバシーがない。改めて、知事は何であんな、誰も利用しなさそうなものを何十億かけて作ったのか疑問に思いました。
283
四ツ橋にある当事務所から、たまに心斎橋にランチに行くときにアメリカ村を通ると、たこ焼き屋の屋号が「しばいたろか!」とか「しらんがな!」と看板に書いてある。お客さまを呼ぶべき店名がこんなので「面白い」と思ってしまう最近の大阪の若者のセンス、正直おもんないと思ってます。
284
知事は公的な発言の際に「デマ」とか言ったらあきません。せめて「今後とも広報に努めてまいります」とか言わないと。こういう言葉づかいの端々にも、大阪府知事の「軽さ」を感じざるを得ない。 twitter.com/hiroyoshimura/…
285
大阪府知事に、大阪市長。市民府民の代表、行政のトップとして、反対意見も含めて多様な意見を吸い上げるべき立場の人が、反対意見を言う市府民を「アンチ」「デマ」とレッテル貼りをしだして、ここ10数年の大阪、実に品性がなくなりつつある。
286
府知事が2年前の9月に実用化すると言って、府民を期待させ続けたワクチンが失敗で終了確定。あれほど「大阪ワクチン実用化」を言いふらしたことについて、知事や市長の好きな「結果責任」はどうなるのか。
大阪大発の製薬ベンチャー、アンジェスがコロナワクチン開発中止
news.yahoo.co.jp/articles/38010…
287
この10数年の大阪の橋下・松井・吉村路線。「がんばってはる!」という声がある中、ただのバカならともかくアクティブなバカは害悪、という趣旨のことを言ったのは適菜収さん。そのアクティブさのせいで、大阪ワクチンと南港の療養センターで何十億を無駄にし、これから万博・カジノで何百億が…
288
吉村知事、さすがにこれは卑怯ですよ。当時あなたが言ったのは「イソジンでコロナに打ち勝てる」ということであって「ポビドンヨードで唾液中のウィルスが減る」なんて言ってない。あと、論文を見ろ、というのでなく、こういうときこそ自分の言葉で語るべきではないか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
289
常に結果責任を標榜して他者を批判してきた人たちが、自分が失敗するやこんなこと言い出すのは控えめに言っても卑怯ですよ。
吉村知事 大阪発のコロナワクチン開発断念や治療薬承認見送りに「失敗、挑戦認める社会にならないと」
news.yahoo.co.jp/articles/0a756…
290
「挑戦しない批判だけの社会は日本を後進国にする」、大阪ではこれは全く逆の話です。根拠や見通しの怪しげな話にトップが手を出しては失敗を続け、それをマスコミや一部支持者が批判するどころか持て囃した。結果、大阪は長期の凋落に歯止めがかからず、また全国最悪のコロナ禍をもたらした。 twitter.com/hiroyoshimura/…
291
府知事が南港に誰も使わないコロナ療養施設を使って何十億を無駄にした件もそうだけど、大阪府市政、弱者を思いやるとかいう以前の、関係者にヒアリングするということからしてできてない。
大阪万博、バリアフリー「やり直し」 東京五輪・パラから後退… | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
292
他人の失敗には厳しく結果責任を問い、自分の失敗は「チャレンジ」だったと言う。身近に上司としていたらすっごくイヤなタイプ。そういう人が今、大阪の市長や知事をやっている。
大阪府・吉村知事、企業への“肩入れ”発言に反省なし 支援したベンチャーがワクチン開発中止
news.yahoo.co.jp/articles/d0243…
293
公立病院を潰したのは全国最悪のコロナ死亡者と無関係ではないはず。
公立高校をじゃんじゃん潰す。子供の学ぶ場所が無くなる。ボディブローのように大阪をダメにすると思う。
“維新”が進めた「教育改革」で消えゆく大阪府立高校 10年で17校が廃校に… 高校がなくなる市も
news.yahoo.co.jp/articles/33b09…
294
天下りを禁止する条例を松井知事(当時)が作った一方、松井・吉村両知事が天下り候補を自ら推薦してたという記事。府庁内では当然、天下りポスト欲しさの忖度が横行しただろう。そして現在も。
外郭団体に天下り候補者を知事が推薦 「ヤミあっせん」の実態 mainichi.jp/articles/20221…
295
この、知事による天下り推薦の件ひとつとってみても、維新の知事市長がやってたのは当初から「改革」などとは程遠い、自分の仲間にだけ甘い汁を吸わせる仕組み作りでしかなかったことが分かる。
296
>「万博推進局」の担当者は「府民の負担がさらに増えるのは申し訳ない」と謝罪した。
こういうときこそ出てきて頭を下げるのがトップである知事の仕事と思うのだけど、そういうことは決してしない。
大阪パビリオン建設費 さらに15億円上振れ、115億円に mainichi.jp/articles/20221…
297
天下り原則禁止を決めておきながら「公募が不適切」として例外を認める。これを、知事と、府が委託した第三者委員会だけで決めるのはおかしいのでは、という点が問題なのですが。
大阪府「特例」天下り 「公募するのが不適切」 知事が適正さ強調 mainichi.jp/articles/20221…
298
大阪市では公募の校長が多数不祥事を起こした。校長先生を公募なんて不適切では、と一保護者として感じたが、橋下市政以来、民間にやらせると言って導入してきた。
今回はその逆で、民間にやらせるのは不適切だと言って天下りを認める。
そこに恣意を感じざるを得ない。
299
太田府政のことはよく知りませんが、税金を使わないと市長が言ってた大阪万博、甘い見通しで今後税金が莫大に使われる。それを返済していくのは我々市府民。勘弁だよ。 twitter.com/hiroyoshimura/…
300
かつての御堂筋、心斎橋-難波間は、土日は側道に高級車がぎっしり停まってて、ブランドショップで買い物した客を店員さんが笑顔で見送ってるという光景がよく見られた。今は側道廃止、屋台村を道沿いに展開する、というのが大阪市の方針のようだから、そういった買い物文化は無くなっていくだろう。