ちっち(@chichimap)さんの人気ツイート(新しい順)

76
責任感が強い彼は昨年のあれこれについてきっと自分を責める。自らのけじめとして、彼は今、SMAPを歌をダンスを封じているのかもしれない。SMAPを封じているリーダーのために、エースがSMAPの名前と曲を守り、3人がSMAPのスピリッツを体現しているのかもしれない。
77
ボイトレに行けと言われて「そんな場面あるのかな、今更」とつぶやく中居くんに「あるあるある」と鶴瓶さんは言ってくれた。わざわざ話題に出してくれる彼の周りはとても優しいけど、今一番SMAPを封じているのは彼なんだろうな。いちいち大晦日のサムガを思い出して胸が痛くなる
78
Oggiには、去年は本当につらかったんだな、ということが伝わる言葉もあって。でも、それでも彼はファンの前に立ち続けることを選んでくれたんだなと思うと、改めて応援し続けようと思えた。そして、5人ともそれは同じだ。SMAP5人ともファンの前に立ち続けてくれている。
79
カルティエ公式、慎吾の動画もある cartier.jp/ja/pages/japan…
80
新しい地図の3人は既存の民放主要局だとしがらみ的にアレだから足場をもっと広く求めているだけなんだけど、当人たちがマイナーになったというよりはマイナーな媒体をメジャーに片足つっこませた感が強くて、SMAPのメジャー感はハンパないなと思う
81
中居さんからの差し入れは焼肉弁当やお寿司の折詰とか名前入りのスニーカーとかいろいろあるけど、熊本の避難所にサーティワンのワゴンごと連れて行ったってのが一番好きだな
82
そういえば慎吾がやっていたSafari連載ブランドコンシェルジュの第1回目がカルティエだった。終わってしまった仕事から次のお仕事が決まっていくの嬉しいね
83
わけのわからない理不尽さが横行する世界でうんざりして辞めてしまうことだってできるのに、彼らは今もテレビに出続けてファンを楽しませようとしていて、ただその気持ちが本当にうれしいのです。SMAPは光。
84
事務所を離れたらSMAPの曲を出演番組で流せなくなるなんてアホなことある?と思ってたら実際にラジオでもテレビでも流れなくなった。そこにはただの視聴者には理解しがたいルールがあるわけで、だから信じがたいことだけど名前を出すことすらできないというのもありえるよなと思うのだった。