米津玄師 ハチ(@hachi_08)さんの人気ツイート(いいね順)

1426
僕の個人的な意見としては、曲なんて自分で作るのが一番楽しいし、他人の曲を使うのであればそれ相応の矜持を持って欲しい。身を粉にして作ったものだ。作る人間にしかわからない感情かもしれないが、それを変なふうに扱われているのを見ると、時として冷水をぶっかけられた様な気になるものだ。
1427
嘘かどうかなんて時間が経てば変わっちゃうし、それ自体が悪い事だとは決して言わないけど、やるなら無様にやるな。完遂して墓場まで持ってけ。
1428
計算してみると、前回の投稿(パンダヒーロー)から2年9ヶ月ぶりのボカロ曲らしいです。もうそんな経ったのかと驚愕です。
1429
宇宙の果てまでも、いけるのなら、いこうかしら
1430
鬱陶しい人たちばかりだ。好きなようにやれよ。
1431
絵を描くなどした。「あぐら」 twitpic.com/7xbjwk
1432
この世界には人間の一生ではとてもまかないきれない程の選択肢が転がっていて、それらを如何に消費できるかが人生の醍醐味だと思うのだけど、一つ一つ転がっている選択肢を丁寧に拾って試していては埒があかないので、人間は書籍や偉人の知恵に頼る。
1433
21時からust放送やります。よろしく。
1434
「嫌だったらやめろ」は「臭いものに蓋」と同じで自分が好きなものに苦言を呈されるのが不愉快だから見えないところに追いやろうとする行為なんじゃないですかね。 ずっとやってたら蓋なんて意味をなさなくなって部屋中臭いにおいでいっぱいになりますよ。
1435
今日の21時からust生放送します。よろしく。
1436
pixivに投稿しました YANKEE #pixiv pixiv.net/member_illust.…
1437
人は誰しも小さなコミュニティの中でしか生きることができないもので、それを否定されると死ぬしか選択肢がない。どんな些細なことでも誰かにとっては一世一大の大事に成りうるし、それを感じ取れない人間を許したくはない。
1438
もし仮に批判のない場所というものが成立したとして、そこで何事もなく安穏な日々を過ごしていけたとしても、そうやっているうちに器官のどこかが停滞してしまって、末端から徐々に腐っていくのは目に見えてる。受け入れられない人たちがいることを受け入れないと。
1439
リハーサルの毎日。
1440
セカンドシングル「MAD HEAD LOVE / ポッピンアパシー」 が10月30日に発売になりました。これからマスタリングです。よろしくお願いします。
1441
人生において、嘘みたいな苦しみや、何でもないような怠惰を忘れて、とびきり楽しむことができるのは、誰かと一緒にいられるうちだけだと思うのです。
1442
生放送始めます。 moi.st/5b1d447 #yonezu cas
1443
ツイキャス、今週の土曜日は都合が悪いのでちょっと調整します。直前になってしまってごめんなさい。
1444
武蔵美の芸祭行きたかったなあ。
1445
自分の所属外のコミュニティは概ね冗長に散漫にアホらしくみえるものだけど、それが自分にも当てはまることを想像できないと、即ち自分も相手からそういう風に見られているのを理解できないということなので、想像力のない人間は自分の中にいる自分の像があまりにも小さい。そしてそれに気づかない。
1446
リプライで判明したんだけど、僕は4年前の7月21日にツイッターを始めたらしい。もうそんなに経ったのかと、ちょっと感慨深い。いろいろあったようで何もなかったような気もする。
1447
@indigolaEnd おお、ありがとうございます。indigo la Endもゲスの極み乙女。も好きです。こちらこそよろしくお願いします。
1448
「言葉」は日常に密接しすぎていて、その分他の表現方法より軽視されているきらいがある。安易に「言葉では表現できない」と表現するのがそれだ。元来言葉で表現できないのであれば音楽でも絵画でも立体でも映像でも表現できないはず。
1449
最近白くまばっかり食ってる。こんなにおいしいと思わなかった。
1450
20歳になった瞬間から、ほんとその瞬間から時間の進み方が変わった気がする。うかうかしていると置いていかれてしまうのだ。言葉は腐るのだ。