🇬🇧UK in Japan🇯🇵(@UKinJapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

英国製の新型ロンドンタクシー「TX」の日本発売が決定❗70年を超えるロンドンタクシーの歴史で初の電動化モデル。車いすの乗降もしやすく、従来から定評のある「すべての乗客に対して使い勝手の良いインテリア」に磨きをかけた最新モデル✨人と環境にやさしいTXを日本の道路で見る日が楽しみですね❗
4/11 英国製品の輸出 英国製のニットや靴などの関税がゼロになり、日本でもお求めやすくなります。
#令和 の時代を迎え、ポール・マデン駐日英国大使は「新しい天皇陛下のご即位をお祝いいたします。新しい時代も日本と英国の関係がますます深まることを願っています」と述べました。 @PaulMaddenUK
【IPCC報告書の発表】 🚨地球温暖化は予測以上に進んでいる 🚨20年以内に地球の平均気温が1.5℃上昇する 昨日、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第6次評価報告書にて、科学に基づく新予測が発表されました。 人間活動が気候変動を引き起こしていることは「疑う余地がない」と明確にしています。 twitter.com/IPCC_CH/status…
「日本政府と日本の皆様の素晴らしいおもてなしに感謝いたします。 日本は私たちにとって常に特別な場所であり、今回の #G7 では、日本の人々の温かさと優しさを再認識しました。」 スナク首相のインスタグラムより 🔗ow.ly/XHeM50OsJQV
/ 「英国の食べ物はおいしくない」なんて噂は過去のもの。英国産チーズは世界水準。スパークリングワインは国際的な品評会で受賞を重ねています。 \ 駐日英国大使館は日本最大級の食品展示会、 #foodex2023 に出展しています!
世界で最も長い駅名はウェールズの「スランヴァイルプールグウィンゲルゴールウクウィ―ルンドロブウ―リスランダスイリオゴゴゴッ」。ウェールズ語で「渦巻きのある急流の傍らの、白い樫の木の空洞にある、セント・メリー教会と、赤い洞窟にあるセント・ティシロ教会」の意。 #GlobalStDavids
9月10日、王位継承評議会においてチャールズ三世国王陛下の即位が正式に宣言されたことをうけて、駐日英国大使館と在大阪英国総領事館で掲げられていた半旗を完全掲揚しました。 11日夜に再び半旗とし、喪があける国葬翌日までそのまま掲揚されます。
いよいよ決勝まで残り1⃣日❗決勝戦 #ENGvRSA はサセックス公爵殿下もイングランドチーム激励のために観戦される予定です。初来日を果たす殿下の御前で、日本初の #RWC2019 のエリスカップをイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿が見事に手にしてくれることを期待しています🏆✨👍 #RugbyisGREAT #RWCFinal
ロシア政府は、ウクライナでの民間人攻撃について何度も嘘をつき、ロシアの残虐行為から目をそらし、目をそらすために偽情報を流し続けています。 英国は、ブチャや他の場所での戦争犯罪の指揮者に必ず責任を負わせるために、国際刑事裁判所 @IntlCrimCourt の捜査を支援します。
東日本大震災発生後、2日目には当時の大使を含めた派遣隊が支援物資を携えて、英国人救出のために被災地域に入り、東京の大使館では24時間体制でウェブサイト等を使って情報発信を続けました。8年が経った今も英国は日本の皆さまと共にあり、犠牲になられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
本日、#阪神淡路大震災 から26年を迎えました。英国政府は、震災の記憶を忘れることなく次の世代に継承し、防災対策に取り組むとともに、その経験を活かして各地で起こる災害の対応に積極的に取り組まれる地域の関係者の皆さまに心より敬意を表します。
7/11 ビジネスモビリティ ビザの取得がしやすくなり、日英間の人の異動がしやすくなります。
7月10日以降、日本からイングランド地方への入国については、到着後14日間の自主隔離が不要となります。スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの各地方は別途発表になります。なお、英国滞在中の連絡先の申告は到着時に引き続き必要ですのでご留意下さい。詳細: gov.uk/uk-border-cont…
10/11 より多くのモルト 2019年に3,700万ポンド相当を対日輸出した英国産モルトの輸出枠を拡大し、より多くのモルトを日本にお届けします。
英国政府は、 #人権 侵害にかかわっている世界各国の個人に制裁を与える方針を表明。対象となるのは、人権侵害を行ったり、それによって経済的利益を得たりした個人や組織で、英国内の資産を凍結する他、入国を禁止します。英国はより良い世界のために活動していきます。
英国は、ロシアによるウクライナでの残虐行為を国際刑事裁判所に提訴するため同盟国へ働きかけています。 現在37カ国が英国に賛同し、ICC史上最大の付託となりました。これにより、ICCの検察官は司法の承認を必要とせず、捜査に着手できます。 #StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦 twitter.com/FCDOGovUK/stat…
まもなく日英自由貿易協定交渉が開始。@trussliz英国際通商相は「英国にとって日本は大切な貿易相手国であり、 #Covid19 で経済に困難が生じる中、新協定は貿易投資拡大や雇用創出に寄与する」と述べました。新協定により日英間の貿易は年間152億ポンドの増加が見込まれます。 ow.ly/QEfG50zEP8y
#RWC2019 3位決定戦ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿vsニュージーランド🇳🇿戦キックオフは本日18時❗ラグビー🏉を国技として誇るウェールズは、レッド・ドラゴンの旗のもと新たな歴史を作るべく熱戦に挑みます💪応援よろしくお願いします❗✨ Pob lwc Cymru❗ Good luck Wales❗ #NZLvWAL #RugbyisGREAT
英国フェアが博多阪急で10/3(水)から開催❗今年はファンタジーの世界をフィーチャー。ハリーポッターやピーターラビットゆかりのスイーツが楽しめるお店が出展する他、2018年度全英No1のフィッシュ&チップスなど🇬🇧満載の5日間❗是非お出かけ下さい。詳細👉 ow.ly/CiAe30lYoBp
【Season's Greetings】 @PaulMaddenUK駐日英国大使が年の瀬のご挨拶のビデオメッセージの中で、2018年を振り返り、2019年を展望します。 皆さま、よいお年をお迎えください✨ また来年もよろしくお願いいたします🐗
チャールズ皇太子が東京・芝の増上寺を訪問。2015年に英国ロイヤル・コレクションから永久貸与された台徳院殿霊廟模型をご覧になりました。2008年の訪日時に模型の來迎柱の一つを増上寺に渡された殿下は、実際に展示されている様子を興味深くご覧になっていました。 #RoyalVisitJapan
5/11 特産品の保護 この協定はウェンズリーデールチーズやウェールズ産のラム肉など、日英の各地の特産品を保護します。
エリザベス女王陛下は英国君主として初めてプラチナ・ジュビリーを迎えられました。 21歳の誕生日のラジオ演説で「私の生涯が長かろうと短かろうと、その全てを皆さんのために捧げる」と宣言された女王陛下。言葉どおり、英国と英連邦諸国のために全身全霊で尽くして来られました。 #PlatinumJubilee
チャールズ皇太子殿下は、天皇陛下の御即位をお祝いする饗宴の儀に出席されました。 #RoyalVisitJapan