76
まして「自粛要請」されていた業種は、その間顧客との関係を犠牲にして、疫病の流行に歯止めをかけてた、って面があるのに、なんか廃業を「自業自得」みたいにいう風潮は全然違うと思う
77
給付金が収入扱いで課税され、翌年の税金が苦しく廃業になるケースが多発、という話に、給付金を収入とせず何とする、という意見も多いけど、事業やると、仕事って仕事をするから次の仕事に繋がると分かるもので、お金だけもらう給付金は雨風を一旦防ぐだけで、それは仕事を繋げる役割にはならんのだな
78
ネットの言説が、この数年だけでも、怪しい情報を出す側も、「嘘だとまずいけど」から、「嘘でもいいか」になり、そこからは落下するように「嘘なら尚よし」(敵側の賢い人に訂正の手間を取らせる&トンデモを即信じる人は読解力の足りなさと粘着力があり強力)くらいまで、どん底の底が抜けたように思う
79
久々に体がおかしくなるくらい大変な話だったので、多くの人に読んでもらえて嬉しいです❗️
まだの人もぜひ読んでみてください‼️ twitter.com/hanayodan/stat…
80
10代の頃は私もごたぶんにもれず、「デモも座り込みも、気持ちは分かるが、もっといい方法がある、それじゃ我々若い世代をアトラクトできないよ……」と言っていたけど、今は断然デモと座り込みが最強、って思ってるよ
81
マイナンバーと言えば、菅(すが)政権時に、外国に500万件流出の疑いがあったにもかかわらず、「確認させていただくことは差し控えたい」ということでロクに調査も行われなかったことが記憶に新しいですね
#マイナンバーカード義務化に反対します twitter.com/masumura17/sta…
82
個人的には、今も女流の対局では、予選の持ち時間は30分〜2時間と、棋士の対局が3時間前後なのに比べて極端に短いのはなんでだろう、と思っていたら、黎明期の女流棋士はほとんどが既婚者で、対局すぐに帰宅して家事育児をするため、という理由で、そのカルチャーが今も残ってるのか! と一番驚いた twitter.com/masumura17/sta…
83
ひろゆき氏、パートナーがLINEのやりとり公開したとき、夫婦間では怒られたらしょんぼり、みたい様子が、妻は強しみたいに好意的に受け取られてたけど、妻には「論破」しようとしないのは、それがまともなコミュニケーションじゃない、って理解してるからだろうな、と思った
84
国営放送、国会は映さず、国会通してない国主催の謎儀式を映すのかー
85
国葬反対デモ、参加してると規模は分かんないけど、随伴してる警察同士が、「人が足りなくなっちゃったよ」と言ってたのが聞こえたので、多分想定よりかは大きいデモになってるぽいな
86
国葬、もう決まったこと、内閣だけで決定して実行できる、とすると、仮に「200日ぶっ続けで行います。その間靴を履いてはいけませんし、全員の鼻を削ぐ」って決まっても、粛々と「決まったことだもんね」と鼻を差し出す感じになるのかな
87
驚き! キューバ、同性愛者というだけで投獄されていたのがそんな昔ではない国よ
全く良いことなんだけど、日本の状況について考えると、むなしさも強いな twitter.com/kyodo_official…
88
先日、お知り合いがつけてたブレスレットが可愛くて、「可愛い!」って指さしたら反対側の手のブレスレットも、ネックレスも可愛いことに気づき、「可愛い!可愛い!」と順番に指さし、バカの北斗神拳みたいになってしまった
89
2019年の大型台風で被害にあった、川崎市民ミュージアムの収蔵品の、「漫画修復」に関する、46ページのマンガを制作しました。
何度かの取材で、修復職人の方々や、ミュージアム職員の方に詳しくお話を伺ったことで、とてもいいマンガになりました。 twitter.com/kawasaki_museu…
90
外国の人に100円ショップを褒めてもらってる間にかなり取り返しがつかないくらい国が衰退してしまった
91
Colabo叩きの風潮、グレタさんへの偏執的な嘲りたい欲求と似たものを感じる
92
作者誕生日です🎂
きのう発表の #花四段といっしょ の新作回、誕生日のご祝儀として、ぜひリツイートしてくださいね💡
作者誕生日です‼️🎂 twitter.com/hanayodan/stat…
93
第11話のおまけです。茄子ドライブ。
#花四段といっしょ twitter.com/hanayodan/stat…
94
なんか目に見えて検察が動いてるように見えて、そうすると今までなんであんなに縮こまってたの? 人事権握られてたのがそんなに威力持ってたの? と考えてしまい、また同じような強権的な人が現れたら同じように縮こまってしまうのか、と思えて、その辺からきちんと総括できないものかなぁと思う
95
家賃も税金もペイじゃ払えなくない…… ペイ業者との癒着以外考えづらい気がするんだけど……
デジタル給与払い、残る不透明さ 識者「労働者にメリットなし」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ9F…
96
もちろん宗教人かもしれない。それは不明。いずれにせよ、そうした人が、党内の濁から影響フリーで活動できたり、ましてや党と戦って内部を変えてくれるかも、なんて期待を寄せたりするのは、まぁ赤信号だけ選んで渡って交通事故に合わないのを願うような感じだ
97
表現を守る、という趣旨で出馬した候補者が、急に「過度なジェンダー平等(論)」を相手に闘いを表明したのも一つの表れで、統一教会周りの反共系のタームが飛び出たのは、その人が宗教人という訳ではなく、何十年も活動を共にしてた党からの出馬で、諸先輩から薫陶を受けた影響と考えるのが自然と思う
98
「清濁併せ呑む」っていうのがリアリズムっぽく、かっこいい姿勢として使われるけど、清と濁が区別できていればこそ、ギリ成立する考え方で、何十年も濁を混ぜ続けた樽なんて一般には全部濁で、はためから、濁を選んで呑んでいるなぁ、と見られないほうが難しいよ
99
エルフはどの属性でも演じて良い、という言説と、白人しか演じてはいけない、という言説、どちらが表現の「自由」に近いか、さすがに分からないわけはないと思うんだけど……
100
元ツイートで盛り上がってる人たち、エルフを演じる属性の話なら、百歩譲って好みってラインも引き売るけど、乗じて「ポリコレは表現の自由の敵!」と言ってる人たち(多分からなり幼い子達とは思うけど)は、完全に語義矛盾してるので、これがネットの大勢を占めたとしたら相当ヤバいな