1
これからやめろと言われてもユーチューバーが教団直撃をすると思うし、ほぼミイラとりがミイラにならずに帰ってくる。「大したことなかった」が溢れると思う。そりゃ別の窓口を用意して、すぐ帰してくれるし教義もソフトな営業用教団の面を広めたいに決まってるから。
2
ハプニングバーって、業態を知る前は、急に人体切断マジックが行われたり、キリンが室内に入ってきたり、様々なハプニングが起きると思ってたので、セックスする前提のやつって知って、すごくガッカリし、ハプニングに失礼だろ(?)って結構怒った
4
給付金、クーポンにするとたくさん余計なお金がかかるので、やめてほしい。その分のお金をたくさんの人に現金で回してほしい。こんな当たり前でつまらないこと言わずに済むようにしてほしい。
5
民主主義の危機を感じるなら、報道機関がすべきことは、人々の政治参加を促すことで、今日できる最大のことは、選挙特番でしょ
6
この短いクリップだけでも、コウメ太夫の演技がめちゃ良いことが分かる…… twitter.com/NHK_PR/status/…
7
将棋の名人、世襲で終身の身分だった家元制から、年一回、誰でも名人になれる実力制になって85年も経ってるんだけど、その時代ごとに大天才が居座るもんだから歴代で15人しかいないの、ちょっと変でいい
8
こんなポスターがまかり通ったら女性と関係を持つ気になれない! って書いてる人がいて、ポスターの効果めっちゃあるじゃんねと思った
9
そうだ、このまま現政権が続くと、2023年からインボイス制が始まって、超ざっくり、フリーランス/フリーターは、《手間が増えて》、《税金で10%収入が減る》んだよな…… 本来これだけ延々反対してたいよ……
10
すでにこれまで関係が取り沙汰されていた芸能人や政治家も、信者ではない、といわれるが、そりゃ信者じゃないだろう。いい面ばかり見せてもらってると思う。外部にいて、「全然危なくない人たちだよ、世界を平和にするため頑張ってるよ」と宣伝してくれる方が何万倍も効果的だものな。
11
TLに、カルトに接近されたが切り抜けた自分系のエピソードが並び、スカッとするので楽しいのはわかるけど、そのスカッとはつけ込む側からするとすごく都合いいので、危うい気がする
12
消費税3%のときは「ほほ、おたわむれを……」くらいだったけど、10%はマジできつい
3%の段階でガチ切れで大反対してた政党には感謝しかないし、導入開始して10%まで育ててきた人々には憎しみしかない
13
「#花四段といっしょ」(1/4)
14
自民党の改憲草案、中でもやっぱり第97条の「基本的人権」条項の全削除が、ヤバさ際立つ凄まじい欲望を感じるな
15
めちゃくちゃだ〜〜
パブコメ募っておいて、「あんたらがそんな沢山送ってくるから」と審議見送るって、なんかスネてるし、こっちのせいにしてきてるし twitter.com/asahi_gender/s…
16
教団内でご丁寧に信者を平等に扱うわけなく、広告塔になりうる人には、vipルームで全く別コースの扱いがあるのが自然と思う
17
インボイス制度の解説記事です。これでもかなり難しいけど、可能な限り分かりやすく解説されていると思います。
知らないとマズい”インボイス制度”。売上300万円のフリーランスは手取りが20〜30万円吹き飛ぶ!? goworkship.com/magazine/invoi… #Workship @goworkshipより
18
マイナンバーと言えば、菅(すが)政権時に、外国に500万件流出の疑いがあったにもかかわらず、「確認させていただくことは差し控えたい」ということでロクに調査も行われなかったことが記憶に新しいですね
#マイナンバーカード義務化に反対します twitter.com/masumura17/sta…
19
日本短編漫画傑作集!! 楽しみ&買う&それはそれとして選者が全員男性って意味わからん!!!
20
この先、今日の事件の影響で、犯人の属性に係る差別が行われることも、いずれかの政治的な考えが支持を集めることも、銃の効力を認めることになってしまう。暴力が一番手っ取り早くなってしまう。つらい局面だけど、どうか話し合うことの希望を。 #私たちが求めているのは民主主義であって暴力ではない
21
バクの子 #バクちゃん がはじめて地球に来た日の話 (1/6)
22
家賃も税金もペイじゃ払えなくない…… ペイ業者との癒着以外考えづらい気がするんだけど……
デジタル給与払い、残る不透明さ 識者「労働者にメリットなし」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ9F…
23
貯金したり、分散投資したり、制度を調べて税や保険の減免申請したりを、できない人は賢くない! って主張は、そりゃ正しいんだけど、賢くなくない人も、ギャンブルや酒等にハマらなければ最低限のたれ死なない、というのが少し前までの日本って感覚だったんだけどなぁ
24
コンドームあげることが売春目的、って言ってる人たち、東日本震災の避難所に生理用品の支給があったときに「非常時にいやらしいものを」と妨害した男の人たちの話を思い出すな……
25
大阪万博のキャラクターが優れてるのは分かるが、大阪万博なんて誰が期待したのかという話は何度でもほっ返すし、そうした空気を一変させるから、ポップカルチャーは真剣に取り扱いに注意を要するものだと思う