ついふぁん!
ランキング
新着
KEI-CO
(@keico)さんの人気ツイート(リツイート順)
ツイート
新しい順
古い順
リツイート順
いいね順
メディア
前
6
7
8
9
10
次
176
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第23回。薩摩の先手を打ち、政権を帝に返上した慶喜。フランスでは篤太夫と民部公子の洋装が素敵でしたが、髷を落とす菊池と号泣の水戸藩もよかったです。日の本を未来に繋ぐための徳川幕府の終焉。これまで見たことのない角度からの大政奉還が面白かった回でした!
#青天を衝け
#青天絵
177
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第28回。大蔵省への出仕を断るつもりだった篤太夫、大隈重信の熱烈なスカウトに圧倒され、その言葉に胸がぐるぐる。この先は日本のために尽くせという慶喜が下した最後の命は、篤太夫としての長い旅の終わりと同時に、栄一としての新たな旅立ちとなった回でした!
#青天を衝け
#青天絵
178
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第27回。駿府藩の財政立て直しに乗り出す篤太夫、因縁の五代との邂逅。箱館戦争の終結、土方と喜作の別れに涙。徳川に捧げられなかった命を持て余して駿府にきたという川村恵十郎が刀をそろばんに持ちかえた姿にぐっときた。敗者徳川のひとつの側面を見れた回でした。
#青天を衝け
#青天絵
179
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第4回。朝から晩まで働いた百姓の銭を御用金として安易にせしめる岡部藩を承服できない栄一、米の一粒一粒は民の辛苦であることを忘れぬようにという父の教えを大切にしている慶喜。ペリーの勢いに負け日米和親条約を締結した阿部正弘。幕末の荒波が迫り来る回でした!
#青天を衝け
#青天絵
180
KEI-CO
@keico
ベランダから
#ブルーインパルス
181
KEI-CO
@keico
いつもの麒麟絵には描けなかったけど気になったところ、1話について。野盗の頭領が尋常じゃないカッコよさだったり、松永久秀が盗人だと思ったら超いい人だったり。明智家が大切にしている誇りのくだりは今後も折にふれて出てきそうと思いました。 麒麟、待ってます!
#麒麟がくる
#麒麟絵
#麒麟を待つ
182
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第12回。思いがけない円四郎のスカウトを受ける栄一。攘夷という大義名分を掲げた義挙に疑問を持ち、栄一たちの謀略を引き止める側に回った長七郎の成長と死なねぇでよかったとうたちゃんを抱っこした栄一が最高でした。そしてやっぱり父が最強だった血洗島編でした!
#青天を衝け
#青天絵
183
KEI-CO
@keico
ありがとうございました!
#俺の家の話
184
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第22回。篤太夫、フランスへ!見るものすべてが真新しいドキドキ感が凄くよかった!パリ万博では幕府を陥れようと暗躍する薩摩藩。江戸では慶喜のホトガラフを撮影する久光に笑った。パリの街並みや昭武とナポレオン三世の謁見シーンのVFXも素晴らしかった回でした!
#青天を衝け
#青天絵
185
KEI-CO
@keico
北条家
#鎌倉殿の13人
#鎌倉絵
#殿絵
186
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第26回。故郷に帰ってきた篤太夫。今は亡き友・長七郎の言葉は、激動の幕末に志かなわず命を落としていったたくさんの若者の声にも聞こえた。語らない慶喜、その心を汲んだ篤太夫。『どんなに無念だったか』というたったひとことに、主従の絆の深さを感じた回でした。
#青天を衝け
#青天絵
187
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第6回。尊王攘夷の気運が田舎の百姓たちにも高まるなか、千代の言葉にぐるぐるする栄一。慶喜の正室に迎えられた美賀君、そして篤君という一筋縄ではいかない姫たちも加わって華やかに。栄一と慶喜、突然の出会いと初めてのコラボレイトに2倍ビックリした回でした!
#青天を衝け
#青天絵
188
KEI-CO
@keico
青天の家康パートほんと好き
#青天を衝け
#青天絵
189
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第5回。栄一の姉、なかの憑き物騒動。人の弱みにつけ込もうとする者をはねのけた栄一が気持ちよかった!一方、斉昭の諍臣であり慶喜にとってもかけがえのない藤田東湖が安政江戸地震で逝く。大切な人を天災で失うは耐え難きこと。昔も今も同じことがいえる回でした。
#青天を衝け
#青天絵
190
KEI-CO
@keico
徳川慶喜(草彅剛さん)
#青天を衝け
#青天絵
191
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第8回。将軍の後継で割れる徳川。天子様に対する無礼に直弼に声を荒げた慶喜がカッコよかった!自分と境遇の似ている家定にシンパシーを感じた直弼、死にゆく家定の願いを叶えるため赤鬼へと変貌。一方、栄一は想い合っていた千代との祝言。呪いと祝いの回でした!
#青天を衝け
#青天絵
192
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第38回。栄一の嫡男、篤二の反抗。どんな悪さをしでかすのかと思いきや、素直さゆえの抵抗。美賀君の逝去に心が痛み、渋沢家を出ていくくにさんにびっくり。慶喜の偉業を後世に伝えるべく、伝記を作りたいと申し出る栄一と頑なに拒否する慶喜公が印象的な回でした!
#青天を衝け
#青天絵
193
KEI-CO
@keico
「麒麟がくる」43話には「直虎」45〜46話と49話が含まれていて、さらに「真田丸」が始まりましたね…!同時進行のタイムラインをどの視点で観るかで何通りも楽しい、大河ドラマおもしろいよ〜!
194
KEI-CO
@keico
歴代大河主人公たち(時代順)
195
KEI-CO
@keico
俺の家の話、1話の好きな表情を描きました。 (1枚目のイラストに毎回キャラクターを描き足していこうかなと思っています)
#俺の家の話
196
KEI-CO
@keico
むかし描いたソシエ・ハイムです
197
KEI-CO
@keico
八重の桜の尊さを描きました
198
KEI-CO
@keico
準決勝の9回裏、先頭バッターで初球で打って出た大谷選手持ってすぎじゃない?って旦那に話したら「ここにいる人全員持ってるんだよ」って言われたけど、ほんとそうだね…。決勝戦も応援しています!
#WBC
#WBC2023
#オオタニサン
199
KEI-CO
@keico
#どうする家康
第9回。三河一揆が終結するも浮かない家康、敵側の軍師だった本多正信に己が守るべきものは民と家臣達であったことを思い知らされる。望月千代の偵察により面白き男を知った武田信玄が面白い。家康に諫言をする本多正信、辛辣ながらも鋭い指摘に唸る。 再登場、待ってます!
#どうする絵
200
KEI-CO
@keico
青天を衝け 第36回。三菱の独占に対抗するため栄一たちが会社を設立するも、岩崎弥太郎の策により事業開始前に敗北。財政難の養育院も縮小に。娘うたの婚礼で華やかなムードも束の間、流行り病で千代が急逝。突然大切な人を失った栄一の動揺と悲しみがつらく痛かった回でした。
#青天を衝け
#青天絵
前
6
7
8
9
10
次
ユーザ検索
@
検索
ハッシュタグ検索
#
検索
KEI-CO
@keico
真田丸からの大河ドラマ&時代劇ファン。ドラマなどの感想絵を趣味で描いている兼業主婦。三谷幸喜監督脚本映画「記憶にございません!」イラスト版ティザービジュアル / 富野由悠季監督 「劇場版GのレコンギスタII 」ガイドブック『Gレコのひみつ』本文イラスト / 画像無断転載禁止