鉄道新聞®︎(@tetsudoshimbun)さんの人気ツイート(リツイート順)

726
おはようございます。きょうはJR東海の名古屋工場に来ています。 同社の全ての在来線車両の『全般検査』『重要部検査』を担当している工場で、このほど耐震化工事・設備リニューアル完了との事で、一部作業の様子を見てみたいと思います!このスレッドで中継します。
727
近鉄ひのとりのカフェスポットで挽きたてコーヒーを頂く様子です。
728
武蔵小杉駅を相鉄の試運転が通過!動画をアップしました。 →youtu.be/lLD2Gqr8g_M
729
先頭車の乗務員室との仕切りはこんな感じです。少しだけ前面展望を見てみます。
730
鉄道会社公式の、ぬりえやペーパークラフトが最近さらに増えてきましたよ~!まとめ記事をアップデートしました。 ◎ぬりえまとめ→tetsudo-shimbun.com/article/family… ◎ペーパークラフトまとめ→tetsudo-shimbun.com/article/family… ぜひ #おうち鉄 してみてくださいね!
731
関空快速の前面展望。長い鉄橋はなかなか迫力ありました。
732
きょう、3/14デビューの近鉄名阪特急「ひのとり」に一足早く乗ってきました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/… 豪華なプレミアムシートやカフェスポット・前面展望をはじめ、乗って分かったその様子を記事と動画でお届けします。
733
パンダくろしお可愛すぎる。
734
壮観です!
735
東京駅食堂車レストラン、外観は旧型客車風。
736
HC85系時速120kmの車窓です。 特に音など大きくなることも無く、スムーズな走りでした。
737
武蔵小杉駅も直通開始記念テロップ! #相鉄・JR直通線
738
このトーマスは、京都鉄道博物館に保存されているC11形64号機が変身したものとのことです。 ほかの保存機関車と、お話しをしているようです。 記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
739
市川ママ駅、一部の駅名板とかではなく全ての看板が変わってるのすごい。 tetsudo-shimbun.com/article/family…
740
家にいながら“乗り鉄”はいかがですか!? 今回は鉄道Googleストリートビューまとめを公開しました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
741
3/8にラストランを控えた東海道新幹線700系。きょう2/12より、車体装飾を施した編成が臨時「のぞみ」などとして運行されます。 装飾作業の様子や、担当者のお話・車内探検の様子をレポート記事にアップしました。 記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/… #ありがとう700系
742
特急踊り子『E257系リニューアル車両』の車の車内。窓側は全列コンセント付き!
743
きょう、JR九州の新しい観光列車「36ぷらす3」 がお披露目されました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/… 5日かけて九州全県を巡る列車の重厚感ある車体、そして煌びやかな車内の様子をレポートします。
744
虎ノ門ヒルズ駅(日比谷線新駅)の続報をお届けします。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
745
西武線の新しい特急車両「Laview(ラビュー)」の姿もありました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
747
エントランスのエスカレーターを降りると、小田急開業当時の電車がお出迎え。 モダンなテイストのヒストリー映像も流れています。車内には入れないので外から眺める形です。 #小田急ロマンスカーミュージアム内覧
748
新幹線品川駅の薬師三尊像パネル、実際見るとかなりインパクトあります。
749
南海特急ラピート、いつ見てもかっこよすぎでしょ…
750
こんばんは。終電近付く新幹線米原駅にやってきました。 今日はこれから、ある試運転が行われるとの事で、密着してみたいと思います。