鉄道新聞®︎(@tetsudoshimbun)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
新潟観光列車「海里(かいり)」に乗り込みます!
702
「185系」による特急踊り子、定期ラストラン列車が無事伊豆急下田駅を出発しました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
703
リニア改良型試験車の車内の様子です。シートがかなり変わりました。
704
ありがとう東海道新幹線700系の銘板を東京駅ギフトパレットで発見!
705
鉄道新聞が伊豆急3000系「アロハ電車」の窓上ポスターを担当しました! JR209系として京浜東北線にデビューしたこの車両、房総エリアでも活躍し、伊豆急へやってきました。当時の写真を紹介しています。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/… 『鉄分』もあるアロハ電車、ぜひ乗りに来てください♪
706
京急シミュレーションコーナー。本物の運転台で走行体験ができます。
707
JR西日本227系500番代「Urara うらら」車内座席の様子です。 記事はこちらで随時更新中です!→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
708
JR関空特急『はるか』新型車両「271系」車内、大型ディスプレイや全席コンセントも装備されています。 中継記事→ tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
709
ロマンスカーミュージアム、初代ロマンスカー「SE」の展示の様子です。 記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
710
相鉄・JR直通線(11/30開業)に一足早く乗ってみます!
711
西武鉄道の101系先頭車1両が埼玉県のメットライフドームエリアに搬入・設置される様子がお披露目されました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/… 今後ライオンズカラーや公式マスコットのイラストをあしらったラッピングを行う予定です。
712
ここは西口中央出口側です。 ちなみに、今日からジョイナス地下街との馬の背(一度地上に出てまた降りる)が復活し、再度工事に入りました。 横浜駅の工事は続く… tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
713
JR九州の新しい観光列車「36ぷらす3」と改造前の787系の並びです。 初見で感じた事は『黒いななつ星』。黒色ながら凄い艶感、高級感です。 中継記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
714
きょう、東京駅に8/3オープンする食堂車風レストラン「STATION RESTAURANT THE CENTRAL」を内覧してきました。 tetsudo-shimbun.com/article/gourme… 見応えのある店内、また新エキナカ施設「グランスタ東京」の様子をレポートします。
715
川崎で鉄道展 #鉄ハグ 始まりました。3/6まで毎日開催、入場無料です!
716
京急ミュージアム館内に潜入!
717
紫一色の半蔵門線「18000系」、きょう8/7からデビューです! twitter.com/tetsudoshimbun…
718
そうか、さっき中山道トレイン車内で貰ったコレ出せば出れるのか
719
新型特急ひだHC85系普通車の様子です。 担当者によると、やはりシートはN700Aと同じ(モケット違い)とのことです! tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
720
東京メトロ17000系、車内が有楽町線・副都心線カラー!
721
アクセスしづらい状況が続いているため、編集長ブログにて同記事を公開していますのでご覧ください。 「ウエストエクスプレス銀河」レポート記事→fukuoka-makoto.jp/tetsudoblog/24…
722
きょう、相鉄・JR共同発表があり、直通線の開業日が11/30と発表されました。 また相鉄の直通線用新型車両「12000系」お披露目・試乗会、新駅の羽沢横浜国大駅にてレール締結式が行われました。 一連の様子のアップが完了しました。 レポート記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
723
きょう、JR東海の新型特急車両「HC85系」がお披露目されました。 特急ひだ・南紀車両の取替を見据え、ハイブリッド車両として国内初、最高速度120km/hでの営業運転を目指します。その中身とは…!? レポート記事をアップしました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
724
からの、サンライズエクスプレスの連結の瞬間❗️
725
秘境駅号の発車ホームに運ばれてきた飯田線ジオラマ。駅員さん3人が1ヶ月半かけて作ったそうです。