552
大崎から、相鉄線直通に乗ります。
JR側からだと、こんな表示です。
#相鉄・JR直通線
553
東京駅の食堂車風レストランの店名は「STATION RESTAURANT THE CENTRAL(ステーションレストラン ザ セントラル)」。
店内には寝台特急北斗星・カシオペアの本物の食器類やかつての食堂車の様子の写真などが展示されています。
記事→tetsudo-shimbun.com/article/gourme…
554
きょうから東京23区内のJR東日本の青紫色の指定席券売機で「都区内パス」を購入すると「ようこそ令和」が印字されます。
→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
555
カシオペアのラウンジカーの様子です。
556
557
N700Sグリーン車と車内自動放送。
確かにN700Aグリーン車と乗り心地ちょっと違います。
558
ウエストエクスプレス銀河、フリースペースのマークがかつてのブルートレインだったり、スイッチ類が寝台特急のマークみたいだったり、女性席マークが「あかつき」ぽかったり、かつての新幹線2階建て食堂車ぽい壁だったりと、鉄道ファン目線でも楽しかったです
レポート動画→youtu.be/oB5KM-EFrsc
559
562
563
ピスタチオ!
#シンカンセンスゴイカタイアイス自販機
564
つい見とれてしまう…寝台特急ヘッドマークチョコ。
tetsudo-shimbun.com/article/gourme…
567
山形新幹線の新型車両「E8系」の外観です。
先頭長は9m、空力解析により最適化されたアローライン形状を採用。営業最高速度は300km/hです。
中継記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
568
この改札機はJR東日本『タッチしやすい自動改札機』の実証試験で、ICタッチ部の試験は9/30までの期間中、ICカード利用者であれば誰でも利用可能です。
3/14開業の高輪ゲートウェイ駅でも実証試験が予定されています。
記事をアップしました。
記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
569
きたーー!
570
特急踊り子『E257系リニューアル車両』の車内放送です。
571
JR西日本「ウエストエクスプレス銀河」の探検動画をアップしました。
各号車の外観や、寝台列車さながらの車内探検の様子をお届けします!
動画レポート→youtu.be/oB5KM-EFrsc
574
山形新幹線の新型車両「E8系」車内、全席にコンセント設置!
中継記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
全ての号車に大型荷物置場も設置されます。
575
伊勢海老が踊り子号に乗車!
#鮮魚鉄 #踊り子鮮魚輸送尾行