501
そこでまずは、『鉄道公式ぬりえ』をまとめてみました。
tetsudo-shimbun.com/article/family…
鉄道会社HPから無料ダウンロードできる、お子様から大人まで楽しめる塗り絵が色々ありますよ~!
502
E7系とW7系が並んだ!
503
504
東京駅の食堂車風レストランの続報をお届けします。
まずメニューはモーニング・ランチ・ディナーと3パターンありました。イチオシは食堂長自慢のスペシャルハヤシライス。ちなみに総料理長は、寝台特急北斗星・カシオペア食堂車の厨房にも長年立った五十嵐章氏です。
tetsudo-shimbun.com/article/gourme…
505
今年はJR東日本以外のJR(北海道・四国・九州)も相次いで車内販売縮小のリリースが出ています。JRの旅客鉄道6社の2019年の動きを整理してみました。→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
506
きょう、JR西日本「ウエストエクスプレス銀河」がお披露目されました。
5/8に京都→出雲市の夜行特急でデビューするこの列車、リーズナブルなのに車内は寝台列車さながら!
アクセスしづらい状況が続いているため編集長ブログにて同レポート記事を公開しました。
fukuoka-makoto.jp/tetsudoblog/24…
507
半蔵門線3世代が並びました!
左から8000系、08系2本、新型18000系です。
新型車両お披露目レポ→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
509
#シンカンセンスゴイカタイアイス マンゴー味も超カタイ!
511
名古屋駅ホームきしめん屋「住よし」と首都圏などにある駅そば屋さん「爽亭」は実は同じ運営会社だったりします。
tetsudo-shimbun.com/article/gourme…
512
ついに…正式にお知らせできる時が来ました。
JR貨物『新鶴見機関区』構内見学ツアーなどが当たる、川崎市幸区 鉄道モバイルスタンプラリー開催です!(10/29土〜11/11金)
詳細→tetsudo-shimbun.com/information/en…
普段一般公開の無いJR貨物の車両基地に潜入できるチャンス!ご参加お待ちしてます!
続く↓
513
レポート記事はこちらです↓
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
サフィール踊り子「E261系」先頭車全体の様子です。
514
京王多摩センター駅も可愛い…
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
515
横須賀線・総武快速線の新型車両「E235系」1番列車が発車しました!
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
518
しかも部品、調度品は本物だそうです
#トワイライトエクスプレス
#天空ノ鉄道物語
519
仮面ライダーも一緒に新幹線乗車のサプライズ。
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
レポート記事をアップしました。
映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』公開記念コラボ企画、「お子さま連れ専用車両で行く!静岡」ツアーの往路列車出発に合わせ、東京駅でセレモニーが行われました。
520
JR東海の新しい通勤型電車「315系」名古屋駅を発車しました。
車内の加速音と雰囲気、少しですがお楽しみ下さい。
521
側面も可愛くて、スゴイカタイアイスであることがひと目でわかります!
#シンカンセンスゴイカタイアイス自販機
522
JR西日本225系Aシート新製車両のデッキ周りの様子です。乗降ドアは、JR特急のような片開き式です。
記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
523
(音量注意)EF58形61号電気機関車の汽笛が鳴りました!
524
ピッカピカなネイビーブルーの電車をお見送りしてきました!
tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
525
N700Sマスク。今ちょっとだけお話伺い、ざっくりまとめると
・洗って5回程度繰り返し使える
・フィルタ超細かいが息しやすい
・N700S実車の空調機器フィルタ製造のグループ会社
・JR東海からコラボ打診
・青ラインはその位置に試行錯誤
きょう発売開始でまだ購入可能です!tetsudo-shimbun.com/goods-events/e…