76
#奨学金返せない のハッシュタグをつけて、ぜひSNSで自分や友人の経験をシェアしてください。奨学金を返せないのは、あなたの個人的な問題ではありません。この制度のもとで返済不可能な状況に陥っている人は数十万人います。ともに声を上げ、このシステムを変えていきましょう。
77
外国人技能実習生として岡山県倉敷市の鋳物製造会社で作業中、右腕をベルトコンベヤーに巻き込まれて切断したのは、従業員が通訳なしで作業の説明を行うなど指導監督が不十分だったためとして、ベトナム国籍の男性(28)が、会社に総額約8960万円の損害賠償を求めた
news.yahoo.co.jp/articles/2daf4…
78
昨日は、山梨のベトナム人技能実習生の働く縫製工場に行ってきた。月曜日から土曜日までほぼ最低賃金で働かせられ、契約書は受け取れず、賃金は15分単位、有給は過去3年間使ったことが一度もないという違法状態が蔓延。驚くべきは私生活への介入。「パーティー」したことを理由に賃金が減らされていた
79
この経営者は、自分のやっている複数の違法行為(e.g. 職場の怪我も労災使えず自分で治療)などに全く無自覚であった。会社の違法行為を棚に上げて、技能実習生らが「職場で私語が多かった」などと「反論」してきた。その会社のHPによればサステナブルな衣服がうりらしいが、労働者は使い捨てだった
80
こちらの件に関して、急遽、10月22日土曜日にイベントを開催して、詳しく報告します。
技能実習生や「外国人」労働者の労働・貧困問題に関心のある高校生や大学生、社会人の方はぜひ!
一緒に技能実習生の支援に取り組むボランティアも募集中です!
posse-event-221022.peatix.com
81
技能実習生の労働環境について詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください!
amazon.co.jp/dp/4002710610/… @AmazonJPより
82
ベトナム人技能実習生が暮らす山梨までの交通費など、全国の技能実習生を支援するための活動費を寄付で集めています。
ご支援、ご協力よろしくお願いします
npoposse.jp/donate
83
共和党の赤い波を止めたのは「ジェネレーションレフト」であるが、その最大のポイントは学生ローン帳消し政策を民主党が打ち出したことだった。
theguardian.com/commentisfree/…
84
技能実習生に対する未払い賃金が2700万円あるのに、500万円しか支払わないワコール。しかも「寄付」。
未払い額の2割を後から払って「人権対策」をPRするグローバル大企業。
www3.nhk.or.jp/matsuyama-news…
85
ある縫製工場が技能実習生にのみ適用される「実習生ルール」として以下を記していました。
「エアコンなどの贄沢品をお願いする時、自分が何者であるか考えなさい。」「会社への貢献が十分でない人が主張ばかりするのは愚かな行為です。」「まず信頼と実力をつけてから話をしなさい。」
86
この件では、技能実習生10人が解決を求めて労働組合に加入し、この「実習生ルール」の撤回まで会社を追い詰めました。
そのプロセスについては、明日(24日)行われる以下のイベントで紹介します。関心がある方はぜひ!
posseevent1224.peatix.com
87
時給400円で過労死ラインの倍の200時間残業を命じられる技能実習生。
そして経営者は「そんな所(連合徳島や労働基準監督署)に行くやつは最低や」「きょうの5時まで働いたら、もう帰ってくれ中国へ」と主張
こういったことが、何度の何度も、何十年も繰り返されている。
globe.asahi.com/article/147994…
88
また奨学金の相談。収入が少なく「返済が難しい」と20年前に旧育英会に電話したら、猶予ではなく、本来2万円のところを1万円でもいいのでと言われて1万円を振り込み続けると、先日突然一括請求を求める通知が裁判所から届いたという方。20年間、延滞金だけを払っていたことに。
89
この間の相談の傾向として、(返したいと思うかどうかに関係なく)結局、もう奨学金を返すのは無理とご自身でいう方がすごく増えている。あとは家族が全員破産寸前の人も多い。
もう返済できなさそうと思ったら、こういう方法もあります。
note.com/shougakukin/n/…
90
これが日本企業の「難民支援」の実態。大卒で複数言語対応可能な「使える」難民を選別し、非正規雇用で雇う。
toyokeizai.net/articles/-/648…
91
その縫製工場は、ベトナム人の技能実習生をエアコンもヒーターもない狭い一軒家に11人で住まわせ...賃金の未払い...にもかかわらずその縫製工場は「エシカル」や「サステナビリティ」をうたい...ワンピースを1着3万〜5万円で販売...これが「メード・イン・ジャパン」の実態
wwdjapan.com/articles/15105…