日本語学校が破産したことで在留資格を失うというケースが今後多発すると考えられる。そもそも派遣会社や単に営利目的の企業が「語学学校」を経営している時点でおかしい。留学生はあくまで駒として金儲けの手段として使われているだけ。 news.yahoo.co.jp/articles/4bd40…
昨晩、突然知らない番号から個人携帯に電話がかかってきた。私の番号を友達に教えてもらったそう。出ると東海地方の中国人実習生からで、今年5月に実習が終わったのに監理団体が航空券を手配せずに、日本に「置き去り」になっていると。まさにこの間、NHKでやっていた「駅に捨てられた実習生」状態。
1日に川口駅前広場でクルド人の相談に対応した。朝10時から夕方4時まで、100世帯以上の方からの生活・労働相談に対応した。家賃を滞納している人が多く、過去の医療費を払えず病院から訴えられた人もいた。所持金も数千円(多くて数万円)とギリギリ。日本では難民が餓死するレベルに追い込まれている
技能実習生は本当に究極の奴隷制度。強制帰国の際、車に乗せて連れて行ったのは監理団体だからうちは関係ない、と会社(受入企業)は主張し、監理団体はいわゆる使用者ではないから労働組合と団体交渉はしないと言えてしまう(もちろんその主張は不当だと思うが)。制度的には本当に誰も責任を取らない
ひどすぎる。ここで言われている「社会生活」というのは、いまの仮放免と(おそらく)同じで、「就労不可」「社会保障利用不可」で自分で勝手に暮らせという内容。難民申請者に「収容」か「無給で自分で生活」か「帰国」かを自主的に選ばせる人権ゼロ国家。 a.msn.com/01/ja-jp/BB19h…
こういった状況に置かれている外国人労働者の支援活動は、高校生や大学生、社会人がボランティアベースで行っています。ボランティアとして参加希望の方はこちらをご覧ください。possevolunteer.tumblr.com また活動を続けるためにもご支援いただけると幸いです。 npoposse.jp/bokindeshiensu…
技能実習生も当然、労働組合に加入して残業代未払いや不当解雇の撤回などを求めて権利主張することができる。今回の人は、2ヶ月前に行った電話相談ホットラインでつながった。本人らは「会社は嘘ばかりでなかなか認めないが、最後まで頑張りたい」と言っている。
今日申し入れに行った茨城の工場はひどかった。中国人技能実習生に月100時間ほど残業させておきながら、社長は「残業はない」と言い切る。では「何時から何時まで働かせていたのか」と聞くと「わからない」との回答。残業代は1円も払われておらず手取り12万円のときもあった。
書きました。ワーキングホリデーで来日した外国人が4カ月間無給で働かせられました。 POSSEに相談して、未払い賃金を取り返しました! twitter.com/kurd_m_san/sta…
こういう外国人差別が日本では蔓延している。彼は過労死ラインを超える残業を強制され、いつ倒れてもおかしくない。現場で行われている明確な差別を変えるために闘わなければ「外国人との共生」や「差別はよくない」と言い続けても外国人の置かれた状況は変わらない。
今日、申し入れに行った企業は凄まじかった。「日本人と外国人の給料は同じ仕事をしていても違うんですか?」と聞くと、店長ははっきりと「はい、日本人は23万円、外国人は20万5000円です」と言い切った。明らかな外国人差別。
フィリピン人女性、元勤務先に預けた「パスポート」ようやく返還される(弁護士ドットコム) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e096c…
技能実習生が落雷で労災死。家にいても落雷を恐れる状況で働くことを命じた企業は遺族に賠償責任があるし、そもそも危険な就労を拒否できないシステム自体を変えないと 男性は23日午後までに死亡が確認され、女性は意識不明の重体。いずれも東南アジア系の外国籍の人。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200823-…
何百時間残業すればいいのか。 「東大阪労働基準監督署は...残業時間は発症直前に月107時間だったものの、前月の68時間から倍増していない点などを考慮。業務による負担が労災要件に該当しないと判断し、遺族補償給付を不支給とした。」news.yahoo.co.jp/articles/f45a8…
外国人が自身のパスポートを取り返したり、職場の差別と闘う環境を作るために、クラウドファンディングをしています。ご協力お願いいたします。 新型コロナ被害による労働問題で困っている人を応援したい! - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/view/… @GoodMorning_Incより
本当に日本で「奪われた自分のパスポートを取り返す」だけのことがどれほど大変か。でも今日は多くの大学生や日本人労働者や外国人労働者(その人も会社に卒業証明書を奪われている)が傍聴に応援に来て支援しているので、本人は頑張って最後まで闘おうと頑張っている。
さらに、「外国人が日本で生活するのにパスポートは不要」(だから多分返還しなくてもいいと言いたいのだろう)、就労ビザで在留しているに働いていない(証明書がないので働けない。入管も把握済み)本人は「不法滞在状態」とこちらを誹謗してきた。
アドバンスコンサル小峰隆広氏によれば、パスポートを奪っている小峰氏は「被害者」で、奪われたフィリピン人労働者が「加害者」だという。裁判でそう話していた。
しかも、今年1月に提訴しパスポートなどの返還請求しているのに「請求がなされていないので、まだ返還義務がない」という説を裁判所で30分も展開。しかも、昨年から何度も組合で会社に返還求めているのに、なぜ「本人一人で会社に来い」というのか。理解に苦しむ。
先程、裁判がありました。アドバンスコンサル小峰氏は、退職後7日以内に物品を返す労基法23条に言及したこちらの弁護士に「あなたは労働基準法をわかってない」と法廷で言い放つ。さらに突如、「明日の20時に一人で会社に来れば返還する」と提案。裁判所から「流石にそれは無理です」とたしなめられる
「パスポートを返して」と求めたフィリピン人が、逆に奪っている会社から訴えられました メディアに出たことを理由に、会社は本人に2000万円の損害賠償および謝罪広告の掲載を求めて反訴しています。こんなひどいことを許してはいけない。 @withnewsjp withnews.jp/article/f02007… #やさしい日本語
究極のブラックバイト。東京在住の高校生と大学生に対して、「東京から愛知への配置転換に合意しなければ、自己都合退職しろ」と要求するカフェ「支留比亜珈琲」。 news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
困っている外国人向けに電話相談ホットラインを行います!「会社をクビにされた」など仕事の相談を受け付けています。 日本語、英語、中国語、タガログ語、モンゴル語、フランス語、オランダ語、アラビア語OK! 7月25日 13:00~17:00 電話:0120-987-215 無料です!
今日、卒業証明書返還を求めて横浜地裁に仮処分を申し立てました。 POSSEで支援しているフィリピン人女性は、1年経ってもアドバンスコンサル行政書士事務所にパスポート、卒業証明書などを奪われています。転職ができず生活に困っています。 申立後、神奈川県庁内の県政記者クラブで会見をしました
解雇と言われたら、労働組合に加入して一緒に闘いましょう。やさしい日本語で書きました。 コロナで生まれるブラック職場 エジプト人が強いられた「弱み」報告 | withnews(ウィズニュース) | 気になる話題やネタをフカボリ取材(ウニュ) withnews.jp/article/f02005… #withnews