Minori(@JeremyAbbott_FC)さんの人気ツイート(新しい順)

26
要約5)家族が僕を愛しているのは知っていたし、話したら追い出されるとも思わなかったけれど、自分で自分のことが受け入れられてなかったので、カミングアウトするのは怖かった。でも22歳の時、ママに「私は気づいてるしあなたのことを愛してるから心配しないで」と言われた。上手に(6へ
27
要約3)外の世界のことはあまり知らなかった。自分が誰であるかを外から見えるようにすることに大きな意味があるとは気づかなかった。僕がカミングアウトしても、誰かにポジティブな影響は与えられないし、何も変わらないと思ってた。 その後、カミングアウトしようと思ったことは何度も(4へ
28
要約2)僕はゲイじゃないし女性とデートして結婚して子供を作らないと!と思って努力してみたが、うまくいかずつらかった。徐々に自分自身を受け入れ始めてからも、自分らしくいることを快適に思えるまでには長い時間がかかった。 5歳からスケートのことだけを考えて生きてきたので、(3へ
29
(28分~の要約1)ゲイであることを隠してはいなかったけれど、メディアで大々的に公表はしていない。 現役中、公表しなかった理由は「恐れ」。子供の頃、セクシュアリティの意味も知らないうちから「おかま」といじめられて、自分が悪いんだと思い込んでしまった。成長してからも、(2へ
30
昨夜のライブチャットで、ジェレミーはゲイであることを初めて公表しました。引用先のyoutubeリンクから録画が視聴できます。カミングアウトについての話は28分辺りからです。内容の要約はリプ欄をご覧下さい。So proud of you, @jeremyabbottpcf. You are such a brave and inspiring person!❤️🌈 twitter.com/skateproud/sta…
31
ジェレミーのインスタストーリーより。オンラインでダンスレッスンを受けた成果を見せてくれてます。ジェレミーと有香さんがオフアイスで一緒に踊っているところは初めて見ました😊貴重な動画だと思います。皆さんお見逃しなく❤️instagram.com/stories/idream…
32
(ジェレミーからグレイシーへのメッセージの翻訳です) これがヒーローの姿だ。 僕の心は彼女への敬意と称賛でいっぱいだ。いくら言葉を並べてもこの気持ちは表現しきれない。 グレイシー、僕のしたことは君の旅路の(続きます
33
ジェレミーに聞いたんですが、テッサが「今後は日本のショーに出られなくなるのが残念」と言ってたそうです。ジェレミーが「じゃあバケーションで日本に行くといいよ!」と言ったら、「そうね!」と言ってたそうですよ🤗
34
ケベックシティ旧市街のカフェにて☕️コーヒーを飲みながら「日本が恋しい」と何度も言うので、「じゃあみんなにそう言って」とお願いして撮らせてもらった動画です。たくさんの方に見て頂けるよう、ぜひ拡散して下さいね🤗 Thank you so much for this sweet message @jeremyabbottpcf!
35
テッサとスコットは競技引退だけではなくて、スケートからも離れちゃうんですねぇ😢ジェレミーがインスタストーリーに2人のお別れの挨拶動画を貼って、彼らの素晴らしいキャリアを称えています。 (2人の最後のツアー、ロックザリンクにはジェレミーも出演します) instagram.com/idreamofjeremy…
36
開催が決まってからショーまでの期間が短かったので、出演したくてもできなかったスケーターもたくさんいたそうです。「僕はなんとか都合がついて出演できて本当によかった。美しいショーだった。マオチャンとタカヒトとダイスケに会えたのもよかった」としみじみ話してくれました。
37
ジェレミーはこちらのインタで「前日リハの半分くらいまでずっと泣いていた」と言ってますが、スタバで話した時に「僕はショー当日も泣いてたんだよ」と言ってました。でもそれは悲しいからではなくて、「デニスの遺したものがちゃんと受け継がれてよかったなぁ」と思ったら涙が出てきたんだそうです。 twitter.com/JeremyAbbott_F…
38
昨日聞いた話です: ジェレミーが「新横浜スケートセンターの照明は素晴らしい」と言ってました。アメリカのhugeなアリーナの2倍くらい照明機材があるんだそうです。ジェレミーの希望を取り入れて調整してくれるのでとっても滑りやすいそうです。 twitter.com/JeremyAbbott_F…
39
これは前にも書きましたが、私の知る限り、アメリカのお客さんはショーではスタオベをしません。つまりジェレミーがショーでスタオベをもらえるのは日本だけなので、ジェレミーの個人プロとコラボを見て「素敵〜😍」と思ってくださった方はぜひ今年1年分のスタオベをプレゼントしてあげてくださいね😉
40
ジェレミー 、ステファン、イリヤ、シェイリーンの大人素敵グループナンバーはジェレミーの振付だそうです。さっき本人から聞きました。グループナンバーの振付をしたのは人生初だそうです。#フレンズオンアイス
41
ジェレミーに「今日は私はチケットはあるけど席はないんだよ」と言ったら「What?!?!」という反応でした。立見チケットというものがあるんだよ、と説明したらめちゃくちゃビックリしてました。フレンズのチケット取りが超激戦なのは今までにも話したので既に知ってましたが、
42
ジェレミーに指定された場所で待っていたら、ジェレミーより少し前に高橋君が出てきました。ファンの皆さんにご報告しなくては!と使命感に燃えてしまうくらいイケメンだったのでここでご報告させてください(日本語が謎ですね😅)。風になびく髪と黒いパーカーがオシャレでした。
43
→コントロールを失ってるんじゃないかと心配になるくらい激しいのに、実はちゃんとコントロールしてる。“完全なる自由”と“制御”の間にあるラインを彼は知ってる。本当にクールだと思う。
44
現在の男子について聞かれ、技術と芸術を融合させながら進化を続けている選手たちを称賛しています。その中の昌磨君についてのコメント: ショウマの激しさが好き。彼にはabandonがある(日本語にしにくいのですが、「激情に身をゆだねて突き進む」という感じの意味だと思います)。→
45
IFSマガジンのサイトにジェレミーのインタビュー記事が掲載されています。インタビュアーはタチアナ・フレイドさん。デニス・テン君の追悼ショー当日に行ったインタビューです。 twitter.com/ifsmagazine/st…
46
ジェレミーのインスタの翻訳です。写真&動画は全部で7つあるので、ぜひジェレミーのインスタでご覧ください。Thank you for sharing your emotions and thoughts, Jeremy❤️ instagram.com/p/B0JvG1Oh962/…
47
ジェレミーが撮影したテン君の像と石碑です。気持ちがこもった写真ですね。Thank you for sharing a beautiful picture🖤 instagram.com/idreamofjeremy…
48
明日のショーが大成功しますように。I hope the great success of “Denis’ Friends” tomorrow!
49
→リショーさんも「もちろん行っておいで!」と快くOKしてくれたそうです。ショーが終わったらすぐフランスに飛んでキャンプに合流すると聞きました。🇰🇿✈️🇫🇷
50
ジェレミーはフランスでリショーさんのキャンプにコーチとして参加することになっていました。でもテン君のショーの出演依頼を頂いて、「どうしてもデニスのために滑りたい」と思ってリショーさんに相談してキャンプ参加を遅らせることにしたんだそうです。→