アイムフリー☺︎(@TeacherhaGreat)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
私の同期がタブレットを使って座って授業をしていたらたまたま廊下を通りかかったベテランに注意されたらしい。「座って授業をするとはどういうつもりか」だと。未だにいるんだねこんな教員が。座ってる=楽してるって発想がもう古すぎる。「川で洗濯してるんですか?」って聞いてやれば良かったのに
77
本当何言ってんだろうね。子育てに全く関わらなかった人達が、子育てに関することを考えるのは無理だよね。まずは国会中に寝ている人達の学び直しから進めていかれてはどうでしょうかね。 賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理   news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
78
人生の役に立った母の教え ①よその家の冷蔵庫は開けるな ②帰ってといわれる前に帰れ ③人の目を見て話すとモテる ④挨拶して損なし ⑤読み聞かせの大切さ ⑥助けて欲しい時は火事だ ⑦人は変えられない ⑧店の人に偉そうにするな ⑨料理は片付けまでが料理 ⑩結婚相手の親を私より大切にしなさい
79
修学旅行はなぜ高いのか。それは一般的に出回っている大量生産できるパック旅行とは違いフルオーダーメイドだから。さらには200人単位を一年前に予約するとなると各機関も高くなる。確かに高いなとは教員の私でも思う。だがしかしそれでも教員の無償労働によりまだ安くなっていることを知ってほしい
80
案外8月も学校できるじゃんと謎の前例にされたくないからはっきり言っておくけど、子ども達は本当に本当にきつそうでしたからね!!!登校してしばらくは顔真っ赤で低学年は鼻血がたくさんでてました。下校にいたってはどこかで倒れていないか気が気でなかったです。もう二度と8月登校はすべきでない!
81
30歳で一年、40歳で一年、50歳で一年仕事を休めたらいいのになって思う。定年後に膨大な休みがあるのではなくて
82
これでわかった。はっきりわかった。教員のことを誰も助けてくれない。どれだけ残業しても『お前が勝手に仕事をしていたんだろう』と切り捨てられる。もう、仕事ほったらかしてでも健康を守るためにも帰りましょう。 ブラック会社の社長が大勝利の二審判決ですこと news.yahoo.co.jp/articles/dc510…
83
もうこれはでるようになるまで毎年ツイートするけれど!!まっ!じっ!でっ!学校にお湯!!頼むからお湯がでるようにしてくれい!!今日とか寒くて手洗いしたがらない子が続出!!水で手を洗った後には痛い痛いって子ども達.....この時期は掃除も辛いっ!! お湯、お湯ーーーーー!!!!!
84
注意された時に「なんで自分だけ。みんなもやってるじゃん」と言ってくる子が最近増えました。時間をかけて、なんとか自分のやったことを理解させたと思って返した後、その子の親から「なんで私の子だけ」と電話がかかってくる。指導されることへのキャパが異様に小さい親子が最近学校を悩ませてます
85
『先生今日の4時半ごろ何してる?公園で遊んでるから来れる?』って誘ってきた子に「ごめんね、その時間は仕事しているから無理だよ」って言ったら心底驚いた顔で『えっ!仕事?何の?』ってそうだよね。子ども達がいない時間に学校の先生って一体何の仕事してるんだよって思うよね。私もそう思う
86
おそろしい話をしようか。3月の時点で来年度の講師が見つかっていない学校がごろごろあるんだぜ。つまり、4月に欠員スタートが決まっている学校がたくさんあるってこと。ここまで講師が足りてないのは採用試験に落ちている教員がほとんどいなくなっているということ。周りでも講師は定年後の教員ばかり
87
これらをしたらバトンが渡ると思いますよ ①部活動の外部委託 ②残業代を払う ③休憩時間の確保 ④勤務時間の周知徹底 ⑤免許更新制の廃止 ⑥各校に専門家の配置 ⑦講師の待遇改善 ⑧教員の増員、定数の見直し ⑨エアコン、トイレ掃除の業者委託 ⑩勤務時間前の児童の登校の禁止 #教師のバトン
88
教員にも残業代を出して欲しいと言う訴えは、残業代でお金を稼ぎたいという気持ちではなく、残業代がでるようになると、国は残業させたくないから、今とは違って、もっとガチの働き方改革を進めてくれるか、管理職にもプッシュしてくれるのではないかなという期待。私はそっちの方が大きいですね
89
4月の苦しい時、わかめご飯がでた。4月の本当に無理だという時、揚げパンがでた。4月のもうこれはギブアップ頭が爆発するって時、カレーがでた。ヨーグルト付きで。私は栄養教諭のメッセージを感じ取った。この献立を組んでくれた栄養教諭にお礼が言いたい。あなたのおかげで乗り切れましたありがとう
90
DaiGo氏の発言を見て、当時すごく悲しい気持ちになったこの事件のことを思い出した
91
あまり知られていないことかもしれませんが、教員も殴られたり蹴らたりしたら痛いし、『死ね』『消えろ』などを言われたら心がぎゅーってなります
92
水着に着替える小1を担任が盗撮した疑いか。最悪だな。教員をしている人ならわかると思うが一年生はこちらが距離を置かないといけないぐらいくっついてくるし着替えも無防備だったりする。教員がこの手の犯罪をしたときには特段処罰は厳しくして欲しい。最低限二度と子ども達の前に立たせてはいけない
93
みんな仲良くではなく、嫌いな人、苦手な人はいてもいい。だけど攻撃はしてはいけない。このことを何度も繰り返して学級で話をする。自分と合わない人とどのように付き合っていくのか。将来仕事をしていくうえでもとても大切な力になると思っている。異質を排他するのではなく、共存していくスキル
94
保護者に電話する時「うんうん、うん」と相槌を打つ人が気になる。親しみをこめてということかもしれないが、ベースは「はい」にすべきではないかなと思ってる。保護者の人達に聞きたい。どうなのでしょう。私が気にしすぎなだけで、別に教員が「うん、うん」と相槌してても気にならないのでしょうか
95
分散登校のときほとんどいじめの対応を私はしませんでした。私の学級だけかと生徒指導部会で確認しましたが、全校でも同じでした。教室の人数を40から20に減らすといじめやトラブルが減りました。私の学校だけなのでまだまだエビデンスとしては弱いですが、これだけでも20人学級にする価値があると思う
96
財務省が教育にはお金を使いたくないのがよくわかる。そうですよね。今の子ども達が大きくなる頃には自分達はもういないですものね。学校には人が足りていない、毎年欠員が欠員のままだと言っているのにこの大幅な削減はひどい。かつかつぎりぎりではなく1人2人抜けても大丈夫な定数にしてくださいよ
97
4月に椅子引きは絶対にしてはならないという指導の時に毎回この話を紹介している。この指導をするようになってから一度も椅子引きのトラブルは起こってはいない。保護者の方もぜひ話をして欲しい。椅子引きはごめんですまされないこと。起きてからの指導では遅い huffingtonpost.jp/amp/entry/bask…
98
夏休みをなくすべきだという声があるみたいですね。先に結論から言うと夏休みが無くなったら今よりさらに年休は消化できず病休は一気に増加、教員採用試験の倍率は1倍を間違いなく切りますね。熱中症も増加するし不登校もさらに増えるでしょうね。これ以上余白を奪おうとするのはやめてほしいです本当
99
出生数最少ペースで危機的か。学校で教員として働いていたら年々保護者が忙しくなっていると感じる。熱でも迎えに来られない親。17時より後でないと面談できない親。低学年でも持ち物の用意をする暇がない親。これだけ余裕なく働いている中で、一人目はもちろん、もう一人産もうとも思えないだろうよ
100
『夜遅い時間にもLINEが来るので相手の子と親に注意してほしい』と学校に相談した時に「使い方の注意はしますがお子さまのスマホを○時以降は使用禁止とかにするのはどうですか」と提案されたら『解決になってない』『何でうちの子が我慢しないといけないのか』ってなりますか?どうです?保護者の皆様