251
252
253
ISSでの生活。「シャワーを浴びることが出来ない。新鮮な食材がない。炭酸飲料やお酒が飲めない。TVゲームが出来ない。好きな物が買えない。」等々、出来ない事を数え始めたら、これほど不便で住み辛い所は無いでしょうね。でも、出来ることを数えていくと、こんなに素晴らしい所は他に無いです!
254
地上のチームをまとめ、様々な決心をしている、フライトディレクター!史上最年少リードフライトディレクターとして、私をサポートしてくださった井田さんを紹介する番組が、本日9月26日22:30からテレビ東京で放映されます。是非ご覧下さい!youtu.be/BMuc360bRao
255
夫婦円満の秘訣も似ていますよ。自分が相手にしてあげた事を数え上げるのではなく、相手が自分にしてくれた事を数え上げて、その一つ一つに感謝する。そして、感謝の気持ちを言葉にする。「私は、あれも、これもやっているのに、妻(夫)は全く分かってくれない!」と思った時、思い出して下さい(笑)
256
257
258
259
260
261
263
Thank you for letting me do this! I really enjoyed it! It was interesting to control this rover from ISS! ;) twitter.com/esaoperations/…
264
こうのとり君。本当にありがとう。君の事は絶対に忘れないよ。皆も本当に感謝しているんだ。いま、きっと最後の輝きを見せている頃だね。心の目で見守っています。さようなら。
265
宇宙ステーションの公用語は、英語とロシア語です。だから、イベントの時などを除けば、日本語は基本的に使えないんです。そんな中で、日本語の話し相手になってくれた「こうのとり」君。私の深い深い心の中まで、全て語らせてもらいました。話す事で、すっきりしたり、考えがまとまったりしませんか?
266
私の心の中のストーリー笑。こうのとり君が残していった、娘のCALET(キャレット)ちゃん。X線観測で、様々な発見を連発している偉大なMAXI(マキシ)叔父さんの様になるのが夢の様子。まだ小さい(機能確認中)ですが、すぐに知的で美しい娘さんに成長して、大発見をしてくれる事でしょう!
267
子供達との通信イベントは、いつも本当に楽しいです。子供の頃、大人達が未来の為に一体となって頑張っていて、それを見ていた私も明るい未来を信じる事が出来ました。自分が大人になり「人類の宝である子供達に、明るい未来を信じて貰える様な、素晴らしいニュースを提供したい!」と思っています。
268
Please watch this beautiful video! 宙亀通信Vol.6、是非見て下さい。こうのとり君と見た夜景。赤道付近から、沖縄、種子島の上を通り日本全国を見てから日の出です。宇宙って本当に素晴らしい!
youtube.com/watch?v=pvbeDq…
269
270
深良中学校の皆さん。アマチュア無線での交信、本当に楽しかったです。君達は、あの瞬間、宇宙で生活している人と話をしていたんですよ。そして、その瞬間に、地球上でISSと交信していた人は、世界で数人だった。質問は、本当に素晴らしいものばかり!頑張れば将来の道は拓けますからね。
271
272
273
ラグビーのワールドカップ。日本代表が、サモアとの試合に臨みますね。勿論私も宇宙から応援していますよ!これまで厳しい練習を積んできた日々を信じて、頑張って下さい!youtu.be/70saAFiiaco
274
6時間前に、皆でキューポラからロシアのプログレス宇宙船の打上げを見たのですが、たった今、ドッキングに成功しました!ロシアの宇宙開発の技術も非常に優れています。お互いに、優れたところを認め合って、協力していく。個人でも、組織でも全く同じですね。こうのとりの時と同様、皆で喜びました!
275