宇宙飛行士選抜試験で、ディベートがあったのはご存知ですか?私は、交渉役等をした経験が功を奏して、比較的得意な分野でした。皆さん、自分の意見とは反対の立場に立ち、論理的に意見を述べる練習をしてみませんか?自分自身の視野も広がりますし、日々の生活の中でも様々な場面で役立ちますよ。
この写真には、私がパイロット学生だった頃の思い出の地や、私のお気に入りの町が沢山写っています。皆さん、これが何処の写真かわかりますか?右上のほうに写っているのが福岡市です。左側には、山口県の萩市や防府市が写っていますよ。
多くの方が、私の様に宇宙に長期滞在できる様になった時、人の未来は大きく変わります。ただ、その可能性に気付いている人は、現時点ではごく僅か。でも、心の奥底でその可能性を感じているからこそ、皆さんは宇宙に魅せられるのではないでしょうか?、
ローカルな話題で申し訳ないのですが、私の故郷を撮影することが出来ました。川上村です。私の父の畑もしっかり写っています。農家を継いでいたら、ここに個人の天文台が建っていたかも知れませんね(笑)。小さな村ですが、宇宙からすぐわかりました。
I flew over Japan with HTV-5! Photos of Sado island and typhoon in Pacific. Too many typhoons this year...
Первый блин комом? 最初のブリヌィ(クレープ)は固まりになる(失敗する)。ロシアの諺です。望遠レンズでの夜景撮影は、初めて。Osaka&Tokyo around mid-night. Practice makes perfect! Try again next!
望遠レンズでの夜景の撮影は、かなり難しいです。練習してもっと上手くなってみせます!東京と大阪です。
先ほどは、失礼しました!両方とも東京でしたね。大阪は撮影したつもりになっていた(苦笑?)ちょっとファイルをもう一度良く見てみます!
先ほどの間違いのお詫びに、大阪と名古屋の写った夜景をご覧下さい。宇宙から見ると、名古屋も大阪も並んでいる双子の兄弟みたいです。そう、夜空に写っているふたご座のカストルとポルックスの様に!Gemini + HTV over Japan!
Perseus,HTV and I saw a lot of lightning around Indonesia.I hope everyone is OK.. We saw Singapore and Malasia also.
Vietnam! There was a lot of cumulonimbus as well. It's very beautiful, but dangerous for people on Earth..
Taiwan, Hong Kong and Capella こうして窓を見ていると、こうのとり君と旅をしてる様な気がしてきます。世界何周旅行?
私がお世話になった方々が沢山住んでいる航空自衛隊松島基地とその周辺です。大震災で大変な困難に遭われた方々が地上で頑張っている姿を思い浮かべながら写真を撮りました。そして「自分ももっと頑張ろう!」と元気を頂きました。有難うございます。
Matsushima. One of the most beautiful place in Japan. 「こうのとり君!ここが日本三景の一つ松島だよ。松島は 宇宙(そら)からみても 美しい」と言ったら喜んでいました(笑)
とてもお世話になった先輩は、私と久しぶりに再会した翌日、ここで命を落としてしまわれました。悲しい思い出ですが、先輩の教えは私の中で生き続け、私を更に「速く、高く、遠く」へ連れてきてくれました。「先輩、しっかり頑張って生きていきます!」
I finally took a picture of flying airplane from ISS today! この写真を撮って確信しました。条件が整えば、ISSからブルーインパルスの飛行を撮影できると!
Mt.Aso,Japan.「こうのとり君。今日の日本も天気が良いね。日本に帰ったら、阿蘇山にも行ってみたいんだ。君のマスコットも連れて行くよ」なんて語りかけながら、さっき写真を撮りました。皆さん、おやすみなさい。」
HTV, beautiful ocean and Oahu) I went to Hawaii three times, but those were business trip, so I was not able to swim.
Hawaii 「こうのとり君。ハワイ島のマウナケア山頂には、国立天文台のすばる望遠鏡があるよ。あそこにも、宇宙に挑んでいる人達がいるんだ!僕達の仲間だよ。以前訪れた時は、海では泳いでいる人がいるのに、山頂へ行ったら雪が降っていたよ。」
Egypt & Orion. ナイル川はその流域が明るいので、夜でも位置がわかります。4千年以上の歴史をもつ、エジプトのピラミッドの上をISSで通過すると、とても不思議な気がします。「当時から人間は挑戦し続けて、今があるんだなぁ~」
When I read your messages, I can feel your heart;) Basically, it's electric signal, but it can also deliver me part of your pure heart!
「プロキオン、シリウス、金星も明るいけれど、こうのとり君が一番輝いているよ!君のお陰で、僕もちょっとだけ輝けたかな。君の一生は短いけれど、君がここに残していくキャレットちゃん達は、きっと大きな仕事をしてくれるよ!」
China and Korea. They also have long histories. 右から中国、北朝鮮、韓国です。通常、宇宙から国境は見えないのですが、この地域は別です。
「私は、皆様から投資して頂いただけの仕事が出来ているのだろうか?」という不安や、「私のこれまでの一生は、宇宙で仕事をしているこの瞬間の為にあったのだl」と思える充実感。日々様々な想いが心を駆け巡ります。一瞬一瞬の全てが、限りなく貴重な物に思える。。。でも、明日の為に眠ります。