626
627
629
630
皆さん、こんばんは!
Space-Xの宇宙船「クルードラゴン」は、順調にISSへの飛行を続けている様です。ISSへのドッキングは、本日5/31夜の23:30頃の予定です。
明日の仕事がある方は、少し大変かもしれませんが、是非ご覧になって応援して下さい!
m.youtube.com/watch?v=21X5lG…
631
632
633
634
今日は、本当に色々と考えさせられる日でした。私達は、私達の事を想い、私達に生き方のお手本を示して下さる方がこの日本に居られて本当に幸せであると思いました。私も真面目に、優しく、一生懸命生きたいと思いました。
635
636
637
638
皆さん、こんにちは!
「はやぶさ2」の「りゅうぐう」到着という素晴らしいニュースが届いています。
ミッションの難しい部分がまだまだ続きますが、頑張ってほしいですね!
きっと、竜宮城から素晴らしい玉手箱を持ち帰ってくれるはず!
引き続き応援をお願いします!
jaxa.jp/press/2018/06/…
639
こんにちは!
本日金井飛行士が帰還します。
大西飛行士が、着陸地点で出迎える予定なので、中継を見ていれば、金井飛行士と大西飛行士のツーショットをご覧いただけるかも。
そして、大西さんや私とは違った感性で情報を発信してくれていた金井さん帰還後の第一声は?
iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/k…
640
日本に住む方々のことを想いながら、手を振りました。そうしていると美しい月が昇ってきました。私と皆さんの心のつながりを、お月様が見守ってくれたようで、嬉しくなりました。さて、気持ちを切り替えて運動します!
641
こんにちは!
日本では、吉野彰さんらのノーベル賞受賞の話題で盛り上がっているのでは?こうのとり君が運んだリチウムイオンバッテリー交換の船外活動がISSで行われている期間でもあり、この電池の素晴らしさを実感しています。そして、吉野さんは野菜が嫌いと伺い、勝手に親近感を感じています笑。
642
宇宙でも運動している時は汗をかきますよ。そして、あせは流れていきません。表面張力で、身体にくっついて溜まっていきます。空調はしっかりしているので、汗で濡れた服もすぐに乾きます。空調で回収された水は、尿と同様に再利用されます。水はきれいで美味しいですよ。科学の力で作られた循環です。
643
644
園遊会にお招き頂きました。天皇皇后両陛下からもお言葉を掛けて頂き、本当に光栄でした。この場に招いて頂く事になったのも、私のミッションを地上で支えて下さった方々のお陰です。本当に感謝しております。これからも、仲間達と共に、有人宇宙開発の為に一生懸命頑張ろうと思います!
646
647
皆さん、こんにちは!
テレワーク中の「あるある」です。子供やペットが仕事中に「遊んで〜」と言ってくる。
今日は、ここ数日よりも忙しくない事を見抜いているのでしょうか?(凄い洞察力!)
私のプルート3連投に、妻からは「プルートばかり、ツイートに利用するのは、やめて!」と言われました・・。
648
649
こんばんは!
大分から、無事に戻りました。
とても優しくしていただいたので、私も優しい気持ちになれます。
昨日の講演で使用した動画ですが、時間節約のため後半部分のみの紹介になりました。
こちらですべて紹介させて頂きますね。
どこからどこまでのタイムラプスか判別しながら楽しんで下さい
650