1
これだけの悪法が、ろくな審議もされず、深夜に強引に採決されたのに、テレビ報道にのらない。今更ながら異様。
コロナ禍でTV時間枠が埋められているいま、与党や政府はやりたい放題なのか。
#土地規制法案を廃案に
#土地規制法の成立に抗議します
2
今もって詳細不明なコンテナたち…😱
福島第一原発にコンテナ8万5千基、劣化進み中身流出も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4Z…
「福島第一原発でこの春、鋼鉄製の保管用コンテナから漏れ出したとみられる放射能に汚染されたゲル状の塊が見つかった。…
3
勝手に決めないでほしい💢💢💢
「将来にわたり原子力を活用」経産相が福井県知事に強調(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/47513…
4
トリチウム1500Bq/Lが基準6万Bq/Lの40分
の1というのは違う。6万Bq/Lは、トリチウム単体で排出するとき。地下水バイパス1500Bq/Lは、イチエフの敷地上の他の線源や排水中の他の核種が含まれていることから、トリチウムにはこれしか割り当てられないという規制上の要求。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
5
原発の寿命は原則40年とされているはず。
老朽原発という危険きわまりないものを、交付金という「アメ」で地域に押し付けるえげつないやり口。
核のごみの文献調査を10億円でやらせる手口と同じだ。しかも私たちの税金を使って。
40年超え原発、立地県へ交付金 最大25億円
fukuishimbun.co.jp/articles/-/129…
7
東電は、福島第一原発3号機原子炉建屋内の地震計2台がいずれも故障していたにもかかわらず、修理せずに半年以上放置。このため、先日の震度6弱の地震データを記録できていなかった。
東電が地震計の故障を半年以上放置、福島第一原発3号機で 13日の地震記録できず:東京新聞
tokyo-np.co.jp/article/87498
8
日本のプルトニウム保有で、アメリカをはじめ国際的な懸念が高まっている。プルサーマルも進まず、使うあてがないのに、再処理を進めようとしている日本。
しかも、危険きわまりない再処理事業の費用は13兆以上。これらは電気料金から支払われる。
引き返すなら今。
kahoku.news/articles/20210…
9
柏崎刈羽原発再稼働の議論が本格化するまさにこのタイミングで、原発に対してもっとも厳しい意見を言ってきた専門家を外す。
あからさまだ。
原発技術委不再任 立石氏「寝耳に水」 県に2人の再任を要望 /新潟 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
10
全漁連が経産大臣環境大臣に、海洋放出に断固反対を申し入れ、2018年の公聴会では44人中42人が反対。
パブコメでも7割反対…。それは放出決定してから公開するつもりだったらしい。
意見聴取は形だけ?
【独自】原発の汚染処理水、“国民意見”は「放出反対」が7割 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
11
まあ、泥沼に突入しなかったのはめでたい。公的資金が融資や保証に使われ、泥沼に日立のみならず国民全体が巻き込まれる可能性も高かったのだから。
日立は、英ウェールズに3兆円の事業費で原発2基を新設することを計画。事業費が膨らみ、出資パートナーもみつからず…
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
12
ようやく完全撤退を判断か。どう考えても経済的合理性はなく、事業のリスクも高かった。
日立、英原発計画から完全撤退へ 安全対策で工費膨らむ - 毎日新聞
日立は昨年1月に事業の凍結を発表したが、再開は不可能と判断した。 mainichi.jp/articles/20200…
13
【そもそも何で除染したんだろう。】
そして、環境省が自らつくった除去土壌の再利用の「手引き」さえすっ飛ばしている。さらに当初の実証事業の枠組みをも逸脱。決定過程が不透明。というか、環境省の特措法の省令案はどうなったんだろう。それすら無視した超法規的実験?
news.yahoo.co.jp/articles/a4008…
14
いったんALPSで処理したはずの水のうち72%でトリチウム以外の放射性物質が基準を超えていた。
ストロンチウム90やヨウ素129など。それを東電は2018年、共同通信が報じるまで黙っていた。
その「二次処理」の性能試験を今頃するという話。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
15
明日にも「許可」がだされようとしている六ケ所再処理工場。総事業費は13兆9400億円とも報道されている。
各電力会社から「機構」を経由し日本原燃に流されている。つまり私たちの電気料金からだ。
危険きわまりない施設である上に、プルトニウムを生み出す。
asahi.com/articles/ASN7S…
16
バイオマス発電=エコ、みたいな報道だが、とんでもない。事業者は、当初、住民に対して放射能を含んだ樹皮は使わないと言っていたのにも関わらず、途中から樹皮も使うことに。
燃料に関する情報開示をかけても黒塗り…。
怒った地元住民が訴訟を起こしている。@eco_biz
kankyo-business.jp/news/025473.php
17
原発稼動中、海水温が2℃上昇していたそうです。
「狭い日本海で多くの原発が稼働すると、元々いた魚や海藻が減少するなど、環境が大きく変わる」
原発排水で日本海に熱帯魚が定着 高浜原発周辺、稼働停止でいなくなる | 福井新聞ONLINE fukuishimbun.co.jp/articles/-/111…
18
何重にもひどい。Jヴィレッジをめぐっては、東電が除染した土を土地造成に使い、その詳細を明らかにしていない。東電は除染を復旧作業と言い換え、作業員の防護をしていなかった疑惑も。
さらに、追及しているジャーナリストの情報を、福島県の職員が東京電力に提供していた。toyokeizai.net/articles/-/358…
19
これはすごいニュース!
というか、普通に考えれば、軟弱地盤の存在は当然、事業の実施可能性を大きく揺るがす。
前のめりな日本政府の対応が際立つ。
米議会小委「辺野古の軟弱地盤に懸念」 地震可能性も指摘 国防長官に検証報告を指示 - 琉球新報
ryukyushimpo.jp/news/entry-114…
20
ひどい話。東電は、環境省の8000Bq/kg以下の除染土再利用のガイドラインを準用したとしたが、どんな土をどこに使ったか、一切明かさなかった。
環境省も、除染特措法の対象外と…。
福島第1原発事故 Jヴィレッジ除染土、再利用 5万立方メートル 東電、土地造成にmainichi.jp/articles/20200…
21
全漁連が、処理汚染水の海洋放出に反対する決議を全会一致で採択。
新型コロナウイルスの感染症防止に国民が努力し続ける中で、方針決定への議論を進めているとして「強い不信と憤りを禁じ得ない」と表明。
genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/15…
22
日本原電、80箇所の書き換え!
所有するすべての原発が止まり、なんとしても東海第二と敦賀を動かしたい事情があるにせよ、そこまでやるか。
敦賀原発、地層データ書き換え80か所 規制委は審査の議論再開せず genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/14… #こちら原発取材班
23
柏崎刈羽原発の再稼働のためには1兆円を超える費用がかかる。
まったく未来のない原発に、さらなる投資?
東電には破綻を免れるために巨額の公的資金が注入されている。東芝は、原発ビジネスの失敗で破綻寸前までいった…
東電と東芝、柏崎刈羽原発工事で新会社設立へnikkei.com/article/DGXMZO…
24
25回目の延期!
稼働する前に老朽化しつつあるありえないほど危険な施設。必要性も全くないどころか、動かせばプルトニウムがさらに増える…。撤退すべきだ。
使用済み核燃料再処理工場、完成の延期不可避 追加書類提出、原燃「秋口以降」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
25
放出していた放射性物質の量を、30年以上にわたって実際の半分程度と少なく国や道などに報告していたというが…。
泊原発過少報告は“軽微な違反”
www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…