熊本市長 大西一史(@K_Onishi)さんの人気ツイート(リツイート順)

やはり夜の地震は怖いですよね。しかし家の中で家具など倒れてくるものを避け、水や懐中電灯や携帯電話、スリッパなどを枕元に置いておけば比較的安心して眠れます。心配だとは思いますが全国市長会や指定都市市長会では警戒体制を整えていますのでご安心下さい。
3/15正午現在。本市1例目の20代女性の容態について、今朝は熱も下がり倦怠感も無くバイタルも安定しており快方に向かっておられます。また2例目の50代男性、3例目50代男性、4例目60代女性の皆さんは全身倦怠感も無く軽症で安定しておられます。皆さんの1日も早いご回復を心から願っています。
熊本城の宇土櫓と桜。今年から復旧工事に入るのでこの姿を次に見る事が出来るのは10年後です🌸
申し訳ありません。全て私が悪いのです。一日も早くと思ってここまでやってきましたが色々と見込みが甘くご迷惑をおかけして申し訳ありません。職員や郵便局の方々は頑張っていますがどうしても数が多くまだ届いていない皆さんには申し訳ありません。今しばらくお待ち下さいますようお願い致します🙏 twitter.com/kumanichis/sta…
遠藤教育長、いよいよ明日からですね。熊本の子供達の教育のためにやれる事は全部やりましょう👍 twitter.com/endohiromichi/…
揺れの強かった地域の皆さんはこれから再び強い地震が発生する可能性もありますので最大限の警戒をして下さい。近くに倒れるものがあれば除去し停電や断水に備えて携帯を省電力モードにしたり備蓄物資を確認するなど次への備えをして下さい。建物が安全な状態なら深夜の避難は危険です。十分ご注意を。
かなり強い地震です。皆さん落ち着いてください。
外出をされる方はくれぐれも手洗いや手指の消毒マスク着用等を徹底し徐々に活動再開して下さい。現在第二波に対応出来るよう医療体制や検査体制の充実を進めています。命を守る体制が確保され市民の皆さんの安心感が得られる事が様々な活動を元に戻すためにはとても重要なのです。宜しくお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校に伴い、通学定期払戻しの特別対応を行います。またその場合の払い戻し手数料は必要ありません。詳しくは熊本市交通局のHPをご覧下さい。 twitter.com/kumamoto_shide…
昨日の記者会見で発表しましたが、来年4月26日に天守閣を震災以来5年ぶりに公開します。これまでの皆さんのご支援に感謝申し上げます。また11月20日から期間限定で夜間ライトアップした熊本城内にご入場頂けます。こちらも是非お越し下さい。 twitter.com/kumamotocity_/…
梅雨明けなう😃ようやく熊本も梅雨が明けました。今日の熊本城は昨日よりさらに晴れ晴れとした感じです🏯😊☀️
市長はウイルス対策してるのか?と聞かれますが仕事柄多くの方と面会し握手(現在自粛)するので普段から数十回手洗いうがい。あと自宅で鼻うがいをやってます。これは器具と薬品を使ってスッキリします。また毎朝ヨーグルトを食べ昼に乳酸菌飲料を飲みます。市長就任後風邪は一度も引いてません。
皆さんのご支援のおかげで熊本市長として2期目の当選確実となりました。沢山のご支援を頂き本当に有難うございました。震災からの復旧復興の加速化と熊本市の未来の礎作りの為に全身全霊をかけてさらに元気に全力で頑張ります。(`_´)ゞ
今日から勤務の方も多いと思いますので急に人の動きが活発になります。しかし熊本市のリスクレベルは3警報レベルです。新型コロナウイルスはまだ収束していません。どうか皆さん十分注意して引き続き外出自粛と出来る限り人との接触を控えるようにしてください。しつこいようですがお願いします🙏
皆さんおはようございます。今朝の目覚めの一曲は電気グルーヴのThe Big Shirts。実は市長になる数年前に石野卓球さんと飛行機の席が偶然隣同士に😃「話しかけたいなぁ」と思ったけど突然面識もないスーツ姿のオヤジから声をかけられても迷惑だろうと我慢しご本人の隣で電グルの曲を聴きながらチラ見😆
今回ワクチン2回目を打ってみて何といっても精神的な安心感がとてもあります。感染するリスクや重症化するリスクを考えるとこの程度の副反応ならつくづく打ってよかったなぁと思います。もちろん油断は禁物ですが、熊本市のデータだけをみてもワクチン2回接種後は明らかに優位なデーターが出ています。
熊本市の災害対応経験のある職員を山形県鶴岡市に派遣しました。皆川鶴岡市長からお電話を頂き要請を受けました。現地の状況を確認しながら熊本地震時の経験をもとに被災した皆様に何らかのお役に立てればと思います。山形からも熊本地震の際には沢山支援頂いており少しでも恩返し出来ればと思います。
皆さんおはようございます。今日は広島に原爆が投下されてから75年目。投下された8時15分に黙祷を捧げます。私は毎年広島平和記念式典に参列していましたが、今年は新型コロナの影響で残念ながら参列出来ません。核兵器の廃絶と世界の恒久平和を願って熊本で祈ります。
接触確認アプリ(COCOA)のインストールを推奨してますが、既に保健所にはアプリで陽性者との接触確認通知が来た方々から問合せが増えています。通知から素早い検査に繋がります。個人情報は入力不要ですので是非皆さん安心してインストールして下さい。よろしくお願いします。mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
被災地にボランティアに行く方は是非お読み下さい!ご自身が感染症にかからないように、また、被災地に感染症を持ち込まないために。感染症はコロナウイルスだけではないのです。 twitter.com/kumamotocity_/…
今朝の熊本日日新聞一面に学校休校再開について、何らかの方針が決定したかのような記事が掲載されていますがまだ何も正式に決まっていませんので誤解の無いようお願いします。明日の対策本部会議にて慎重に協議しその後教育委員会議を経て正式に方針が決定される予定ですので今しばらくお待ち下さい。
6年前の熊本地震の時は震度5弱以上の地震はなんと22回発生しています。本震の日は1日だけで震度1以上が1223回発生したのです。こういうことを私達は現実に体験してきたので「また揺れは来る」と思って構えておくこと、備えておくことが重要です。
市役所の執務室からふと見上げたら大天守の最上階に灯りが灯っていました。4月26日には地震から5年ぶりの天守閣特別公開を控えているので何か作業を行っているのかもしれません。その頃には少しでも感染が落ち着いて多くの皆さんに訪れてもらえたらいいなぁ。
今夜はどうも寝付けません。県内で新たな感染者の方が確認された事もあり、コロナウイルス対策で熊本市役所スタッフもかなりピリピリしてます。24時間体制で頑張って電話相談を受けている職員もいます。職員には出来るだけ交代で休むよう言ってますが。とにかく早く収束してくれ、、、夜中のつぶやき。
本日新たに熊本市20例目県内25例目の新型コロナウイルス感染者を確認しました。東区在住70代男性の方です。職業や行動履歴等は確認中です。判明次第熊本市HPでお知らせします。熊本では毎日感染者が確認され感染が拡大しています。外出の自粛を強く要請します。自分の身は自分で守って下さい。