本日臨時議会でコロナ関連予算が可決されました。その後臨時会見を行いましたが、病床使用率が95.6%、重症病床使用率も55.2%と逼迫。また入院患者で重症と中等症の割合が60%以上です。市民の皆さんのご協力により人流に減少が見られます。新規感染を減らし何とか助かる命を救える体制を守りましょう。
本日とうとう熊本市内の病床使用率が99.3%で残りあと1床となりました。重症病床使用率も62.1%と過去最高です。もし感染して症状が悪化しても病院で治療が受けられない状況です。12月から40床増やし宿泊施設を増強してもこの厳しさです。とにかく感染しないように本当に十分気をつけて下さい。
あぁ、ついに100%を超えてしまった! 本日、病床使用率が100.7%に。確保病床を1人オーバーしたため医療現場で何とか対応していただいています。医療従事者の皆さん有難うございます。新規感染者は先週よりやや減少傾向ですがまだ多い状況です。減少に向け引き続き感染予防の徹底を宜しくお願いします。
病床確保については県と連携しながら現在も対応中です。しかし現在別の疾患で治療をしている患者さんをケアしながら医師や看護師をそれ以上に新規に確保するのは簡単ではないのです。だから市民の皆さんが感染しないように外出を控え最大限の注意をして新規感染者を減少させる事が最も効果的なのです。
22日時点で熊本市内の重症者は15名です。年齢も20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代と幅広い世代の方がICUや人工呼吸器等で懸命に治療を受け命と向き合っています。また持続的な酸素投与や肺炎や合併症等入院中の中等症の方々は94名です。助かる命を助けるため市民の皆さんの協力が不可欠です。
現実は誰かが感染し症状が悪化しても病院で治療する事が難しい状況です。自分や身近な人が感染したら?と想像して下さい。苦しんでいる人を救えないのが病床使用率100%という数字です。大切な人の命を守るために是非、感染しない、させない行動を!私達も命を守れる態勢を維持するため全力を挙げます。
昨夜県市合同専門家会議でコロナ感染者が1日最大200人でも対応出来るよう新たな病床をさらに確保しました。協力頂いた医療機関の皆様に感謝申し上げます。this.kiji.is/77041193137478…
【ワクチン詐欺に注意!】ワクチン接種は全額公費負担で接種に個人の費用負担は一切ありません。ワクチンの予約や接種で現金を要求されたり、個人情報を聞かれたりした場合はすぐに警察に通報して下さい。皆さんくれぐれもご注意下さい。 twitter.com/KUMANICHIs/sta…
熊本市内がまん延防止等重点措置区域に指定され間もなく3週間になりますが市民の皆さんが厳しい対策にご協力頂いているお陰で新規感染者は確実に減少しています。医療態勢は依然厳しい状況ですが改善の兆しも見えてきました。皆さんのご協力に心から感謝を申し上げます。引き続き宜しくお願いします。 twitter.com/kumamotocity_/…
午後の紅茶は発売35年なんですね。熊本復興支援のために熊本産のブランドいちご🍓「ゆうべに」や県産茶葉を使った「いちご午後ティー」が発売されました。熊本に応援頂きキリンや関係者の皆さん本当に有難うございます。是非近々飲んでみたいと思います。 twitter.com/Kirin_Company/…
熊本市では64歳以下の方への接種券を6月18日より順次発送します。また今後の予約スケジュールを発表しました。7月中には64歳以下の方も接種が開始できる予定です。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Det…
ワクチン接種は強制ではありません。接種前に安全性や副反応等のリスクについて熊本市や厚生労働省のHPで正しい情報をご確認下さい。ワクチン接種後、重篤な症状があったと熊本市に報告があった人数についても熊本市HPで公開しています。ちなみに今日現在はゼロです。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Det…
先日ツイートした「いちご午後ティー」初めて飲みましたが、苺の香りが想像した以上に口の中に広がり、ほのかな甘さがとても美味しかったです🍓紅茶と苺はとても合うんですね。 #熊本応援いちご午後ティー
いちご午後ティー飲みながら、中年のおじさんには苺🍓って一番似合わないフルーツだなぁとしみじみ思う午後😅
久しぶりに熊本市内の新規感染者がゼロに!皆さんのご協力に感謝申し上げます。 twitter.com/kumamotocity_/…
昨日に引き続き2日連続で新規感染者ゼロでした。皆さんのご協力に感謝申し上げます。昨日熊本市へのまん延防止等重点措置適用が解除され一部の要請が緩和されましたが今月末まで引き続き警戒を緩めないで下さい。よろしくお願いします。 twitter.com/kumamotocity_/…
多くの犬や猫が新しい家族の元で暮らせるようように皆さんよろしくお願いします。事前予約制ですので詳しくは熊本市動物愛護センターのHPをご覧ください。🐶😸 twitter.com/kumamotocity_/…
もうすぐ父の日ですね。今年も熊本県酪農女性部協議会の皆さんから【父の日に牛乳(ちち)を】と美味しい牛乳を贈って頂きました😊私の場合やはり牛乳は腰に手を当てて一気に飲み干します🥛今日も2杯一気に飲み干しました!ごちそうさまでした🥛🥛 #熊本の牛乳は最高🥛 #父の日に牛乳を贈ろう
明日6月18日から64歳以下の熊本市民約46万人の対象者の方へ接種券を発送します。年齢区分ごとに順次発送するためお手元に届くまで時間差があります(全員に到着するまで3週間程度かかる見込み)のでご了承ください。予約方法など詳しくは同封の手引きや熊本市HPをご覧下さい。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Det…
片頭痛持ちの私は気圧が変わる雨の前の日あたりは必ずひどい頭痛に悩まされていたのですが熊本市民病院の頭痛専門の先生に診察してもらい薬を処方してもらったら、それ以来頭痛が嘘のように治りました。こんなに治るものなのかとびっくりです。これで今年の梅雨は大丈夫😊 cityhosp-kumamoto.jp/section/depart…
昨日のツイートの反響で片頭痛に悩んでいる方が多い事がわかりお問合せも多いのでお知らせします。熊本市民病院の頭痛外来は紹介状無しでも大丈夫です。まず外来予約センターにお電話頂くか患者サポートセンターにご相談下さい。連絡先等については病院のHPをご参照下さい。 cityhosp-kumamoto.jp/visitor/outpat…
中学生、高校生の学校単位での集団接種については実施しない事を決定しました。ワクチンを接種するかどうかはご家庭で考えていただき、医療機関や集団接種会場などで個別に接種をしていただきますようお願いします。
先ほど熊本で地震がありました。皆さん今後の情報にご注意下さい。それにしても深夜の地震は嫌な感じですね。 twitter.com/wni_jp/status/…
あれ?揺れた?
速報がちょっと遅かったですがドンっと突き上げるような振動と揺れを感じました。震度2との事です。昨夜から地震が続くので皆さん警戒をしておいてください。 twitter.com/tenkijp_jishin…