記者会見の内容についてはやはり実際の会見動画を見て頂けると正確に分かると思います。city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/det…
本日の検体検査11件7人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。本日対策本部会議を開催しリスクレベルは1注意を継続する事に決定しました。5月9日以降感染者が確認されておりませんのでこの状況が今後も続いて欲しいと思います。市民の皆さんの感染防止対策のご協力に感謝致します。
本日の検体検査11件7人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。市民の皆さんのご協力に感謝致します。一方東京ではまた感染者が増加しているようで心配です。熊本市は状況が落ち着いていますが、外出する際はマスク着用して感染予防を個人個人で徹底していただきますようお願いします。
馬刺し盛り合わせが当たる馬肉レシピコンテストが今日からスタート。皆さん是非ご応募してください。 twitter.com/kumamotocity_/…
本日の検体検査32件18人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。市民の皆さんのご協力に感謝致します。会社も学校も始まりましたがそろそろ皆さんも日常の生活が戻ってきたのではないでしょうか?熊本市は感染者も確認されておらず予防しながら徐々に外出や外食でリラックスも必要ですね。
特別定額給付金の来週の振込予定をお知らせします。6月8日に5万件、10日に4万3千件、12日に4万件で合計13万9千件の合計293億4千万円が来週振込みされます。そしてこれまでの累計は来週末で延べ25万8千件、567億3千万円。全体の給付率は74.7%となります。市民の皆さんには今しばらくお待ち下さい。
本日の検体検査10件7人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。市民の皆さんのご協力に感謝致します。今日は県市合同専門家会議を開催し県市の検査・医療体制を評価頂き現在のところ順調に感染が封じ込まれていると確認頂きました。今後県市連携で第二波に備え万全の体制を整えていきます。
熊本市動植物園のYouTubeチャンネルがありますので是非登録してご覧ください! Kumamoto Zoo Channel youtube.com/channel/UCKgFh… @YouTubeより
熊本城特別公開については熊本県内在住の皆様限定ですが土日も開いています。今日は暑いかもしれませんが熊本城の写真を撮るには絶好の天気かもしれないです。混雑状況もホームページでご確認頂けますので是非ご覧下さい。 castle.kumamoto-guide.jp/grand-unveilin…
本日の検体検査2件2人分のうち新規感染者は0でした。市民の皆さんのご協力に感謝致します。昨日の専門家会議でも順調に感染が封じ込まれていると確認頂くと共に検査、医療体制も整ってきていますのでご安心下さい。皆さんが感染予防に留意しながら日常の社会経済活動を再開して頂ければと思います。
市長に就任した2014年当時は市内の公立小中学校の普通教室のエアコン設置率はわずか8.6%でしたが2年前には100%設置完了。私の一期目のマニフェストでのお約束でした。さらに熊本地震の経験から災害時にも対応しており停電時にも使えるようになっています。こうした必要な投資は着実に行うべきで(続)
こうした教育環境への投資を早めに実施していたことで今度の休校に伴う夏休みの授業などにも対応できるのです。また来年2月にはタブレットも生徒1人1台が実現し政令指定都市トップの整備率になりますが整備しただけではダメです。教師と共に教育の質を向上し主体的に学ぶ生徒達を育てる事が大切です。
これは面白い企画ですね。熊本市の図書館でも是非やってもらおう! (業務連絡)ご担当の皆さん是非よろしくお願いします😊 t.co/V5X1wDQL3S
本日の検体検査15件10人分のうち新規感染者は0でした。市民の皆さんのご協力に感謝致します。さて暑くなり従来とは異なる生活環境下で十分な感染症予防と熱中症予防にもこれまで以上に心がけるようにしましょう!熊本市HPにポイントが書いてあります。参考にして下さい。 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
チラシも作成していますのでご利用下さい。
本日はコロナウイルスに対応した避難所運営実動訓練を開催。これから梅雨に入り感染予防しながら避難所を運営するには課題を色々洗い出し訓練しておかねばなりません。発熱症状のある避難者がリモートで保健師が相談する訓練なども実施しました。避難所も様々な対策でバージョンアップしていきます。
遅くなりましたが本日の検体検査13件8人分のうち新規感染者は0でした。市民の皆さんのご協力に感謝致します。これで5月8日以来1ヶ月新規感染が確認されていません。また入院されている1名の方も中等症から軽症になり徐々に快方に向かっておられます😊一日も早いご回復をお祈りしています。
熊本市の独自支援策である熊本市緊急家賃支援金について、これまで対象とならなかった方々からのご要望にお応えする為に検討を重ねた結果、対象を拡大することに致しました。対象業種など詳細については熊本市HPをご覧下さい。少しでも皆様のご支援に繋がればと思います。 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
本日の検体検査14件9人分のうち新規感染者は0でした。さらに本市34例目の方が本日退院され入院者も0となりました。本当に良かったです😊油断はいけませんが市民の皆さんは適切な感染予防を行いながら社会経済活動を再開していただければと思います。今後検査件数については熊本市HPでご確認下さい。
皆さんおはようございます。とても久しぶりの今朝の目覚めの一曲は山下達郎のいつか晴れた日に。大好きな曲です。さて、熊本の朝は雨です。今日あたり梅雨入りでしょうか。大雨の予想も出ていますので皆さん気象情報に十分ご注意下さい。今日から議会の一般質問です。元気に全力で頑張ります。(`_´)ゞ
昨日熊本市では新型コロナウイルスに感染した患者の方が全員退院され2月以来約4ヶ月ぶりに入院患者数がゼロとなりました。医療関係者の皆さんの献身的な努力の賜物であり改めて厚く御礼申し上げます。今後第二波に備えて検査体制や医療体制をさらに充実させ皆さんに安心出来る体制を構築していきます。
梅雨なう。
特別定額給付金は本日までに25万8千件、全体の74.7%の給付が完了しました。来週は6月16日に4万2千件、18日に1万7千5百件の給付予定です。これで来週末までに合計31万8千件、約688億5千万円の振込が終わり市民全体の91.9%の給付が完了します。まだ申請がお済みでない方は是非早めの申請をお願いします。
皆さんおはようございます。今朝の目覚めの一曲は、BRAHMANのナミノウタゲ。さて、今日も熊本は雨模様。このところコロナウイルスの影響で気持ちが落ち着かない日が続いていたので雨の週末は少しゆっくりとした気持ちで過ごしたいと思います。皆さんよい週末をお過ごしください。
皆さんおはようございます。今朝の目覚めの一曲はEd SheeranのTenerife Sea。さて今日で熊本地震発災から4年2ヶ月。4年前の今頃は全国から多くの皆さんが応援に入って頂いてました。本当に感謝申し上げます。地震にもコロナにも負けず前を向いて頑張らねばと思う日曜日の朝です。皆さん素敵な一日を!